2018年07月08日

いい晩酌のススメ! きもとのどぶ、飲み比べ!!

奈良県は宇陀市の、久保本家が造る、「きもとのどぶ」と言う酒です。

いい晩酌のススメ! きもとのどぶ、飲み比べ!!



なぜこんな風に並んでいるかと言うと・・・  よくラベルの左上の部分を見ていただくと、判子で押してある数字が違うのですね。

10号、11号、12号・・・

これは、それぞれの、仕込みタンクの号数なのです。同じ酒なのですが、ブレンドしないで、タンクの違いも楽しんでしまおうと。

確かに、微妙に味わいが違うのですね。どれも、同じように造っているのでしょうけれども、私は個人的に、11号の軽やかさが気に入りましたが、これは人それぞれ、好みが分かれると思います。

久保本家の、きもとのどぶ、きもと造りのにごり純米酒、米の旨味も感じさせながらしっかり切れがいい、冷でも燗でも、ソーダ割りでも美味しい、最強の食中純米酒です!




同じカテゴリー(地酒の紹介)の記事画像
いい晩酌のススメ! コイクマさん!!
いい晩酌のススメ! 気軽に燗酒!!
いい晩酌のススメ! 30歳のるみ子さん?
いい晩酌のススメ! どぶ飲み比べ!!
いい晩酌のススメ、今年もふな汲み入りました!!
いい晩酌のススメ! 竹鶴始めました‼️
同じカテゴリー(地酒の紹介)の記事
 いい晩酌のススメ! コイクマさん!! (2023-07-01 19:51)
 いい晩酌のススメ! 気軽に燗酒!! (2023-02-22 18:15)
 いい晩酌のススメ! 30歳のるみ子さん? (2022-10-28 19:22)
 いい晩酌のススメ! 30歳のるみ子さん? (2022-10-28 19:21)
 いい晩酌のススメ! どぶ飲み比べ!! (2022-05-19 16:28)
 いい晩酌のススメ、今年もふな汲み入りました!! (2022-02-04 19:47)

Posted by ながしま at 20:27│Comments(0)地酒の紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いい晩酌のススメ! きもとのどぶ、飲み比べ!!
    コメント(0)