2016年10月30日

いいお勉強(イベント)のススメ!

静岡で、料理人をはじめ、食のプロフェッショナルが集まって作っている WASABi静岡(旧静岡わさびの会)という会がございます。

ホームページで活動内容見ていただけます。
http://www.wasabi-shizuoka.com/


そのわさびの11月のイベントとして、こんなことを企画しました。




静岡の風土とFOOD

ちょっとアカデミックに、静岡の食について理解を深めてみましょう。

もともと県立高校だった建物を活用して、「ふじのくに地球環境史ミュージアム」というユニークな博物館ができたのですが、そこに所属する先生方と、わさびのメンバーがコラボして、授業形式でやるイベントです。

学生に戻った気分で、気軽に参加してみませんか!



友人がホームページを作ってくれました。

http://nagashimasaketen.com

ツイッターで商品入荷案内を始めました。実はブログで紹介しきれないくらい日々様々なアイテムが入荷しています。
ぜひ、長島酒店、フォローしてください。


  


Posted by ながしま at 20:09Comments(0)イベント

2016年10月28日

いい晩酌のススメ! 旨いシャブリ入荷!!!

いいシャブリ見つけました。




1級クラスのものを扱っていたのですが、スタンダードクラスのものもどうかと思い仕入れてみたところ、ものすごくおいしくてうれしい驚き。

造り手は、ジャン・マルク・ブロカール、家族経営の造り手ながら、かなりの広さの畑を所有しており、さらに驚くべきは、シャブリを含めブルゴーニュの生産者の中では、最も広い面積のビオディナミの畑を運営しているという事。

他、収穫のタイミングや、畑の選定や、醸造の方法、貯蔵方法、様々にこだわっています。

また、このスタンダードクラスのシャブリでも、最もシャブリらしさを発揮するキンメリジャン土壌の畑のブドウを使っているのですが、他の生産者ではなかなかないことなのだそうです。

という事でこの、シャブリ・サントクレール2015、いわゆるシャブリらしいミネラリーなヨード香がばりばりで、かつとてもきれいな果実味を持ち、しかしきれいにアフターも長く上質、これはよいスタンダードシャブリを見つけたと、長島酒店では、スタッフ共々皆非常に喜んでおります。

このおいしい喜びは、静岡のワイン好きな皆様とも分かち合いたい! という事で、ぜひ一度お試しいただきたい逸品です。

ジャン・マルク・ブロカールのシャブリ・サントクレール、2570円(税別)でございます!!!


友人がホームページを作ってくれました。

http://nagashimasaketen.com

ツイッターで商品入荷案内を始めました。実はブログで紹介しきれないくらい日々様々なアイテムが入荷しています。

  


Posted by ながしま at 19:39Comments(0)ワインの紹介

2016年10月22日

いい晩酌のススメ! シャルム・ゴダールの白がすごい!

ヴィンテージが良くて、納得できる価格の時には仕入れるワインの一つです。




シャトー・レ・シャルム・ゴダールです!

今回、ヴィンテージは良年の2009、それだけでも買いですが、なんと、長島酒店店頭価格が、1980円!!!


このシャトーは、赤白造っているのですが、昔から白のほうが評価が高く、しかし、15年ほど前からその存在を知っていますが、たいてい二千円台後半での価格が多いです、、、  ショップによっては3000円以上で販売しているところもあります。

そのワインが、今回当たり年の2009年で、しかも1980円(税抜き)、びっくり価格です。もう1000円高くて普通だと思います。


このボルドーの白は、セミヨン主体で、果実味に厚みがあり、しっかりとした味わい、かつ2009年の豊潤さも相まって、とても満足感のある味わいなのです。

さしあたり今回60本のみの限定入荷となっております。もしかして来春またはいるかもしれませんが、まだ希望的観測の域を出ておりませんので、今回の入荷で、この価格で、ぜひ味わっていただきたいワインです!!!  


Posted by ながしま at 19:25Comments(0)ワインの紹介

2016年10月09日

いい日本酒の会のご案内!

「長島酒店 旨いもんの会・プチ きもとが大好き!!!」

というタイトルで、北から、神奈川でいづみ橋を造る泉橋酒造静岡で白隠正宗を造る高嶋酒造奈良で睡龍を造る久保本家、三つの蔵のご協力を得て、長島の大好きな、きもと造りの酒を中心にした酒の会を開催させていただきます。


今回、それぞれの酒蔵から、杜氏さんや社長さんが来てくださるので、直接いろいろなお話を聞きながらお酒と料理を楽しめる、めったにない機会です!


三蔵とも、今注目のきもと造りに力を入れているところです、きもと造りって何? という方も多いかと思いますが、この機会に、まずは飲んで、きもとのお酒の魅力を体感してください。


私なりの解釈では、きもとで造ってお酒って、すっきり切れが良いのに、上質な旨味があるのです…  こう書いているだけで、飲みたくてたまりません・・・




詳細です

日時 10月26日水曜日 18:30開始 20:30終了

会場 浮月楼:浮殿
     ↑クリックしてください。会場の様子が分かります。

会費 6800円

定員 16名

お申し込みは長島酒店まで 電話054-245-9260


浮月楼のお庭、最高です、浮殿のお料理、素晴らしいです、きもとのお酒本当に旨いです!!!

至福の宴を、お楽しみください。。。

  


Posted by ながしま at 20:25Comments(0)

2016年10月05日

いい山梨ツアーのご報告!

先日の日曜日、山梨のワイナリーさんにお邪魔して、収穫と醸造のお手伝いをさせてもらってきました。

まずは、ドメーヌ・オヤマダのマスカットベリーAの畑で収穫を。ちょっとあわただしくて写真を取り損ねてしまいましたが、今年のベリーAはとても健やかに育って、申し分ないコンディションという事です、こういう時は腐敗果を取り除くなどの作業も少ないので、サクサクと収穫が進みます。

収穫したブドウが軽トラックてんこ盛り2,5台分。



これをこの後、除梗してタンクに入れるまでがその日のお手伝いです。

途中、機械のトラブルで若干中断したりもしましたが、それでも比較的スムーズに作業も進んで、昼頃にはこの日のミッション終了。


この日は、現地では、小山田さんのほかに、ドメーヌ・ポンコツの松岡さん、山梨大学でワイン造りを学んでいる好青年(写真には映ってません)、静岡からは、今静岡で話題の、ワインバー的ビストロ(料理が旨い!)ATOの、お兄さんがソムリエで弟が料理人の服部兄弟と私です。

このあと少しワイナリー巡りをして、夜は、甲府の地酒で有名な三枝酒店さんに教えていただきました、甲府で一番古いというお蕎麦屋さん、奥村本店(そば前もせいろも、山梨の地酒も旨かった!)で、軽くつまんで、その後二軒目に、小山田さんおすすめの甲府市内の、地元野菜と地元ワインのお店、フォーハーツカフェで山梨のワイン三昧!!!




よく働いて、よく食べて、よく飲んだ、山梨を十二分に満喫した一日でした!!! 


あー、楽しかった。。。
  


Posted by ながしま at 20:17Comments(0)造り手さん訪問記