2016年01月30日
極寒の福岡へ!
今週月曜日は、大雪警報の極寒の福岡へ、酒の買い付けに行ってきました。

実はこの前日の予定だったのが、悪天候で飛行機が飛ばず、一日延期での出発となりました。

静岡からは熱心な料理人さんたちも参加です。

この6アイテムの中からそれぞれ気に入った酒を、各店舗ごとに瓶詰めしてもらいます。
私も、タイプの違う酒を3アイテム選んできました。
ぴちぴちとした新酒の爽やかな味わい、、、マジでうまいのです、杜の蔵のふなぐみ! ぜひ、お試しいただきたい!!!
2月上旬、入荷予定です。
おまけ

買付終了後の、蔵人さんたちとの交流会が楽しくて、毎年欠かさず通っていたりするわけです。。。

実はこの前日の予定だったのが、悪天候で飛行機が飛ばず、一日延期での出発となりました。

静岡からは熱心な料理人さんたちも参加です。

この6アイテムの中からそれぞれ気に入った酒を、各店舗ごとに瓶詰めしてもらいます。
私も、タイプの違う酒を3アイテム選んできました。
ぴちぴちとした新酒の爽やかな味わい、、、マジでうまいのです、杜の蔵のふなぐみ! ぜひ、お試しいただきたい!!!
2月上旬、入荷予定です。
おまけ

買付終了後の、蔵人さんたちとの交流会が楽しくて、毎年欠かさず通っていたりするわけです。。。
2016年01月22日
いい晩酌のススメ、杉錦のきもと初搾り!
今年出た3種類の杉錦の新酒の中で、一番安いこのきもと純米酒が、一番私の好みに合いました。

すっきりと切れの良い、とても飲み心地の良い味わい。燗をつけると、まだ若い米の香りがたちますので、私はこの酒は常温がおいしいかと感じました。
お料理に合わせやすい、すっきり旨口のきもと純米酒、2200円、おすすめです!

すっきりと切れの良い、とても飲み心地の良い味わい。燗をつけると、まだ若い米の香りがたちますので、私はこの酒は常温がおいしいかと感じました。
お料理に合わせやすい、すっきり旨口のきもと純米酒、2200円、おすすめです!
2016年01月16日
いい地酒の会のご案内!
「冷から燗まで、全方位地酒の会」
今回は、初の、萬惣屋さんとのコラボ企画となります。
ご協力いただける酒蔵さんは、福岡から杜の蔵さん、静岡から正雪さん、藤枝から杉錦さんで、タイプの違う3蔵の酒を、冷から燗まで、全方位に、多角的に楽しんでみましょう、萬惣屋さんのお料理とともに、といった内容です。
さて、萬惣屋さんとの初コラボ地酒の会、どんな楽しい会になるか、乞うご期待!
詳細です
「冷から燗まで、全方位地酒の会、杜の蔵、正雪、杉錦とともに」
日時 3月6日 日曜日 17時から19時まで
会場 萬惣屋
静岡市葵区両替町1-4-8 キャッスルホテル佐乃春1F
会費 5000円
お申し込みは、下記まで。
長島酒店 054-245-9260
萬惣屋 054-253-0088
今回は、初の、萬惣屋さんとのコラボ企画となります。
ご協力いただける酒蔵さんは、福岡から杜の蔵さん、静岡から正雪さん、藤枝から杉錦さんで、タイプの違う3蔵の酒を、冷から燗まで、全方位に、多角的に楽しんでみましょう、萬惣屋さんのお料理とともに、といった内容です。
さて、萬惣屋さんとの初コラボ地酒の会、どんな楽しい会になるか、乞うご期待!
詳細です
「冷から燗まで、全方位地酒の会、杜の蔵、正雪、杉錦とともに」
日時 3月6日 日曜日 17時から19時まで
会場 萬惣屋
静岡市葵区両替町1-4-8 キャッスルホテル佐乃春1F
会費 5000円
お申し込みは、下記まで。
長島酒店 054-245-9260
萬惣屋 054-253-0088
2016年01月15日
いいワインの会、満席です
先日ご案内させていただきました、イル・カスターニョさんでのワイン会ですが、ありがとうございます、満席となりました。
また3月に、浮月楼さんでワイン会がございます、改めてご案内させていただきますので、お楽しみに!
また3月に、浮月楼さんでワイン会がございます、改めてご案内させていただきますので、お楽しみに!
2016年01月10日
いいワインの会のお知らせ!
お待たせしました!!!
イル・カスターニョさんで、恒例のワイン会、15回目の開催が決まりました。
「ワインと料理でイタリア巡り トレンティーノ・アルト・アディジェの巻」
日時 2月19日(金) 19時開始
会場 オステリア・イル・カスターニョ
会費 8000円
定員 17人
お申込みはこちらまで
長島酒店 054-245-9260
イル・カスターニョ 054-247-0709
イタリア20州の一つにテーマを絞って、郷土料理とその地方のワインを学び、楽しむ、人気のワイン会です。3か月に1度の開催で、今回で15回目となりました。
毎回すぐに定員になってしまう会です、ご興味があれば、お早めにお申し込みください。
イル・カスターニョさんで、恒例のワイン会、15回目の開催が決まりました。
「ワインと料理でイタリア巡り トレンティーノ・アルト・アディジェの巻」
日時 2月19日(金) 19時開始
会場 オステリア・イル・カスターニョ
会費 8000円
定員 17人
お申込みはこちらまで
長島酒店 054-245-9260
イル・カスターニョ 054-247-0709
イタリア20州の一つにテーマを絞って、郷土料理とその地方のワインを学び、楽しむ、人気のワイン会です。3か月に1度の開催で、今回で15回目となりました。
毎回すぐに定員になってしまう会です、ご興味があれば、お早めにお申し込みください。
2016年01月06日
いい晩酌のススメ! 900円で感動が・・・
輸入業者さんの在庫の都合で、通常価格よりお安く仕入ができたので、そのままお安く値段をつけさせていただきましたが、ここしばらくなかったほど、個人的に、コスパの高さに感動しているワインがこれです。

