2013年09月28日

コルビエール

コルビエールの赤白、シリーズで3アイテム入荷しました。




スタンダードの白と、赤、そして上級キュヴェの3種類。いい意味で言えば控えめで上品なラベル、今どき珍しい清楚な感じ、と言うか、地味・・・ かなぁと思いながら、あまり期待しないで開けたのですが、これが、驚いたことに3本ともとっても美味しい!




これは、一番上のキュヴェですが、閉じていた果実味が、翌日、翌々日とどんどん広がります。なんと、樹齢100年の古木の畑だそうです。

もう少し若い畑のスタンダードキュヴェも、それでも、普通の造り手ならヴィエイユヴィーニュを名乗れるほどの古さです。

そちらは、赤も白も、開けたてからぐいぐいおいしい。赤は豊潤でなめらか、白は爽やかな果実香の割に厚みのあるボディーで、とても満足感のある味わい。

造り手、エタン・デ・コロンブの、

コルビエール、赤、1680円
コルビエール、赤、上級キュヴェ 2450円
コルビエール、白、1720円、

ここ最近の私の一押しです!  


Posted by ながしま at 18:08Comments(0)

2013年09月27日

バスで行く 山梨、ルミエールワイナリー 新酒祭り

今年は行きます、ルミエールの新酒祭り。

実は昨年行かずに済ましてしまったのですが、お客様から、なぜ今年は行かないんだというお問い合わせも何件かいただいてしまいました・・・

では今年はぜひ行きましょう、ということで、山梨のルミエールへ、新酒祭りに、バスで参加します!




毎年、10月の最終日曜日、山梨県笛吹市のワイナリー、ルミエールでは、出来立ての新酒を楽しむお祭りが開催されます。ルミエールの隣にある神社の敷地内で、中央がお客様の席、奥に、軽快なラテンジャズバンドや抽選会のステージ、周りを地元のおいしいもの屋台がぐるりと取り囲み、おいしいワインとワインに合うおいしい屋台料理で、いるだけでなんだか楽しくなってくるお祭りです。

せっかくなので、葡萄畑やワイナリーの中も見学。ルミエールの地下セラーや石蔵醸造所は、国か県の文化財に指定されているほど、一見の価値ありです。




おいしくてためになる、しかもバスで行くからみんな飲める、楽しいバスツアー、詳細は以下の通りです。

バスで行く ルミエール新酒祭り

日時 平成25年10月27日 日曜日
   
   7:30 静岡駅集合 7:45 静岡駅出発
   もしくは、
   7:45 長島酒店集合 7:55 長島酒店出発
   11:00 新酒祭り会場
   14:30 会場出発
   18:00頃 行と逆ルートで静岡に戻り

会場 ルミエール
   山梨県笛吹市一宮町南野路624

会費 7500円(現地で使える飲食チケット1000円分込)
   追加チケットは現地でお買い求めいただけます

   *去年までは飲み放題でしたが、今年からチケット制になるそうです。

最少決行人数 20人

お申し込みは 長島酒店まで 電話054-245-9260

皆様のご参加、お待ち申し上げております。

     


Posted by ながしま at 15:02Comments(0)イベント

2013年09月27日

バスで行く 山梨、ルミエールワイナリー 新酒祭り

今年は行きます、ルミエールの新酒祭り。

実は昨年行かずに済ましてしまったのですが、お客様から、なぜ今年は行かないんだというお問い合わせも何件かいただいてしまいました・・・

では今年はぜひ行きましょう、ということで、山梨のルミエールへ、新酒祭りに、バスで参加します!




