2013年10月19日

バリリ~ン

バリリンという名前のワインからは、このおいしさは想像できませんでした。

バリリ~ン



しかし、飲んで納得。やはり、ニコレッロは裏切りません。

この造り手は、飲みごろになるまでしっかり蔵で熟成させてくれます。この、バルベラ・ダルバでさえも。こんな奇特な造り手、そうそうないんじゃないでしょうか。

開けたて、、さすがにバルベラ・ダルバはここまで持たないのかなと思うほど、ちょっと線が細い印象だったのですが、少し時間がたってくると、どんどん果実味に幅が出てきて、結局三日ほどはとてもおいしくいただけました。というか、おいしくて、我慢できずに三日で飲んでしまいました。

ニコレッロの、バルベラ・ダルバ・バリリン・2001、この品質、ヴィンテージで2030円は、本当にうれしい限りです。


同じカテゴリー(ワインの紹介)の記事画像
いい晩酌のススメ! ソレイユのヴーブラン!!
いい晩酌のススメ! フランスのモーゼル!!
いい晩酌のススメ! ジャジャ、並びました!!
いい晩酌のススメ! ツヴァイゲルトです!!
いい晩酌のススメ! 990円!!
いい晩酌のススメ! ロワールから蔵入荷!!
同じカテゴリー(ワインの紹介)の記事
 いい晩酌のススメ! ソレイユのヴーブラン!! (2024-07-20 13:21)
 いい晩酌のススメ! フランスのモーゼル!! (2024-07-05 16:38)
 いい晩酌のススメ! ジャジャ、並びました!! (2024-06-26 19:27)
 いい晩酌のススメ! ツヴァイゲルトです!! (2024-06-14 19:44)
 いい晩酌のススメ! 990円!! (2024-06-07 18:26)
 いい晩酌のススメ! ロワールから蔵入荷!! (2024-06-03 19:08)

Posted by ながしま at 19:38│Comments(0)ワインの紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バリリ~ン
    コメント(0)