2010年09月30日

久々ヴォルネイ

昨夜久しぶりにヴォルネイを。2003のヴォルネイ1級、ロバルデルと言う畑。造り手は、カレ・クルバン。





ヴォルネイのこの独特の芳しい香、たまりません。。。 栓を抜いた瞬間、グラスに注ぐまでもなく、辺りにその香がふわーっと・・・

初めて口にしたブルゴーニュワインが、造り手は忘れましたが、ヴォルネイだったと覚えています。それまでボルドーどっぷりだった私には、かなりの衝撃でした。ヴォルネイを口にすると、あの時の事を、いつも思い出します。


  


Posted by ながしま at 20:45Comments(0)ワインの紹介

2010年09月28日

お日様・炭焼き・地酒の会 のご報告

日曜日に開催された「お日様・炭焼き・地酒の会」ですが、ずばり言えば、とても皆様に喜んでいただく事ができたようです。

天気も良く、アウトドアでイベントをやるにはちょうど良い気温で、何と、午後2時に閉会したと同時くらいに、雨がポツリポツリとしてきたのも、運が良かったなぁ・・・ 

内容です、今回はアウトドアで地酒を楽しむと言う事で、駆けつけてくれたのは沼津の高嶋酒造さん。白隠正宗です。



どうですか、ずらりと並んだ白隠正宗の数々。どれもおいしかったですが、特に私は、純米にごり酒のソーダ割がおいしかったなぁ。

天城でシャモを育てている堀江さんも、シャモとともに駆けつけてくださり、見事な包丁捌きでシャモを解体、これをクマグスメンバーが調理してくれましたが、シンプルな味付けながら、抜群においしくて感激。




堀江さんのシャモうまいです。なんでもストレスを与えないように育ててらっしゃると言う事で、神奈川の有名な養豚場の方もストレスを与えないことに気を使っていらっしゃるとおっしゃってました、やはりストレスって良くないんですね。

写真撮れてませんのでお伝えしにくいですが、厚さ5センチ程もある和牛のステーキとか、有機野菜のサラダとか、富士宮の巨大落花生とか、まあとにかくおいしいもの盛りだくさん、地酒も最高、〆のとろろご飯もうまかった、とても楽しい地酒の会でした。

皆様ありがとうございました。また絶対やりたい企画です。次回にもご期待下さい。




チーム・クマグス+高嶋酒造+長島酒店+ロベールです。  


Posted by ながしま at 13:55Comments(0)イベント

2010年09月25日

ワイナリーツアー 満員御礼

10月31日に開催されます、山梨の、ルミエール新酒まつりに参加するバスツアー、おかげさまで、定員となりました。ありがとうございます。

明日はいよいよアウトドア地酒の会、天気も良さそうです、どんな会になるか楽しみです。





おまけの写真 パリで人気のビストロ、ヴェール・ヴォレにて  


Posted by ながしま at 18:05Comments(3)イベント

2010年09月24日

幸せなひと時

ヴーヴレの飲み比べ。造り手もヴィンテージも違っちゃったりしてますが、片方は辛口、もう片方は中甘口、同じヴーヴレでも、だいぶ印象が変わり、興味深い飲み比べです。





シュナンブランと言う品種、かなり好きだったりするわけで、店を閉めたあと、一人でじっくり、至福のひと時です。  


Posted by ながしま at 20:38Comments(0)店主のつぶやき

2010年09月22日

お留守番しながら

先日、かみさんと長男が不在、私と次男と娘でお留守番。そんな時は、ちょこちょこっと、お料理を作ります。最近キッチンが新しくなって、とっても使い勝手が良い。トーヨーキッチン、最高です。そんなわけでお料理も楽しく、子供の好きな、カレードリアと、他2品、ぱぱぱと作って、しっかりお留守番出来ました。





たまにはこんなのもいいですね。

  


Posted by ながしま at 17:10Comments(2)店主、長島が思ったこと

2010年09月21日

海藻ラベルの

イヤー、個性的なラベルですねぇ。ラベルだけだと中身が何なのかさっぱり判りませんが、左下にちっちゃく、「白隠正宗」のロゴと文字が。





そう、これは、白隠正宗の、山廃純米のひやおろしです。ラベルの植物は、海藻です。伊豆半島は、日本一海藻の種類が多いのだそうです。

さてお味のほうは、かなり濃厚なインパクトのある味わい。そういえばと、ひらめいて、ソーダで割ってみたところ、旨い! かなりいけます、白隠正宗ハイボール。

蔵元の高嶋さんに怒られるかな・・・

  


Posted by ながしま at 21:21Comments(0)地酒の紹介

2010年09月21日

3Lのワインは・・・

3週間店頭キャンペーンを行っておりました、イタリアワイン、バジリカータ州を代表する造り手、ダンジェロの、アリアニコから造るワイン、サクラヴィーテの、3Lボトルが当ると言うもの、その結果発表です。

長島酒店にこの9月から入社した、齋藤の初の大仕事・・・ 皆さんに書いていただいた応募用紙の中から、1枚だけ取り出して、その方が当りです。





近藤様、おめでとうございます!

