2024年07月20日
いい晩酌のススメ! ソレイユのヴーブラン!!
ソレイユのヴーシリーズ、白(甲州)の新ヴィンテージ2023が入荷しました。
立体的でメリハリのあるボディー、フレッシュかつ厚みのある果実味、今飲んでも美味しいですが、5年位熟成させたら凄いんじゃないか、と可能性を感じる味わいです。
たまたま私の手元にある、ソレイユワイン専用の器でいただきました。
幸せです。。。

立体的でメリハリのあるボディー、フレッシュかつ厚みのある果実味、今飲んでも美味しいですが、5年位熟成させたら凄いんじゃないか、と可能性を感じる味わいです。
たまたま私の手元にある、ソレイユワイン専用の器でいただきました。
幸せです。。。

2024年07月05日
いい晩酌のススメ! フランスのモーゼル!!
ラベルを見ると、モーゼルと表記されてますが、フランスのワインなのです、これ。。。
ドイツとの国境すれすれの産地で、2010年にAOCに認定されたとの事、しかも生産量が少なく、ほとんどが地元で消費されてしまうので、滅多にお目にかかれない逸品なのです。
味わいはイメージ的にはアルザスのエデルツヴィッカー、バランスの良いスマートな辛口です。2,600円は納得価格。残念ながら6本のみの入荷です、ご興味あればお早めに!

ドイツとの国境すれすれの産地で、2010年にAOCに認定されたとの事、しかも生産量が少なく、ほとんどが地元で消費されてしまうので、滅多にお目にかかれない逸品なのです。
味わいはイメージ的にはアルザスのエデルツヴィッカー、バランスの良いスマートな辛口です。2,600円は納得価格。残念ながら6本のみの入荷です、ご興味あればお早めに!

2024年06月26日
いい晩酌のススメ! ジャジャ、並びました!!
レ・ドゥー・テールのジャジャvt23、少量入荷してます。
ご覧の通りロゼの如き淡い赤。軽く冷やして、飲み心地良くて、1時間掛からず1本空いてしまいました。
危険な美味しさです。。。

ご覧の通りロゼの如き淡い赤。軽く冷やして、飲み心地良くて、1時間掛からず1本空いてしまいました。
危険な美味しさです。。。

2024年06月14日
いい晩酌のススメ! ツヴァイゲルトです!!
オーストリアの赤です、品種はツヴァイゲルト。ワインの名前はレッド・ペップ。
マスカットベリーAを、スマートにした感じと言いましょうか、明るい果実味のチャーミングな味わいです。
これからの季節、冷やして飲んでも美味しいですよ!
1,720円税別です。

マスカットベリーAを、スマートにした感じと言いましょうか、明るい果実味のチャーミングな味わいです。
これからの季節、冷やして飲んでも美味しいですよ!
1,720円税別です。

2024年06月07日
2024年06月03日
いい晩酌のススメ! ロワールから蔵入荷!!
今年も入荷しております、フランス、ロワールから、「蔵」の赤と白2023vtです。
今年もしっかり、フレッシュ&ナチュラル!!!
年に一度のお楽しみです、是非是非。。。


今年もしっかり、フレッシュ&ナチュラル!!!
年に一度のお楽しみです、是非是非。。。


2024年05月31日
いい晩酌のススメ! 涼しげガルナッチャ!!
何年か前に、ワイン専門誌の特集記事で、グルナッシュはピノノワールにとても近いと言うようなニュアンスのコメントを、テルモ・ロドリゲスさんがしていたのですが、その時はあまりぴんと来ませんでした。
が、今回彼の造ったこのガルナッチャ100%のワインを飲んで納得した次第です。重さを感じさせない涼し気なガルナッチャ、ペガソ・ゼータ、これは旨い。。。
しかし、ブラインドで品種を当てたうちのカミさんもすごい。。。

が、今回彼の造ったこのガルナッチャ100%のワインを飲んで納得した次第です。重さを感じさせない涼し気なガルナッチャ、ペガソ・ゼータ、これは旨い。。。
しかし、ブラインドで品種を当てたうちのカミさんもすごい。。。

2024年05月22日
いい晩酌のススメ! シードルの新酒です!!
爽やかな陽気にぴったりな、爽やかなシードル、本数限定で入荷しました!
スペイン、バスク地方ではシードルの新酒を楽しむ習慣があるらしく、今回はその新酒です。なるほど、とってもフレッシュ、これは旨い!
サピアイン・シードラ・ナトゥラル・ヌエバ、税別1,680円、是非一度お試し下さいませ!

スペイン、バスク地方ではシードルの新酒を楽しむ習慣があるらしく、今回はその新酒です。なるほど、とってもフレッシュ、これは旨い!
サピアイン・シードラ・ナトゥラル・ヌエバ、税別1,680円、是非一度お試し下さいませ!

2024年04月21日
いい晩酌のススメ! デイリーのおすすめピノ!!
ブルゴーニュが、どれもこれも値上がりしてます、デイリーには楽しめないですね。
という事で、こちらのワイン、チリのピノです。プーマギュル。
明るい系のチャーミングな果実味でとっても飲み心地良し!
千円台後半で美味しいピノです!

という事で、こちらのワイン、チリのピノです。プーマギュル。
明るい系のチャーミングな果実味でとっても飲み心地良し!
千円台後半で美味しいピノです!

2024年03月14日
いい晩酌のススメ! 白ワインの魔術師!!
天才ワイン醸造家、ジャン・マリー・ギュファンさん(ヴェルジェやギュファンエナンが有名)が、南仏に所有する畑の4種類の葡萄を使って造る、何とも味わい深い、素晴らしい白ワイン、驚きの美味しさです!
さすが、白ワインの魔術師と呼ばれるわけです。
これが現在店頭価格で2千円しません。。。
買わなきゃですよ!!!

