2018年10月25日
いい晩酌のススメ! ポルトガルから!!
さすがに、この時期になると、赤ワインも良いなとしみじみ思います。実際この夏はあの猛暑、さすがに、私自身の赤ワインの消費も減りました。
さてさて、秋から飲んでおいしい赤ワイン、ご紹介させていただきます。

マルケス・ダルメイダ2015、カルムと言う生産者です。なんとお値段1200円(外税)。
このカルムと言う生産者、なかなか積極的にワイン造りにチャレンジしていて長島酒店の店頭でも、SO2フリー(二酸化硫黄無添加)のドゥロ・ティントが評判良いのですが、試しに一番お手頃価格ワインを仕入れてみました。
ポルトガルのお手頃ワイン、押しなべて、適度な渋みがあるのですね。このワインに限らず。
最近のデイリーワインは、消費者の嗜好を意識してのことだと思います、あまり、渋いワイン、と言うものを見かけなくなってきました。なので、渋いワインがほしい、とお客様のリクエストになかなか、これだ! とお答えできなかったのですが、ポルトガルのワインを仕入れてからは、何とか、1000円台前半での渋いワインリクエストに応えられるようになりました。
しかも、ただ渋みがあるだけでなく、きちんと果実味があるのが良いところ。
ポルトガルワイン、赤ももちろん、白もコスパの高いものが多いですね。
試飲用にバラで新規のポルトガルワイン複数仕入れましたので、その中から選りすぐって、又面白いものご紹介できると思います。
お楽しみに!
さてさて、秋から飲んでおいしい赤ワイン、ご紹介させていただきます。

マルケス・ダルメイダ2015、カルムと言う生産者です。なんとお値段1200円(外税)。
このカルムと言う生産者、なかなか積極的にワイン造りにチャレンジしていて長島酒店の店頭でも、SO2フリー(二酸化硫黄無添加)のドゥロ・ティントが評判良いのですが、試しに一番お手頃価格ワインを仕入れてみました。
ポルトガルのお手頃ワイン、押しなべて、適度な渋みがあるのですね。このワインに限らず。
最近のデイリーワインは、消費者の嗜好を意識してのことだと思います、あまり、渋いワイン、と言うものを見かけなくなってきました。なので、渋いワインがほしい、とお客様のリクエストになかなか、これだ! とお答えできなかったのですが、ポルトガルのワインを仕入れてからは、何とか、1000円台前半での渋いワインリクエストに応えられるようになりました。
しかも、ただ渋みがあるだけでなく、きちんと果実味があるのが良いところ。
ポルトガルワイン、赤ももちろん、白もコスパの高いものが多いですね。
試飲用にバラで新規のポルトガルワイン複数仕入れましたので、その中から選りすぐって、又面白いものご紹介できると思います。
お楽しみに!
いい晩酌のススメ! ソレイユのヴーブラン!!
いい晩酌のススメ! フランスのモーゼル!!
いい晩酌のススメ! ジャジャ、並びました!!
いい晩酌のススメ! ツヴァイゲルトです!!
いい晩酌のススメ! 990円!!
いい晩酌のススメ! ロワールから蔵入荷!!
いい晩酌のススメ! フランスのモーゼル!!
いい晩酌のススメ! ジャジャ、並びました!!
いい晩酌のススメ! ツヴァイゲルトです!!
いい晩酌のススメ! 990円!!
いい晩酌のススメ! ロワールから蔵入荷!!
Posted by ながしま at 08:54│Comments(0)
│ワインの紹介