2014年06月27日
ピノ・グリでどうだ! 1000円台で圧倒的な品質のワインあります!長島酒店
毎日ワインはしっかり飲んでいますが、毎日、人手不足な状態の中、なかなかブログも更新できていません・・・
が、そんな中でも、これは是非紹介しておきたい、おいしい白ワインが入荷しています。

私の最近のお気に入りブドウ品種、ピノ・グリで造ったワインです。産地はアルザス。造り手はジョスメイヤー。ピノ・グリは、アルザスや、イタリアの北部など、比較的涼しいところでいいワインができるようです。造り手のジョスメイヤーに関しても、ネットで検索するといろいろな情報が収集できますが、かなりこだわった造り手のようですね。
味わいは、はっきりとした果実味に、優しい厚みを感じさせる、凝縮した存在感のある味わい、これは一口目から絶好調においしい、ヴィンテージは2009です、今飲み頃なんでしょうね。
しかしそれにしてもこの品質で1680円(込1814円)は、アルザスでこの造り手としては信じられない価格ですが、なんで???
美味しくてコスパがいいっていうのは非常にありがたいですが。
これからの季節大活躍のジョスメイヤーのピノ・グリでした。

品質が良い商品を選ぶのは当たり前。品質・好み・価格、お客様の様々な要望にお応え
出来るように商品を取り揃えています。
また、真面目においしいワインを作っている生産者さんのワインを消費者の皆さんに
紹介することで伝統や文化を継承するお手伝いをしたいと考えています。
数多くの日本酒の中で長島酒店が静岡の地酒に拘るのは、静岡には全国的に有名な
地酒だけでなく、バラエティに富んだ美味しい日本酒が多いからです。
まずは飲み比べセットでいろいろな銘柄をお楽しみいただければと思います。
ワインと静岡の地酒なら 長島酒店

ワイン選び・日本酒選び・ご購入ならお任せ下さい!
イベント用やギフトも長島酒店で!
(のしや包装、遠方への発送も可能です。ご相談下さい!)
住所: 静岡市葵区竜南1-12-7
電話: 054-245-9260
営業: 10:00~20:30
定休: 火曜日
駐車場:店前に数台あります。
裏にもあります。
取扱地酒銘柄
白隠正宗 ・・・ 高嶋酒造株式会社
高砂 ・・・ 富士高砂酒造株式会社
英君 ・・・ 英君酒造株式会社
正雪 ・・・ 株式会社神沢川酒造場
臥龍梅 ・・・ 三和酒造株式会社
初亀 ・・・ 初亀醸造株式会社
磯自慢 ・・・ 磯自慢酒造株式会社
杉錦 ・・・ 杉井酒造
喜久酔 ・・・ 青島酒造株式会社
志太泉 ・・・ 株式会社志太泉酒造
若竹鬼ころし ・・・ 株式会社大村屋酒造場
小夜衣 ・・・ 森本酒造合資会社
開運 ・・・ 株式会社土井酒造場
花の舞 ・・・ 花の舞酒造株式会社
金明 ・・・ 株式会社値上酒造店
千代乃峯 ・・・ 富士正酒造合資会社
萩錦 ・・・ 萩錦酒造株式会社
関連記事 コンセイエ・ショップナビ
長島酒店
するが夢倶楽部
静岡地酒ならNo1長島酒店
ブログ 『ワインと地酒のノート』
静岡市,ワイン,地酒,専門店,長島酒店
が、そんな中でも、これは是非紹介しておきたい、おいしい白ワインが入荷しています。