さすが、白ワインの魔術師と呼ばれるわけです。
これが現在店頭価格で2千円しません。。。
買わなきゃですよ!!!

2024年03月07日
いい晩酌のススメ! 4日目が旨い!!

サンジョヴェーゼ・ディ・ロマーニャ vt2014
1日目はすかすかな味わいで、ちょっと酸も高く、さすがに飲み頃過ぎちゃったかと、
2日目、少し果実味が柔らかくなった、
3日目、もの凄く果実味出てきました!
4日目も旨いー!!!
過ぎちゃったのではなく早かったのか、 恐ろしくポテンシャルの高いワインです!
2024年02月08日
いい晩酌のススメ! ローガンです!!
オーストラリアのワイナリーですが、ローガン、私の最近のお気に入りです。
新入荷のこのゲヴュルツ、透明感のある穏やかな味わいが、日が経つにつれて果実味広がり、ポテンシャルも高い。これで千円台は素晴らしいです。。。
最強デイリーワインです!

新入荷のこのゲヴュルツ、透明感のある穏やかな味わいが、日が経つにつれて果実味広がり、ポテンシャルも高い。これで千円台は素晴らしいです。。。
最強デイリーワインです!

2024年01月11日
いい晩酌のススメ! 軽やか旨いレゼール!!
軽やかな赤のおすすめ、北イタリアはトレンティーノの、フォラドリが造るレゼールです。
品種はテロルデゴとラグレイン。ちょっとベリーA的なニュアンスも感じます、イチゴ系のチャーミングな味わい。
この手のワイン、結構幅広いお料理に合わせられますね。是非一度お試し下さい! 2580円です。

品種はテロルデゴとラグレイン。ちょっとベリーA的なニュアンスも感じます、イチゴ系のチャーミングな味わい。
この手のワイン、結構幅広いお料理に合わせられますね。是非一度お試し下さい! 2580円です。

2023年11月30日
いい晩酌のススメ! 共栄堂、並びました!!
山梨から、共栄堂が入荷しております!
22VTの、赤とクレーレ(薄い赤)と橙です。今回どれも美味しかったです!!!
数量限定です、お早めにどうぞ!
各2200円税別です。。。

22VTの、赤とクレーレ(薄い赤)と橙です。今回どれも美味しかったです!!!
数量限定です、お早めにどうぞ!
各2200円税別です。。。

2023年11月26日
いい晩酌のススメ! 熟成ボルドーは幸せです!!
ボルドー、プチシャトーの当り年の熟成品って、手頃な価格で幸せを味わえる、もっと世の中で評価されてもいいものなんじゃないかと思いますが、評価されると値段も上がってしまうだろうから、その辺りがむずがゆい。。。
シャトー・ヴェルディニャン・2009(¥3520)で、私は幸せになれました。
シャトー・ヴェルディニャン・2009(¥3520)で、私は幸せになれました。

2023年11月17日
2023年10月27日
いい晩酌のススメ! スキャーヴァ旨い!!
北イタリアの、マニンコールという造り手さんのワイン、どれも良いのですが、本日ご紹介するのはこれ、デア・カイル。葡萄がスキャーヴァ、ちょっとベリーAに似たニュアンスの、軽くて旨味たっぷりの私の大好きなタイプなのです! 是非一度お試しを!! 3430円です。


2023年08月24日
いい晩酌のススメ! ヴァンキュ2022入荷!!
お待たせしました、人気の、ヴァンキュ・ブラン、ルージュ、そして今年は久しぶりにロゼも登場!
いずれも、ちょっとガス感残しつつ、フレッシュ&ナチュラル&フルーティー!!!
人気の理由は飲めば解る。ヴァンキュvt2022シリーズ、是非お試し下さいませ!

いずれも、ちょっとガス感残しつつ、フレッシュ&ナチュラル&フルーティー!!!
人気の理由は飲めば解る。ヴァンキュvt2022シリーズ、是非お試し下さいませ!

2023年08月14日
いい晩酌のススメ! 千円台前半で良いワイン!!
ここ最近の値上げラッシュ、千円台前半で良いワインを見つけるのが難しくなってきましたが、そんな中で見つけてきましたこのワイン、アルゼンチンの、アマラヤ・ホワイト。トロンテスに少量リースリングがブレンドされてますが、これが味わいに爽やかさと立体感を与えているのでしょうか、旨い! これが1380円は素晴らしい!!!


2023年07月24日
いい晩酌のススメ! アルコール入りレモン水!
もう30年程前、フランス、コニャック地方大西洋岸の漁村の、フランス版牡蠣小屋で、牡蠣を注文すると、岸壁横の海の中から、ガバっと牡蠣の籠を上げて、ささっと殻を剥いて、ギュッとレモンを絞って、ぱくっと食して、ぐびっと白ワインで流し込む、その時飲んだ白ワインがこんな味でした。アルコール入りレモン水ですね。ヴァンニュ、ユニブランからの、珍しい白ワインです。この夏はこれで!

ところで、ヴァンニュの、ヴァンはワイン、ニュはヌード、という意味ですが、そいういう名前のワインと解ってラベルを見ると、むふふなデザインですね、これは。。。

ところで、ヴァンニュの、ヴァンはワイン、ニュはヌード、という意味ですが、そいういう名前のワインと解ってラベルを見ると、むふふなデザインですね、これは。。。