2016年10月09日
いい日本酒の会のご案内!
「長島酒店 旨いもんの会・プチ きもとが大好き!!!」
というタイトルで、北から、神奈川でいづみ橋を造る泉橋酒造、静岡で白隠正宗を造る高嶋酒造、奈良で睡龍を造る久保本家、三つの蔵のご協力を得て、長島の大好きな、きもと造りの酒を中心にした酒の会を開催させていただきます。
今回、それぞれの酒蔵から、杜氏さんや社長さんが来てくださるので、直接いろいろなお話を聞きながらお酒と料理を楽しめる、めったにない機会です!
三蔵とも、今注目のきもと造りに力を入れているところです、きもと造りって何? という方も多いかと思いますが、この機会に、まずは飲んで、きもとのお酒の魅力を体感してください。
私なりの解釈では、きもとで造ってお酒って、すっきり切れが良いのに、上質な旨味があるのです… こう書いているだけで、飲みたくてたまりません・・・
詳細です
日時 10月26日水曜日 18:30開始 20:30終了
会場 浮月楼:浮殿
↑クリックしてください。会場の様子が分かります。
会費 6800円
定員 16名
お申し込みは長島酒店まで 電話054-245-9260
浮月楼のお庭、最高です、浮殿のお料理、素晴らしいです、きもとのお酒本当に旨いです!!!
至福の宴を、お楽しみください。。。
というタイトルで、北から、神奈川でいづみ橋を造る泉橋酒造、静岡で白隠正宗を造る高嶋酒造、奈良で睡龍を造る久保本家、三つの蔵のご協力を得て、長島の大好きな、きもと造りの酒を中心にした酒の会を開催させていただきます。
今回、それぞれの酒蔵から、杜氏さんや社長さんが来てくださるので、直接いろいろなお話を聞きながらお酒と料理を楽しめる、めったにない機会です!
三蔵とも、今注目のきもと造りに力を入れているところです、きもと造りって何? という方も多いかと思いますが、この機会に、まずは飲んで、きもとのお酒の魅力を体感してください。
私なりの解釈では、きもとで造ってお酒って、すっきり切れが良いのに、上質な旨味があるのです… こう書いているだけで、飲みたくてたまりません・・・
詳細です
日時 10月26日水曜日 18:30開始 20:30終了
会場 浮月楼:浮殿
↑クリックしてください。会場の様子が分かります。
会費 6800円
定員 16名
お申し込みは長島酒店まで 電話054-245-9260
浮月楼のお庭、最高です、浮殿のお料理、素晴らしいです、きもとのお酒本当に旨いです!!!
至福の宴を、お楽しみください。。。
Posted by ながしま at
20:25
│Comments(0)