毎年、10月の最終日曜日、山梨県笛吹市のワイナリー、ルミエールでは、出来立ての新酒を楽しむお祭りが開催されます。ルミエールの隣にある神社の敷地内で、中央がお客様の席、奥に、軽快なラテンジャズバンドや抽選会のステージ、周りを地元のおいしいもの屋台がぐるりと取り囲み、おいしいワインとワインに合うおいしい屋台料理で、いるだけでなんだか楽しくなってくるお祭りです。

せっかくなので、葡萄畑やワイナリーの中も見学。ルミエールの地下セラーや石蔵醸造所は、国か県の文化財に指定されているほど、一見の価値ありです。




おいしくてためになる、しかもバスで行くからみんな飲める、楽しいバスツアー、詳細は以下の通りです。

バスで行く ルミエール新酒祭り

日時 平成25年10月27日 日曜日
   
   7:30 静岡駅集合 7:45 静岡駅出発
   もしくは、
   7:45 長島酒店集合 7:55 長島酒店出発
   11:00 新酒祭り会場
   14:30 会場出発
   18:00頃 行と逆ルートで静岡に戻り

会場 ルミエール
   山梨県笛吹市一宮町南野路624

会費 7500円(現地で使える飲食チケット1000円分込)
   追加チケットは現地でお買い求めいただけます

   *去年までは飲み放題でしたが、今年からチケット制になるそうです。

最少決行人数 20人

お申し込みは 長島酒店まで 電話054-245-9260

皆様のご参加、お待ち申し上げております。

     


Posted by ながしま at 15:02Comments(0)イベント

2013年09月23日

9月23日の記事

昨年大好評だった、ひやおろしと熟成酒の会のご案内です。

今年は会場も新たに、酒蔵も県外の蔵元さんにも加わっていただくことになりました。

ひやおろし&熟成酒の会 in Haco+CAFE

今回参加蔵元は、三重の、「るみ子の酒」でお馴染みの、森喜酒造場、福岡から「独楽蔵」の杜の蔵酒造、静岡からは、「杉錦」の杉井酒造と「白隠正宗」の高嶋酒造、いやぁ、豪華ですねぇ。素晴らしい。いずれも、熟成して旨味の乗る、しっかりした酒造りをしている酒蔵です。

迎え撃つ料理は、今回も気合十分、チームクマグスの面々は、もう皆様お馴染みの、うず、華音、醸し人、成生の親方衆。

熟成した酒に合う料理をそれぞれの得意分野で準備していただきます。なんて贅沢な会でしょう!

今回は、動きのある会にしたいと、立食スタイルに挑戦です。もちろん食のプロ集団、お客様にとことん料理も酒も楽しんでいただけるように企画します。

日時 H25 10月14日 (月・祝日) 17:00~19:00

会場 Haco+CAFE  静岡市駿河区敷地2丁目12-2
    静鉄バスにて、静岡駅南口22番乗り場から、
    石田街道線敷地北経由東大谷行か久能山下行で、
    敷地2丁目下車(約15分)、そこから徒歩5分

会費 5500円

定員 70人

主催 チームクマグス×長島酒店

お申し込みは、長島酒店か、チームクマグス各店舗へ。

長島酒店 054-245-9260
うず   054-249-6262
華音   054-273-8591
醸し人  054-653-2300
成生   054-273-0703  


Posted by ながしま at 20:04Comments(0)