スペインのシャルドネですが、なんでしょうこの旨味、金柑のような、杏子のような、絶妙に魅惑的な味わい、これで900円は、涙もの・・・ と、私は思うのですが。
たまに、こんなうれしい状況が、存在するのです。。。

スペインのシャルドネですが、なんでしょうこの旨味、金柑のような、杏子のような、絶妙に魅惑的な味わい、これで900円は、涙もの・・・ と、私は思うのですが。
たまに、こんなうれしい状況が、存在するのです。。。
2016年01月03日
連休のご案内
お陰様で、12月16日から本日1月3日まで、休日返上で、無事、店舗営業させていただく事ができました。
明日4日は、定休日ではありませんが、臨時休業とさせていただきます。
おまけに、5日は火曜定休日、そのようなわけで、4日、5日と連休になってしまいます、何卒よろしくお願いいたします。

中三の娘が書きました、なかなかしっかりした字を書きます。ちなみに私、今年年男です・・・
明日4日は、定休日ではありませんが、臨時休業とさせていただきます。
おまけに、5日は火曜定休日、そのようなわけで、4日、5日と連休になってしまいます、何卒よろしくお願いいたします。

中三の娘が書きました、なかなかしっかりした字を書きます。ちなみに私、今年年男です・・・
2016年01月01日
今年も、いい晩酌のススメ!
新年あけましておめでとうございます。
今年もまた、皆様の楽しい晩酌の一助となれますよう、ますます精進させていただきたいと存じます。
今年も何卒よろしくお願いいたします。

昨年入荷済みの、山梨から、四恩醸造の、ローズ・赤です。いい色でしょう! この薄い色の赤ワイン、昆布だしのような旨味がたっぷりで、とても飲み心地の良いワインでした。こんなおいしさで1本1300円、晩酌に最高ですね。
紹介しておいてなんですが、この赤は昨年中に完売してしまいました。
あと、巨峰のロゼと甲州の橙がちょっとだけありますよ!
今年もまた、皆様の楽しい晩酌の一助となれますよう、ますます精進させていただきたいと存じます。
今年も何卒よろしくお願いいたします。

昨年入荷済みの、山梨から、四恩醸造の、ローズ・赤です。いい色でしょう! この薄い色の赤ワイン、昆布だしのような旨味がたっぷりで、とても飲み心地の良いワインでした。こんなおいしさで1本1300円、晩酌に最高ですね。
紹介しておいてなんですが、この赤は昨年中に完売してしまいました。
あと、巨峰のロゼと甲州の橙がちょっとだけありますよ!