2009年12月08日
手帳ネタ
お茶屋の某氏のブログでも手帳ネタがありましたが、この時期、この話題も面白いですね。
私は、2年前から、マンダラ手帳と言う手帳を使っています。「がんばれ社長!」と言うメルマガをずっと読んでいるのですが、その著者の武沢さんオススメの手帳で、試しに使い始めたらはまってしまいました。来年度分は、カミさんの分まで合せて2冊購入。

値段を言うのもなんですが、一冊3150円もします。が、その価値は十分にある手帳だと思います。仏教の考え方をベースに構成されているそうです。十分に使いこなせれば、とても自分のプラスになる手帳でしょう。私自身、まだまだ使いこなせていませんが・・・ 奥が深い手帳ですので・・・
私は、2年前から、マンダラ手帳と言う手帳を使っています。「がんばれ社長!」と言うメルマガをずっと読んでいるのですが、その著者の武沢さんオススメの手帳で、試しに使い始めたらはまってしまいました。来年度分は、カミさんの分まで合せて2冊購入。

値段を言うのもなんですが、一冊3150円もします。が、その価値は十分にある手帳だと思います。仏教の考え方をベースに構成されているそうです。十分に使いこなせれば、とても自分のプラスになる手帳でしょう。私自身、まだまだ使いこなせていませんが・・・ 奥が深い手帳ですので・・・
いいチーズのススメ!
いい晩酌のススメ! 白瓜ブルーチーズ!!
いい晩酌のススメ! 美味しいリエット入荷‼️
いい晩酌のススメ! おつまみは大間の鮪!!
いい晩酌のススメ! フランスからナチュラルビール登場!
いいレストランのススメ!
いい晩酌のススメ! 白瓜ブルーチーズ!!
いい晩酌のススメ! 美味しいリエット入荷‼️
いい晩酌のススメ! おつまみは大間の鮪!!
いい晩酌のススメ! フランスからナチュラルビール登場!
いいレストランのススメ!
Posted by ながしま at 09:38│Comments(3)
│オススメの旨いもん
この記事へのコメント
はじめまして♪
なんだかとっても不思議な手帳ですね。
「A」「E」「D」「H」って、一体何なのでしょう? (◎o◎)!
なんだかとっても不思議な手帳ですね。
「A」「E」「D」「H」って、一体何なのでしょう? (◎o◎)!
Posted by ゆみ at 2009年12月08日 11:19
写真では3000円以上もする意味がわからないんですが・・・。
私は公私を色分けして数百円の手帳を20年以上使ってます。そして、手帳と通帳を併用し、手帳の記載を通帳にも記帳すると「いつ誰と何に使った!」が明確になります。手帳はずっと取っておいてあります!
それは他人に知られることなく日記になるので私はこの方法をベストとし、手帳も通帳もずっととっておいてあります!
・・・って私の話ですが・・・。
私は公私を色分けして数百円の手帳を20年以上使ってます。そして、手帳と通帳を併用し、手帳の記載を通帳にも記帳すると「いつ誰と何に使った!」が明確になります。手帳はずっと取っておいてあります!
それは他人に知られることなく日記になるので私はこの方法をベストとし、手帳も通帳もずっととっておいてあります!
・・・って私の話ですが・・・。
Posted by tomoyan at 2009年12月10日 22:32
ゆみさん、コメントありがとうございます。AとかHというのは単なる割り振りなので、あまり意味はないですね・・・
tomoyanさん、手帳も百人百様、色々ですね。要は、使いこなせているか、ですね。大事なのは。
tomoyanさん、手帳も百人百様、色々ですね。要は、使いこなせているか、ですね。大事なのは。
Posted by ながしま at 2009年12月11日 11:38