私の最近のお気に入りブドウ品種、ピノ・グリで造ったワインです。産地はアルザス。造り手はジョスメイヤー。ピノ・グリは、アルザスや、イタリアの北部など、比較的涼しいところでいいワインができるようです。造り手のジョスメイヤーに関しても、ネットで検索するといろいろな情報が収集できますが、かなりこだわった造り手のようですね。
味わいは、はっきりとした果実味に、優しい厚みを感じさせる、凝縮した存在感のある味わい、これは一口目から絶好調においしい、ヴィンテージは2009です、今飲み頃なんでしょうね。
しかしそれにしてもこの品質で1680円(込1814円)は、アルザスでこの造り手としては信じられない価格ですが、なんで???
美味しくてコスパがいいっていうのは非常にありがたいですが。
これからの季節大活躍のジョスメイヤーのピノ・グリでした。
1000円台で圧倒的な品質のワイン多数あります!長島酒店
長島酒店の店頭に並んでいるワインは、1本1本試飲したうえで厳選して選んでいます。
品質が良い商品を選ぶのは当たり前。品質・好み・価格、お客様の様々な要望にお応え
出来るように商品を取り揃えています。
また、真面目においしいワインを作っている生産者さんのワインを消費者の皆さんに
紹介することで伝統や文化を継承するお手伝いをしたいと考えています。
長島酒店の店頭には多くの静岡の地酒銘柄を取り揃えています。
数多くの日本酒の中で長島酒店が静岡の地酒に拘るのは、静岡には全国的に有名な
地酒だけでなく、バラエティに富んだ美味しい日本酒が多いからです。
まずは飲み比べセットでいろいろな銘柄をお楽しみいただければと思います。
ワインと静岡の地酒なら 長島酒店
ワイン選び・日本酒選び・ご購入ならお任せ下さい!
イベント用やギフトも長島酒店で!
(のしや包装、遠方への発送も可能です。ご相談下さい!)
住所: 静岡市葵区竜南1-12-7
電話: 054-245-9260
営業: 10:00~20:30
定休: 火曜日
駐車場:店前に数台あります。
裏にもあります。
取扱地酒銘柄
白隠正宗 ・・・ 高嶋酒造株式会社
高砂 ・・・ 富士高砂酒造株式会社
英君 ・・・ 英君酒造株式会社
正雪 ・・・ 株式会社神沢川酒造場
臥龍梅 ・・・ 三和酒造株式会社
初亀 ・・・ 初亀醸造株式会社
磯自慢 ・・・ 磯自慢酒造株式会社
杉錦 ・・・ 杉井酒造
喜久酔 ・・・ 青島酒造株式会社
志太泉 ・・・ 株式会社志太泉酒造
若竹鬼ころし ・・・ 株式会社大村屋酒造場
小夜衣 ・・・ 森本酒造合資会社
開運 ・・・ 株式会社土井酒造場
花の舞 ・・・ 花の舞酒造株式会社
金明 ・・・ 株式会社値上酒造店
千代乃峯 ・・・ 富士正酒造合資会社
萩錦 ・・・ 萩錦酒造株式会社
関連記事 コンセイエ・ショップナビ
長島酒店
するが夢倶楽部
静岡地酒ならNo1長島酒店
ブログ 『ワインと地酒のノート』
静岡市,ワイン,地酒,専門店,長島酒店
2014年06月18日
神亀の会
以前、さらりとご案内させていただきました、鉄板焼き湧登さん主催の、神亀酒造の会、まだ若干席があいているという事なので、再度ご案内させていただきます。
昨年も、秋に開催された会で、燗酒にしてその旨さの真髄を発揮する神亀の酒のいろいろを、神亀酒造の社長さん自らが燗をつけて、料理に合わせて酒を楽しませていただけるという会です。
私もその時、神亀という酒のおいしさに一目ぼれして、埼玉の蔵までその後押しかけて行ってしまったくらい、神亀という酒のおいしさには衝撃を受けました。
さて、その、神亀の会です。
日時 6月21日土曜日 18:00開始
会場 鉄板焼き 湧登 静岡市駿河区南町7-9
会費 6000円
申し込みは湧登さんへ 054-284-5777
もちろん長島も張り切って参加させていただきます、ご興味のある方、ご一緒にいかがでしょうか。
昨年も、秋に開催された会で、燗酒にしてその旨さの真髄を発揮する神亀の酒のいろいろを、神亀酒造の社長さん自らが燗をつけて、料理に合わせて酒を楽しませていただけるという会です。
私もその時、神亀という酒のおいしさに一目ぼれして、埼玉の蔵までその後押しかけて行ってしまったくらい、神亀という酒のおいしさには衝撃を受けました。
さて、その、神亀の会です。
日時 6月21日土曜日 18:00開始
会場 鉄板焼き 湧登 静岡市駿河区南町7-9
会費 6000円
申し込みは湧登さんへ 054-284-5777
もちろん長島も張り切って参加させていただきます、ご興味のある方、ご一緒にいかがでしょうか。
2014年06月11日
鷹匠マルシェ再び! 静岡市でワインと地酒のいいもの買うなら長島酒店
4月に開催して大変に評判がよかった、地元のまじめな野菜農家さんが作る大手の流通に乗らない野菜などを販売する鷹匠マルシェが、6月21日、再び開催されます。

今回も会場は、静岡市葵区鷹匠の、もくせい会館の公園前エントランス。
スーパーなどに並ばないような珍しい野菜でも、その場に静岡わさびの会のシェフ軍団がおりますから、調理法なり、なんなりとお尋ねください。また、お値段も、農家さんの直売だからかなりリーズナブル。農家さんも十数件出店予定です。
今回好評なら、また秋に開催すると思います、ぜひ一度お越しください。前回ご来場くださったお客様には大好評でした。
6月21日土曜日、8:30~昼ごろまで、売るものがなくなり次第終了です。

品質が良い商品を選ぶのは当たり前。品質・好み・価格、お客様の様々な要望にお応え
出来るように商品を取り揃えています。
また、真面目においしいワインを作っている生産者さんのワインを消費者の皆さんに
紹介することで伝統や文化を継承するお手伝いをしたいと考えています。
数多くの日本酒の中で長島酒店が静岡の地酒に拘るのは、静岡には全国的に有名な
地酒だけでなく、バラエティに富んだ美味しい日本酒が多いからです。
まずは飲み比べセットでいろいろな銘柄をお楽しみいただければと思います。
ワインと静岡の地酒なら 長島酒店

