2013年05月18日

独楽蔵、取り扱い開始!

福岡は久留米市、杜の蔵酒造の、「独楽蔵」、やっと店頭にやってまいりました。

独楽蔵、取り扱い開始!



日本酒も、フレッシュでぴちぴちとしたものも好きですが、食事しながらと考えると、この、独楽蔵のような、熟成して飲み頃になったものが、やっぱりいいですね。

ワインも日本酒も、飲み頃って、本当に大切ですね。同じものでも、飲みごろに当たれば、そうでないときの何倍もおいしく感じられるから不思議です。

これから、日本酒でも飲み頃ってあるんだよ、それをおいしいもの好きお酒好きな皆さんに、お伝えしていきたいです。


同じカテゴリー(地酒の紹介)の記事画像
いい晩酌のススメ! コイクマさん!!
いい晩酌のススメ! 気軽に燗酒!!
いい晩酌のススメ! 30歳のるみ子さん?
いい晩酌のススメ! どぶ飲み比べ!!
いい晩酌のススメ、今年もふな汲み入りました!!
いい晩酌のススメ! 竹鶴始めました‼️
同じカテゴリー(地酒の紹介)の記事
 いい晩酌のススメ! コイクマさん!! (2023-07-01 19:51)
 いい晩酌のススメ! 気軽に燗酒!! (2023-02-22 18:15)
 いい晩酌のススメ! 30歳のるみ子さん? (2022-10-28 19:22)
 いい晩酌のススメ! 30歳のるみ子さん? (2022-10-28 19:21)
 いい晩酌のススメ! どぶ飲み比べ!! (2022-05-19 16:28)
 いい晩酌のススメ、今年もふな汲み入りました!! (2022-02-04 19:47)

Posted by ながしま at 20:26│Comments(0)地酒の紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
独楽蔵、取り扱い開始!
    コメント(0)