2013年09月19日

久々ワインネタ、アルザスです

しばらくブログの内容が日本酒モードでした、久しぶりにワインネタです。

さて今日ご紹介するのが、アルザスのこのワイン、




マルク・クレイデンヴァイスの、リースリング・アンドローです。

クレイデンヴァイスのワインも、毎年ラベルが変わります。味わいを、毎年違う画家が表現しているのだそうです。2011は明るい色調ですね。

そして味わいも確かに、外交的で親しみやすい印象でした。抜栓したてから果実味も感じられ、心地よいミネラル感もしっかりと。。。

このヴィンテージの前は2009を取り扱っていましたが、2011のほうが最初からわかりやすい感じです。

そしていつも思うのですが、この品質で2500円は安いと思う。

是非、アルザスでも熱狂的な支持を得る、クレイデンヴァイスのスタンダードクラス、リースリング・アンドローで、アルザスの基準を知るべし、だと思います。  


Posted by ながしま at 19:28Comments(0)ワインの紹介

2013年09月15日

ひやおろしと熟成酒の会 のご案内

まずは、昨日のご報告。




神亀と白隠正宗の燗酒を楽しむ会@鉄板焼き湧登

写真は神亀酒造の小川原社長さん、次から次に、料理に合わせて様々な温度帯の様々な燗酒が繰り出されました。初めて神亀さんのお酒をじっくり堪能したのですが、飲み慣れている白隠正宗とも飲み比べしながら、非常に興味深く楽しくおいしく、勉強になる会でした。無理にかみさんに店番を頼んででも、行ってよかったです。ちなみに、今度、神亀さんに蔵訪問させていただくことをお願いしておきました。

**************

さて、今度は、昨年大好評だった、ひやおろしと熟成酒の会のご案内です。

ひやおろし&熟成酒の会 in Haco+CAFE

今回参加蔵元は、三重の、「るみ子の酒」でお馴染みの、森喜酒造場、福岡から「独楽蔵」の杜の蔵酒造、静岡からは、「杉錦」の杉井酒造と「白隠正宗」の高嶋酒造、いやぁ、豪華ですねぇ。素晴らしい。いずれも、熟成して旨味の乗る、しっかりした酒造りをしている酒蔵です。

迎え撃つ料理は、今回も気合十分、チームクマグスの面々は、もう皆様お馴染みの、うず、華音、醸し人、成生の親方衆。

何てゴージャス、酒好きにはたまらん企画です。

今回は、動きのある会にしたいと、立食スタイルに挑戦です。もちろん食のプロ集団、お客様にとことん料理も酒も楽しんでいただけるように企画します。

日時 H25 10月14日 (月・祝日) 17:00~19:00

会場 Haco+CAFE  静岡市駿河区敷地2丁目12-2
    静鉄バスにて、静岡駅南口22番乗り場から、
    石田街道線敷地北経由東大谷行か久能山下行で、
    敷地2丁目下車(約15分)、そこから徒歩5分

会費 5500円

定員 70人

主催 チームクマグス×長島酒店

お申し込みは、長島酒店か、チームクマグス各店舗へ。

長島酒店 054-245-9260
うず   054-249-6262
華音   054-273-8591
醸し人  054-653-2300
成生   054-273-0703  


Posted by ながしま at 20:20Comments(0)イベント

2013年09月13日

マッケンジー邸

先日の休みの日に、少し暑さも和らいできたので、かみさんと、ポタリングです。

まずは、静岡初出店のバーガーキングへ。基本的にチェーン店での食事は、年1回程度のCOCO壱があるかないか、ハンバーガーショップなど、10年以上行ってないのですが、なぜバーガーキング???

実は学生のころに行ったおよそ1か月のアメリカ横断旅行中、最も気に入ってしまった食べ物がバーガーキングのオニオンリングでした・・・ 何回食べたことでしょう。 確か、アメリカを発つ前日には、食いだめした記憶があるくらいです。

果たして、二十数年ぶりのオニオンリングは・・・

思い出の中だけにしまっておけばよかった。。。


さてそのまま、安倍川沿いから、太平洋岸自転車道に走って、おっと目の前にマッケンジー邸が。静岡に住んでいて、今まで一度も行ったことがありませんでした、せっかくなので寄ってみます。




しかし、せっかくなので寄ってみる、というレベルのものではありませんでした。

戦前の著名な建築家の洋館が、こんなにちゃんとした状態で、調度品なども残したまま見学できる、しかも無料で、素晴らしいですね、静岡市。

是非、わざわざ出かけてみてください、マッケンジー邸、この状態を維持してずっと見学できるようであってほしいものです。  


Posted by ながしま at 19:57Comments(0)店主、長島が思ったこと

2013年09月12日

二年目のひやおろし

いろいろ出てます、ひやおろし、秋上がり、この時期日本酒の季節ものとして、酒の売り場を大いに賑やかしてくれています。

そして、掟破りなこのお酒!




