2021年09月16日
いい晩酌のススメ! トスカーナのカベルネ・フラン!!
昨日はロワールのカベルネ・フラン、本日はトスカーナのフランをご紹介します。マレンマ地区で、フランにシラーをブレンド、軽やかで、かわいらしい果実味、こういうワインは、合わせられる料理の幅が広く、お値段も1600円程、正に食卓にぴったりなんです。ポッジョ・アルジェンティエラのマレンマンテ、オススメです❗️


2021年09月15日
いい晩酌のススメ! 完熟フランの美味しいシノン!!
このシノン、2016vt、ドメーヌ・ド・パリュ、まろやかでエレガントです、素直に美味しい。上手に栽培されたカベルネ・フランは、青さを感じません。中々に凄い経歴の若手醸造家、これからも楽しみですね❗️
[photo:1]
[photo:1]
2021年09月15日
いい晩酌のススメ! 完熟フランの美味しいシノン!!
このシノン、2016vt、ドメーヌ・ド・パリュ、まろやかでエレガントです、素直に美味しい。上手に栽培されたカベルネ・フランは、青さを感じません。中々に凄い経歴の若手醸造家、これからも楽しみですね❗️


2021年08月29日
いい晩酌のススメ! 取り寄せ試飲!!
後学のために、気になるワインを取り寄せて飲んでみました。
写真の通り、薄く搾ったベリーA果汁を、なんと樽発酵、、、
見た目以上にしっかりとしたこくと果実味、とってもユニークなワインです。山形のタケダワイナリーのワインです。
まだまだワインは奥深い。。。

写真の通り、薄く搾ったベリーA果汁を、なんと樽発酵、、、
見た目以上にしっかりとしたこくと果実味、とってもユニークなワインです。山形のタケダワイナリーのワインです。
まだまだワインは奥深い。。。

2021年08月19日
いい晩酌のススメ! 凄いバルベラ!!
久々に唸りました、おぉー、これは、、、
今までこんなバルベラ飲んだ事ありません。味わいの深み、素晴らしい。。。
ピエモンテ、カッシーナ・ロエラのバルベラ・ダスティ・サンマルティーノ2013vt、3200円は、デイリーにはちょっといいお値段ですが、それ以上の感動を味わえます❗️

今までこんなバルベラ飲んだ事ありません。味わいの深み、素晴らしい。。。
ピエモンテ、カッシーナ・ロエラのバルベラ・ダスティ・サンマルティーノ2013vt、3200円は、デイリーにはちょっといいお値段ですが、それ以上の感動を味わえます❗️

2021年08月15日
いい晩酌のススメ! まだまだ未知の品種!!
およそ30年ほぼ毎日違うワインを開けても、まだ初めての品種に出合います。このワインは、北イタリア、ヴァレダオスタ州の、レ・クレーテが造る、ラ・サブラと言うワイン、ブドウは、フミン、コルナリン、マヨレと言う土着3品種のブレンドです。
これが、期待以上に私のツボで、んー、旨い‼️
控えめだけど芯はしっかり、上品な果実味、このタイプ大好きです。。。

これが、期待以上に私のツボで、んー、旨い‼️
控えめだけど芯はしっかり、上品な果実味、このタイプ大好きです。。。

2021年08月14日
いい晩酌のススメ! 素晴らしい、ジャン・マリー・ギュファン!!
ジャン・マリー・ギュファンさんのワイン、本当にいつ飲んでもぶれない素晴らしい品質だと感心します。
この南仏自社畑の白、ロゼ、価格を超越した美味しさ、現在赤も入荷してます、これも秀逸、素晴らしい醸造家です❗️


この南仏自社畑の白、ロゼ、価格を超越した美味しさ、現在赤も入荷してます、これも秀逸、素晴らしい醸造家です❗️


2021年07月31日
いい晩酌のススメ! マランジェ、美味しい!!
シュヴロのマランジェ2015vt、輪郭のしっかりした酸もあるけど、品の良い果実味もあって、とても上質な味わいです、美味しい❗️
和食も合わせやすいですね、これは。。。
和食も合わせやすいですね、これは。。。

2021年07月24日
いい晩酌のススメ! 熟成ベルジュラック!!
ベルジュラックのモネスティエ・ラ・トゥール、なんと2005vtです。ベルジュラックでこんなバックヴィンテージは珍しい。
煮詰めたような凝縮した熟成香、二日目更にほぐれて美味しく。。。
マイナー産地だけに、この味わいで2200円は素晴らしい❗️

煮詰めたような凝縮した熟成香、二日目更にほぐれて美味しく。。。
マイナー産地だけに、この味わいで2200円は素晴らしい❗️

2021年07月22日
いい晩酌のススメ、ナイアガラ!!
北海道・余市町の、ミソノヴィンヤード、ファーストリリースのワイン、ナイアガラ、vt2020です❗️
ナイアガラですが程好くドライ、とても素直な果実味の美味しいペティアンです❗️
日本は、クオリティーの高い気になるワイナリーが、どんどん増えているようですね‼️
ナイアガラですが程好くドライ、とても素直な果実味の美味しいペティアンです❗️
日本は、クオリティーの高い気になるワイナリーが、どんどん増えているようですね‼️

2021年07月14日
いい晩酌のススメ、日本のSB!!
2020vtの山梨は、難しい年だったと言いますが、こちらソレイユ・グルペットブラン、すごく良いです❗️
やはりそんなにボリューミーではありませんが、とってもバランス良く、爽やかジューシー、山梨でもこんなに美味しいソーヴィニョンブランのワインが造れるんだと、今回も楽しい驚きです‼️

