2013年06月01日
焼津、カネオト石橋商店さんの絶品珍味
先日、焼津のカネオト石橋商店さんを訪問してきました。

石橋さんは数年前からのお知り合いですが、会社にお邪魔したのは今回が初めてです。以前居酒屋でご一緒させていただいたときに、かなり熱い、魚に対する思いを垣間見ていましたので、相当期待して訪問させていただいたのですが、期待を裏切らない見事なお魚の加工品の数々を見つけてきました。
カネオト石橋商店さんは、焼津で揚がった新鮮なカツオやマグロの加工品を造っていらっしゃる会社です。なまりぶし(釜茹でした切り身)が有名ですが、そのマグロやカツオも、どこでどの時期にとれたものか、その辺りまでこだわりぬいて、おいしいお魚を消費者に食べていただきたい、そんな心意気が、石橋さんのお話を聞いていると伝わってきます。
これは、塩辛を造っているところ。

お酒の樽で言うところの、四斗樽に、およそ60㎏のカツオの塩辛が。これを一日数回、このようにかき混ぜるんだそうです。
実は私、カツオの塩辛って、苦手でした。魚のにおいが濃厚すぎて。でも、これは食べられちゃいました。しかも、おいしいおいしいと言いながら。
いやぁ、これから少しずつ、長島酒店の店頭でも、こちらの商品扱わせていただきます、日本酒のつまみとして、ちょっとやばいくらいに、はまりそうですよ!!!
また、随時ご案内していきます。
石橋さんは数年前からのお知り合いですが、会社にお邪魔したのは今回が初めてです。以前居酒屋でご一緒させていただいたときに、かなり熱い、魚に対する思いを垣間見ていましたので、相当期待して訪問させていただいたのですが、期待を裏切らない見事なお魚の加工品の数々を見つけてきました。
カネオト石橋商店さんは、焼津で揚がった新鮮なカツオやマグロの加工品を造っていらっしゃる会社です。なまりぶし(釜茹でした切り身)が有名ですが、そのマグロやカツオも、どこでどの時期にとれたものか、その辺りまでこだわりぬいて、おいしいお魚を消費者に食べていただきたい、そんな心意気が、石橋さんのお話を聞いていると伝わってきます。
これは、塩辛を造っているところ。
お酒の樽で言うところの、四斗樽に、およそ60㎏のカツオの塩辛が。これを一日数回、このようにかき混ぜるんだそうです。
実は私、カツオの塩辛って、苦手でした。魚のにおいが濃厚すぎて。でも、これは食べられちゃいました。しかも、おいしいおいしいと言いながら。
いやぁ、これから少しずつ、長島酒店の店頭でも、こちらの商品扱わせていただきます、日本酒のつまみとして、ちょっとやばいくらいに、はまりそうですよ!!!
また、随時ご案内していきます。
いいチーズのススメ!
いい晩酌のススメ! 白瓜ブルーチーズ!!
いい晩酌のススメ! 美味しいリエット入荷‼️
いい晩酌のススメ! おつまみは大間の鮪!!
いい晩酌のススメ! フランスからナチュラルビール登場!
いいレストランのススメ!
いい晩酌のススメ! 白瓜ブルーチーズ!!
いい晩酌のススメ! 美味しいリエット入荷‼️
いい晩酌のススメ! おつまみは大間の鮪!!
いい晩酌のススメ! フランスからナチュラルビール登場!
いいレストランのススメ!
Posted by ながしま at 19:53│Comments(2)
│オススメの旨いもん
この記事へのコメント
ながしまさん、こんにちは。
カネオトさんとお知り合いだったんですね。
私もカネオトさん、石橋さんとは良い飲み仲間なんですよ(笑)
焼津のアニキとしててとも慕われていますが、納得出来ちゃいます(笑)
カネオトさんとお知り合いだったんですね。
私もカネオトさん、石橋さんとは良い飲み仲間なんですよ(笑)
焼津のアニキとしててとも慕われていますが、納得出来ちゃいます(笑)
Posted by じゃすみん
at 2013年06月03日 12:30

焼津のアニキの絶品珍味、心して、気合を入れて、取り扱わせていただきます・・・
Posted by ながしま
at 2013年06月03日 16:10
