2019年10月20日

いい晩酌のススメ! 人生初、ポーランドワイン!!

東ヨーロッパから色々な国のワインが入ってくるようになりましたが、私も人生初のポーランドワインです。



ワイナリー名は、アドリアヴィンヤーズ、リースリングです。

実はあまり期待していなかったのですが、、、 なんか、、 旨い。。。

そして、個性的です。うちのカミさんに言わせると、高菜漬けのにおい。

確かに。

それだけではありませんよ、ユリなどの白い花の香りや、フルーツ感もあります。そこにプラスしてほんのり高菜漬け。

味わいも程よくしっかりとしたボディーにミネラリーな骨格も加わり、いいですね。

世界は広い、まだまだワイン造りの適地、探せばたくさんあるのでしょうね!  


Posted by ながしま at 19:43Comments(0)ワインの紹介

2019年10月18日

いい晩酌のススメ! 今年も新酒の季節がやってきた!!

昨年は甘さにバランスが傾いていて、今一つな印象でした。そして今年は、葡萄の生育が今一つという声も聞いていたので、どんなものかと思っていたのですが・・・




昨年よりはバランスも良く、美味しく飲めるレベルに戻っていました。

ルミエールから届いた、デラウェアの新酒ワインです。

葡萄本来の甘みも感じますが、しっかりと心地よい酸もあるので、食事しながら美味しく飲めるのです、いいです、このワイン。

ドイツのカビネットやシュペトレーゼとかもそうですが、しっかりと酸で骨格のあるワインは、適度な甘さとともに、最強の食中酒だと思うのですが、なぜか、甘さがあるというだけで、敬遠されてしまうのですよね。

ワイン先進国のヨーロッパ各国では、もっと甘口のワインに理解があります。ちゃんと消費されています。その観点からみれば、日本の消費者はまだまだワイン発展途上だなと思ってしまうのですが。。。

とまあ、私の愚痴は置いといて、とにかく素直においしいルミエールのデラウェア・フレール、美味しい新酒です、ぜひお試しあれ!  


Posted by ながしま at 20:10Comments(0)ワインの紹介

2019年10月13日

連休のお知らせ!

なんだか最近お休みのお知らせばかりのような・・・

明日、14日祝日と15日火曜定休日で、連休とさせていただきます。

よろしくお願いいたします。


火曜日は東京でアルザス、ローヌワインセミナーに参加です。同時に試飲開催も開催されるようです。最近、アルザスの定番がないので、いいワインに出会えるのが楽しみです!


おまけ


ポルトガルのロゼ、マイアス。スモモのような心地よい酸を感じる美味しい辛口ロゼワイン。やはりロゼはいいですね!
  


Posted by ながしま at 20:27Comments(0)営業のご案内

2019年10月12日

臨時休業のご案内

台風による大雨の影響で、排水口より店内に水が逆流して止まらないため、只今13時20分を以て本日の営業は終了とさせていただきます。

ご迷惑をおかけします、よろしくお願いいたします。

  


Posted by ながしま at 13:27Comments(0)営業のご案内

2019年10月03日

いい晩酌のススメ! 季節の日本酒が旨い!!  

岩手県花巻市の川村酒造店さんから、よえもん 純米吟醸 秋桜(コスモス) です!




このひやおろしの純米吟醸は、落ち着いた無駄のない味わい、でもしっかり米の旨味は感じます、燗にすると味わいに幅が出て素晴らしい。

そして味わいはもちろんですが、さらに、この酒蔵さんの季節商品は、夏の「夏ぎんが」といい、秋の「秋桜」といい、私、大好きなんです、ここのラベル。

素敵なラベルを愛でながら、燗酒を楽しむことが至福の喜び、季節の移ろいを感じさせてくれるいいお酒です!  


Posted by ながしま at 20:24Comments(0)地酒の紹介