2018年06月10日
いい晩酌のススメ! 季節の日本酒が旨い③!!
前回に引き続き、いづみ橋の夏酒別バージョンです。

夏ヤゴ・MOMO13 モモサーティーンと読みます。
神力というお米を使って、アルコールを13度まで下げて(今年は14度でしたが)、すいすいと飲みやすくしたお酒です。
私、最初の一杯目は、ワインでも日本酒でも必ずこのテイスティンググラスで味を見るようにしていますが、このお酒は平盃の方がおいしくいただけました。
生酒ばかりでなく、こんな、火入れしてさらりと飲める夏酒もいいですね!!

夏ヤゴ・MOMO13 モモサーティーンと読みます。
神力というお米を使って、アルコールを13度まで下げて(今年は14度でしたが)、すいすいと飲みやすくしたお酒です。
私、最初の一杯目は、ワインでも日本酒でも必ずこのテイスティンググラスで味を見るようにしていますが、このお酒は平盃の方がおいしくいただけました。
生酒ばかりでなく、こんな、火入れしてさらりと飲める夏酒もいいですね!!
いい晩酌のススメ! コイクマさん!!
いい晩酌のススメ! 気軽に燗酒!!
いい晩酌のススメ! 30歳のるみ子さん?
いい晩酌のススメ! 30歳のるみ子さん?
いい晩酌のススメ! どぶ飲み比べ!!
いい晩酌のススメ、今年もふな汲み入りました!!
いい晩酌のススメ! 気軽に燗酒!!
いい晩酌のススメ! 30歳のるみ子さん?
いい晩酌のススメ! 30歳のるみ子さん?
いい晩酌のススメ! どぶ飲み比べ!!
いい晩酌のススメ、今年もふな汲み入りました!!
Posted by ながしま at 19:34│Comments(0)
│地酒の紹介