やはりそんなにボリューミーではありませんが、とってもバランス良く、爽やかジューシー、山梨でもこんなに美味しいソーヴィニョンブランのワインが造れるんだと、今回も楽しい驚きです‼️

2021年07月12日
いい晩酌のススメ、最強コスパはこれだ!!
長島酒店店頭で、最強コスパワインだと私が確信してます、南アフリカ、ジューステンベルグのシュナン・ブラン。
2020vtに更新されて、ラベルもかっこ良くなって、お値段がちょっと上がってしまい1460円税別ですが、でも最強コスパは変わらず、、、
この果実味の凝縮感はすごいです。。。

2020vtに更新されて、ラベルもかっこ良くなって、お値段がちょっと上がってしまい1460円税別ですが、でも最強コスパは変わらず、、、
この果実味の凝縮感はすごいです。。。

2021年07月09日
いい晩酌のススメ、ノンドゼだけど濃い!!
イタリア、マルケ州の自然派の造り手、ピエヴァルタの泡、ノンドゼですが、果実味が濃くてびっくりです❗️
2460円の納得価格ですが、今だけ写真の素敵なグラスが、なんと1本に1個付いてます‼️
これは見逃せません‼️

2460円の納得価格ですが、今だけ写真の素敵なグラスが、なんと1本に1個付いてます‼️
これは見逃せません‼️

2021年07月05日
いい晩酌のススメ、コトーデュレイヨン、美味しい!!
フランス、ロワール地方のコトーデュレイヨン、仕入れ先のリストに2005年を発見、早速仕入れて試飲しました、美味しい、、、 しかもあと20年は行けそうですね。。。
これで2860円❗️

すぐに追加しないと‼️
これで2860円❗️

すぐに追加しないと‼️
2021年07月04日
いい晩酌のススメ、サンソー!!
およそ30年、ほぼ毎日何かしらワインを飲んでますが、サンソー100%の赤ワインは、飲んだ記憶がほとんどありません。ロゼは覚えてますが、、、
そしてこちら、南アフリカのサンソーの赤です。あまり酸や渋味を感じず、あまり華やかさもありません、素朴な味わい、しかし、造りがナチュラルなせいかもしれませんが、すいすい喉を通る、気がつくと一晩で空になってしまう飲み心地の良さ❗️
いいワインですね、1460円、価格も良心的。
マイバーグブロス・サンソー、オススメです❗️

そしてこちら、南アフリカのサンソーの赤です。あまり酸や渋味を感じず、あまり華やかさもありません、素朴な味わい、しかし、造りがナチュラルなせいかもしれませんが、すいすい喉を通る、気がつくと一晩で空になってしまう飲み心地の良さ❗️
いいワインですね、1460円、価格も良心的。
マイバーグブロス・サンソー、オススメです❗️

2021年07月02日
いい晩酌のススメ、個性的なガルガネーガ!!
イタリア、ヴェネトの、ガルガネーガ100%です、ナチュラルワインですが、なんと30ヶ月の樽熟成と言うちょっと変わり種。しかし、とっても豊かな味わいで、個性的、私、大好きなタイプです❗️
2750円税別は決して高く感じません。
ピエーヴェ・ヴェッキア、一度お試しを‼️

2750円税別は決して高く感じません。
ピエーヴェ・ヴェッキア、一度お試しを‼️

2021年07月01日
いい晩酌のススメ、私の家飲みワイン!!
特に試飲しなくてはならないワインが無いときに、個人的に開ける頻度が高いのがこのワインです。ローヌの白。協同組合エステザルグの生産者の一つです。柔らかくナチュラルで素直な味わい。お料理にも合わせやすい。これで1280円税別、無農薬、亜硫酸無添加、天然酵母、、、 すごいでしょ。。。


2021年06月26日
いい晩酌のススメ、旨味たっぷりバルベラ!!
マッテオ・コレッジアのバルベラ・ダルバ2017vt、開けたてはちょっと若さか、荒い感じがしましたが、二日目以降の伸びがすごい❗️ 豊かな旨味がぶわっと広がります。ポテンシャルの高いワインですね‼️ これが輸入元のセールで2000円を切った価格で入ってます、これはお見逃しなく‼️


2021年06月18日
いい晩酌のススメ! 優良シャトー2008vt!!
どんな事情か解りませんが、ブルジョワ級の優良シャトー、レ・ゾルム・ソルベの飲み頃2008vtが2000円未満とは、、、
数量限定ですが、ありがたい事です。
カベルネ主体の正統派ボルドー、シャトー・レ・ゾルム・ソルベ2008vt、お見逃しなく‼️

数量限定ですが、ありがたい事です。
カベルネ主体の正統派ボルドー、シャトー・レ・ゾルム・ソルベ2008vt、お見逃しなく‼️

2021年06月13日
いい晩酌のススメ、しなやかドルチェット!!
イタリア、ピエモンテのマリオ・マレンゴのドルチェット・ダルバ 2018vt、品の良い果実味を持つしなやかで落ち着いた味わい、これはいいワインです。
和食も問題なさそうですね。
1870円税別の、いい晩酌ワインです❗️
[photo:1]
和食も問題なさそうですね。
1870円税別の、いい晩酌ワインです❗️
[photo:1]