ひやおろし、秋上がりというお酒は、前の冬の間に仕込んだお酒が、ひと夏越して飲み頃になった、旨味の乗った酒をそう呼んでいるのですが、冷蔵設備の整った今の時代、昔ほど、夏を超えても熟成が進んでいなかったりします。

もちろんそれなりに角が取れて、落ち着いた味わいにはなっているのですが。

しかしこの、杜の蔵の「独楽蔵・純米ひやおろし」、ずるいです、他より1年余分に熟成させてます。

ましてや、熟成酒に定評のあるこの銘柄、おいしくないわけがありません。

確かに、驚くほどなめらかなこの舌触り、落ち着いた旨味、さすがです。。。 いくらでも飲めそうです。飲みすぎるとやばいので最近自粛ムードですが・・・

掟破りのひやおろし、杜の蔵の、独楽蔵 二年目の秋 これはぜひ飲むべきです!  


Posted by ながしま at 20:29Comments(0)地酒の紹介

2013年09月09日

弊社主催じゃないですが、面白そうな地酒の会

昨日は、「華音」さんにて、おいしいお料理と、どっぷりと久保本家さんの酒、「きもとのどぶ」を堪能させていただきましたが、これから秋のシーズン、日本酒関係のイベント、盛りだくさん!

そして、長島酒店主催ではありませんが、私も気になる地酒の会があったりします、まずは今週の土曜日、地酒愛好家の聖地、南町の「鉄板焼 湧登」さんでのこんな地酒の会があるようです。

神亀&白隠正宗 燗酒を楽しむ会

蔵元参加型の地酒の会です。この酒がすごい、と、しばしば話題になる、神亀さんの地酒の会は、静岡ではとっても貴重ですよね、白隠正宗も静岡では若手のホープ、気合十分だそうです。

日時と会費、会場詳細は以下の通り、

9月14日(土) 19時開始
会費 6500円
会場 「鉄板焼 湧登」
   静岡市駿河区南町7-9 電話 054-284-5777

お申し込みは湧登さんへ。

カミさんが店番してくれたら、私も行きたいのであります、この会には、是非・・・  


Posted by ながしま at 20:29Comments(0)イベント

2013年09月07日

予告 静岡DEはしご酒!

これでついに、第11回目となるそうです、静岡DEはしご酒。すっかり地酒イベントの定番として定着しています、素晴らしい。




ポスターの、9月1日藤枝の部は終了していますが、21日土曜日の静岡の部は、あと2週間後です。

今回は、鷹匠や、音羽町の方面にまで範囲が広がっています。はしご酒し甲斐がありますね!

いろいろなお酒とお店を楽しめて、しかも蔵元と直接お話ができる、酒好きにはたまらない会ですね(だからこんなに続いてるのか)、ぜひお出かけください。

この記事の中の写真だと小さくてわかりませんが、長島酒店店頭にチラシございます、時間、参加店、参加蔵元、いろいろ情報載ってますので、是非お持ち帰りください。  


Posted by ながしま at 15:02Comments(0)イベント

2013年09月06日

カメラ紛失

カメラがなくなって10日ほど。。。 携帯が、ガラ携というやつなのでなかなか写真撮影には不便で、苦戦を強いられておりますが(ブログもなかなか進まず・・・)、




あんまりおいしいので頑張って記事にしました。

宮城県の、「萩の鶴 純米ひやおろし」。

落ち着いた米の旨味ととっても心地よい爽やかな酸で、ものすごく飲み心地がよい。静岡にはないタイプの酒ですね。大好きです、ここのお酒。

あまり静岡でも見かけない銘柄ですが、味わいぴか一、ぜひ一度お試しを!  


Posted by ながしま at 20:32Comments(0)地酒の紹介