ワイン選び・日本酒選び・ご購入ならお任せ下さい!
イベント用やギフトも長島酒店で!
(のしや包装、遠方への発送も可能です。ご相談下さい!)
住所: 静岡市葵区竜南1-12-7
電話: 054-245-9260
営業: 10:00~20:30
定休: 火曜日
駐車場:店前に数台あります。
裏にもあります。
取扱地酒銘柄
白隠正宗 ・・・ 高嶋酒造株式会社
高砂 ・・・ 富士高砂酒造株式会社
英君 ・・・ 英君酒造株式会社
正雪 ・・・ 株式会社神沢川酒造場
臥龍梅 ・・・ 三和酒造株式会社
初亀 ・・・ 初亀醸造株式会社
磯自慢 ・・・ 磯自慢酒造株式会社
杉錦 ・・・ 杉井酒造
喜久酔 ・・・ 青島酒造株式会社
志太泉 ・・・ 株式会社志太泉酒造
若竹鬼ころし ・・・ 株式会社大村屋酒造場
小夜衣 ・・・ 森本酒造合資会社
開運 ・・・ 株式会社土井酒造場
花の舞 ・・・ 花の舞酒造株式会社
金明 ・・・ 株式会社値上酒造店
千代乃峯 ・・・ 富士正酒造合資会社
萩錦 ・・・ 萩錦酒造株式会社
関連記事 コンセイエ・ショップナビ
長島酒店
するが夢倶楽部
静岡地酒ならNo1長島酒店
ブログ 『ワインと地酒のノート』
静岡市,ワイン,地酒,専門店,長島酒店

今回も会場は、静岡市葵区鷹匠の、もくせい会館の公園前エントランス。
スーパーなどに並ばないような珍しい野菜でも、その場に静岡わさびの会のシェフ軍団がおりますから、調理法なり、なんなりとお尋ねください。また、お値段も、農家さんの直売だからかなりリーズナブル。農家さんも十数件出店予定です。
今回好評なら、また秋に開催すると思います、ぜひ一度お越しください。前回ご来場くださったお客様には大好評でした。
6月21日土曜日、8:30~昼ごろまで、売るものがなくなり次第終了です。
静岡で、ワイン・地酒のギフトならバランス良く、品揃えが充実している長島酒店へ
長島酒店の店頭に並んでいるワインは、1本1本試飲したうえで厳選して選んでいます。
品質が良い商品を選ぶのは当たり前。品質・好み・価格、お客様の様々な要望にお応え
出来るように商品を取り揃えています。
また、真面目においしいワインを作っている生産者さんのワインを消費者の皆さんに
紹介することで伝統や文化を継承するお手伝いをしたいと考えています。
長島酒店の店頭には多くの静岡の地酒銘柄を取り揃えています。
数多くの日本酒の中で長島酒店が静岡の地酒に拘るのは、静岡には全国的に有名な
地酒だけでなく、バラエティに富んだ美味しい日本酒が多いからです。
まずは飲み比べセットでいろいろな銘柄をお楽しみいただければと思います。
ワインと静岡の地酒なら 長島酒店
ワイン選び・日本酒選び・ご購入ならお任せ下さい!
イベント用やギフトも長島酒店で!
(のしや包装、遠方への発送も可能です。ご相談下さい!)
住所: 静岡市葵区竜南1-12-7
電話: 054-245-9260
営業: 10:00~20:30
定休: 火曜日
駐車場:店前に数台あります。
裏にもあります。
取扱地酒銘柄
白隠正宗 ・・・ 高嶋酒造株式会社
高砂 ・・・ 富士高砂酒造株式会社
英君 ・・・ 英君酒造株式会社
正雪 ・・・ 株式会社神沢川酒造場
臥龍梅 ・・・ 三和酒造株式会社
初亀 ・・・ 初亀醸造株式会社
磯自慢 ・・・ 磯自慢酒造株式会社
杉錦 ・・・ 杉井酒造
喜久酔 ・・・ 青島酒造株式会社
志太泉 ・・・ 株式会社志太泉酒造
若竹鬼ころし ・・・ 株式会社大村屋酒造場
小夜衣 ・・・ 森本酒造合資会社
開運 ・・・ 株式会社土井酒造場
花の舞 ・・・ 花の舞酒造株式会社
金明 ・・・ 株式会社値上酒造店
千代乃峯 ・・・ 富士正酒造合資会社
萩錦 ・・・ 萩錦酒造株式会社
関連記事 コンセイエ・ショップナビ
長島酒店
するが夢倶楽部
静岡地酒ならNo1長島酒店
ブログ 『ワインと地酒のノート』
静岡市,ワイン,地酒,専門店,長島酒店