早速取りに来ていただき、ワインをお渡ししましたが、写真撮ったつもりが、なぜか保存されておらず、その時の写真が結局なしとなってしまいましたが、大変喜んでいただきました。

さて、いつどこで空けられるんでしょうか!
  


Posted by ながしま at 15:05Comments(0)ワインの紹介

2010年09月17日

地酒の会、満員御礼

今月26日開催予定の、お日様・炭焼き・地酒の会
おかげさまで、満員御礼となりました。当日は、天城軍鶏(しゃも)の堀江さんも、軍鶏と共に伊豆から駆けつけてくれるそうです。もちろん、高嶋酒造さんも、沼津から。

チーム・クマグスもやる気満々です。楽しくなりそうですよ。

あとは、天気が良い事を祈るのみです!  


Posted by ながしま at 16:54Comments(0)イベント

2010年09月14日

お気に入りは・・・

引続きラングドックネタで行こうかと思いきや・・・ 





ギ・ブルトンのモルゴン・ヴィエイユヴィーニュ、2003です。

ある意味、レアですねぇー。

あまり売れるとは思えないので、個人消費分だけ仕入れました。心地よく熟成した、完熟果実のジャムっぽさがなんとも言えずおいしいんです。

時々、私の一番好きな赤の品種は、ガメイかもしれない、と思う事があります。。。  


Posted by ながしま at 19:18Comments(4)ワインの紹介

2010年09月13日

こんなワイン、あんなワイン

来月東京でラングドックセミナーがありまして、申し込みを送ったばかりなので、ながしま、勝手にラングドックモードになっております。





シラー主体の2005年のコトー・デュ・ラングドックと、グルナッシュ主体の2006年のフォジェール。どちらもそれぞれにしっかりとスタイルを持っている、いいワインでした。一つ面白かったのは、左は樽熟、右はステンレスタンクのみなんですが、やはりそれなりにポテンシャルの高い果実味を持つワインは、樽で熟成させたほうがワインの出来にまとまり感があるなー、と思った次第です。

私も一時期、樽アレルギー的なところまで行ったりした事もありましたが、樽が悪いのではなく、樽の使い方が悪いと、ワインにおかしな風味がついてしまうと言う事ですね。

全ては、バランスですね。あらゆる事柄が、あらゆる意味において。  


Posted by ながしま at 19:25Comments(0)

2010年09月11日

地酒の会会場までの交通手段

9月26日開催の地酒の会、
「お日様・炭焼き・地酒の会」
おかげさまで、20人近いご予約をいただいております、そして、残念ながら送迎枠はいっぱいになってしまいました。

これから参加を検討していただく際の参考情報として、バスでの行き方をご案内させていただきます。

静岡駅からは、静岡駅始発です
中部国道線(4番バス乗り場)から藤枝方面に乗って、
二軒家のバス停まで25分。運賃は360円です。

イベント開始に間に合うバスの時刻は、10:02と10:22です。

二軒家のバス停から誓願寺横を通って、大だたら不動手前の、
会場、炭焼き山幸まで歩いておよそ20分。

バスは本通経由です、そちら方面にお住まいの方はお近くのバス停からお乗り下さい。

あと10名様くらいはご参加いただけます。夢の地酒イベント、ご参加お待ちしております!

  


Posted by ながしま at 12:57Comments(0)イベント

2010年09月07日

すごい体験をしてしまった・・・

昨日、

第二回チームクマグス 蔵元を囲む
    楽呑酒美(たのしみ)会
~初亀の新たな魅力を楽しみ味わい感じる~

と言う会に参加させていただきました。

会場は、音羽町の「うず」さん、しかし、厨房の中には、普段よりぞろぞろと多くの人が・・・ 実はみんな料理人さん達。チーム・クマグスの皆さんです。華音さん、醸し人さん、てんぷら成生さん、皆、若くていきのいい料理人さん達ばかり。初亀の酒を存分に楽しみながら、この料理人さんたちが、腕を競うように、一人2~3品ずつ料理を作ってくれるのですが、どれもおいしくておいしくて、本当に、すごい、すごい、すごくおいしい。感動しました。

しかも、どのお料理も、お酒を引き立て、お酒がお料理を引き立て、、、 至福の時間でした。

おいしくて食べるのに忙しすぎて、写真を撮る暇もなく、おなかいっぱいだけれどおいしいから食べられちゃうんですね。





恐るべし、チーム・クマグス。
ありがたい事に、打ち上げに呼んでいただき、午前2時まで、昨日は日本酒漬けな一日でした。

この、恐るべし、チームクマグスと、高嶋酒造と、長島酒店の、共同開催のイベントが、今月、9月26日日曜日に開催されます。参加人数枠が残り少なくなってきました。これは、行かなきゃ後悔するぞ!

  


Posted by ながしま at 20:35Comments(2)地酒の紹介