2009年09月09日

黒板の威力

長島酒店店頭でも、黒板を活用しています。新入荷のもののお知らせとか、珍しいものが入ったときの告知とか。

それが、結構反応あるんですよ。私のへたくそな字でも、それを見てお客様が入ってきてくれるんです。おつまみ系を案内すると、お酒を飲まないお客様でも、ご来店くださいます。黒板の威力ってすごいなーと感心いたしますが、な、何と、今度黒板POPのセミナーがあると言うじゃありませんか。

黒板の威力



講師の先生は、POP業界のドン、中山先生です。売上の直結する有力なアイテム、黒板POPを極めるべく、長島酒店も申し込みます。

ご興味ある方、ご一緒にいかがでしょう。






Posted by ながしま at 11:46│Comments(2)
この記事へのコメント
 そうですよ!!お客の立場からすると、たとえば、居酒屋に行ったとき、「本日のオススメ」って黒板で手書きだと、みょーに美味しそうに見えます。
 そして、ワインと同じくらい好きなコーヒー、スター○ックスコーヒーの「本日のオススメ」も毎回黒板にチョークの手書きですが、必ずといっていいほど、(黒板を指差し)これで・・・。ってカンジ。

 社長のワインは面白いから、ワインを知ってる知っていないにかかわらず、「私は唐瀬どおりの長島酒店でワイン買ってるんだけど~」っておのずと口走ってます。
 あ、ランブルスコの彼女、もったいなくてまだ飲んでないそうです!この美味しさに気づいたら卒倒するんじゃないかと、彼女のコメント、薦めた私もドキドキです!!

 黒板POP、講習後の長島酒店に期待します!!
Posted by tomoyan at 2009年09月09日 21:11
ご期待ください!
Posted by ながしま at 2009年09月10日 08:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒板の威力
    コメント(2)