2013年11月04日

白隠正宗の魔法の徳利

これが、噂の、白隠正宗の、魔法の徳利入りきもと純米酒。

白隠正宗の魔法の徳利



何でも、蔵の倉庫の中から見つかったこの陶器の徳利を、何とか活用できないかと考えていたところ、ためしに酒を入れてしばらく置いておいたら、なんと、瓶に入れておいたものより、味わいがまろやかになっていた、ということで!!!  この、徳利に入れたものを販売することになりました。

それが昨年秋のことで、あっという間に完売してしまったのですが、この秋また再発売。しかも、今回すべての徳利を使い切ってしまったので、これが最後の出荷になります、とのこと。

確かに、角の取れた嫌みのない穏やかな味わい、これはまさに、セラミック効果ですね。

お酒を飲んでしまった後は、今度は自分の好きな酒を入れて少しおけば、まろやかに熟成するという、再利用可能な楽しい魔法の徳利入り、白隠正宗、きもと純米酒、1・8Lで4410円です。 うん、面白いなこれ。


同じカテゴリー(地酒の紹介)の記事画像
いい晩酌のススメ! コイクマさん!!
いい晩酌のススメ! 気軽に燗酒!!
いい晩酌のススメ! 30歳のるみ子さん?
いい晩酌のススメ! どぶ飲み比べ!!
いい晩酌のススメ、今年もふな汲み入りました!!
いい晩酌のススメ! 竹鶴始めました‼️
同じカテゴリー(地酒の紹介)の記事
 いい晩酌のススメ! コイクマさん!! (2023-07-01 19:51)
 いい晩酌のススメ! 気軽に燗酒!! (2023-02-22 18:15)
 いい晩酌のススメ! 30歳のるみ子さん? (2022-10-28 19:22)
 いい晩酌のススメ! 30歳のるみ子さん? (2022-10-28 19:21)
 いい晩酌のススメ! どぶ飲み比べ!! (2022-05-19 16:28)
 いい晩酌のススメ、今年もふな汲み入りました!! (2022-02-04 19:47)

Posted by ながしま at 20:35│Comments(0)地酒の紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白隠正宗の魔法の徳利
    コメント(0)