2015年11月27日
いい晩酌のススメ! 旨いぞ、このワイン!!
いやぁ、このおいしさにはびっくりしました。

日本のワインがどうこうとかのレベルの話でなく、ワインとして、ものすごくおいしかったのです。正直、こんなに良くなっているとは思ってもいませんでした。
リリース当時、どうも樽と馴染んでいないが、果実味のポテンシャルは高そうだから、ためしにちょっと置いておこうかと気軽な思い付きだったのですが、ここまで美味しくなるのならもっとたくさんとっておけばよかった・・・
当時、1700円くらいだったと思いますが、そのワインがここまでよくなるのかと、ちょっとびっくりしてます。
うちのカミさんは、熟成したネッビオーロと間違えました。古典的つくりのバローロの熟成したような、そんなニュアンスです。
いや、しかし、びっくりするくらい美味しかったので久しぶりにブログに記事をアップしてしまいました・・・

日本のワインがどうこうとかのレベルの話でなく、ワインとして、ものすごくおいしかったのです。正直、こんなに良くなっているとは思ってもいませんでした。
リリース当時、どうも樽と馴染んでいないが、果実味のポテンシャルは高そうだから、ためしにちょっと置いておこうかと気軽な思い付きだったのですが、ここまで美味しくなるのならもっとたくさんとっておけばよかった・・・
当時、1700円くらいだったと思いますが、そのワインがここまでよくなるのかと、ちょっとびっくりしてます。
うちのカミさんは、熟成したネッビオーロと間違えました。古典的つくりのバローロの熟成したような、そんなニュアンスです。
いや、しかし、びっくりするくらい美味しかったので久しぶりにブログに記事をアップしてしまいました・・・