2010年04月14日
ソレイユ登場!
先日お伝えしましたが、長島酒店に国産ワインの新銘柄、登場です。
その銘柄は、「ソレイユ」

いくつかアイテムがありますが、今回仕入れたのは、ソレイユクラシックの赤と白、各1380円と、メルロー3200円の、計3種類。クラシックは、この価格でなかなか楽しめる、気取らないワイン、日々の日本の食卓にぴったりなワインで、メルローは、ここのフラッグシップワイン。
どれも、とてもバランスよく味わえます。驚くのは、メルローのポテンシャル、3日目で、ぐぐぐーっと開いて、果実味爆発します。
造るは、旭洋酒、鈴木さんご夫妻。先日お会いしてきましたが、とてもいい感じのご夫婦です。実は、旦那さんが藤枝のご出身と言うのも、とても親近感がわいてしまいますね。近日中に6月のイベントのご案内させていただきますが、鈴木さんにも静岡までご足労いただけます。楽しみにしていてください。
まずは皆さん、長島酒店の新しい仲間、旭洋酒のソレイユ、味わってみてください、バランスの良い、親しみやすいワインです。
その銘柄は、「ソレイユ」

いくつかアイテムがありますが、今回仕入れたのは、ソレイユクラシックの赤と白、各1380円と、メルロー3200円の、計3種類。クラシックは、この価格でなかなか楽しめる、気取らないワイン、日々の日本の食卓にぴったりなワインで、メルローは、ここのフラッグシップワイン。
どれも、とてもバランスよく味わえます。驚くのは、メルローのポテンシャル、3日目で、ぐぐぐーっと開いて、果実味爆発します。
造るは、旭洋酒、鈴木さんご夫妻。先日お会いしてきましたが、とてもいい感じのご夫婦です。実は、旦那さんが藤枝のご出身と言うのも、とても親近感がわいてしまいますね。近日中に6月のイベントのご案内させていただきますが、鈴木さんにも静岡までご足労いただけます。楽しみにしていてください。
まずは皆さん、長島酒店の新しい仲間、旭洋酒のソレイユ、味わってみてください、バランスの良い、親しみやすいワインです。
いい晩酌のススメ! ソレイユのヴーブラン!!
いい晩酌のススメ! フランスのモーゼル!!
いい晩酌のススメ! ジャジャ、並びました!!
いい晩酌のススメ! ツヴァイゲルトです!!
いい晩酌のススメ! 990円!!
いい晩酌のススメ! ロワールから蔵入荷!!
いい晩酌のススメ! フランスのモーゼル!!
いい晩酌のススメ! ジャジャ、並びました!!
いい晩酌のススメ! ツヴァイゲルトです!!
いい晩酌のススメ! 990円!!
いい晩酌のススメ! ロワールから蔵入荷!!
Posted by ながしま at 12:35│Comments(12)
│ワインの紹介
この記事へのコメント
初めまして、東京都内在住の者です。どこかで長島酒店さんの名前は伺った事がある様な気がします。
私は、年数回静岡に参りますので、近いうちにお店に伺おうかと存じます。
東京でも有名になったヴィノスやまざきさんの本店も静岡市ですし、名店として全国的に名高いBar Blue Label も静岡です。
又、静岡周辺は地酒も豊富でレベルも高い事は承知しております。
ワインも独自の品揃えが御有りの様なので、御目に掛れるのを楽しみにしています。
私は、年数回静岡に参りますので、近いうちにお店に伺おうかと存じます。
東京でも有名になったヴィノスやまざきさんの本店も静岡市ですし、名店として全国的に名高いBar Blue Label も静岡です。
又、静岡周辺は地酒も豊富でレベルも高い事は承知しております。
ワインも独自の品揃えが御有りの様なので、御目に掛れるのを楽しみにしています。
Posted by Blairfindy1号2号 at 2010年04月14日 15:13
メルロー 買いに行きます 旭さんの昔の印象、何となく平面的な感じがしたのですが、今どんな感じになっているのか楽しみです
Posted by かねちょう at 2010年04月14日 15:16
Blairfindy1号2号さま コメントありがとうございます。お酒通でいらっしゃるようですね。ブルーラベルさんも、今銀座にもお店を出していらっしゃるようですね。静岡お越しの際は、是非お立ち寄りください。
Posted by なが at 2010年04月14日 16:24
かねちょうさん、メルロー、すっごく変化します。面白いワインです。
Posted by ながしま at 2010年04月14日 16:26
ながしまさま
ご無沙汰しております。久々のコメントです!
自宅でワインを堪能している時間がないし、土日にワイン買いに行く機を逸しています・・・。
こんなブログを見ると、ワインの「スーパー大人買い」・・・しそうです!
ワイン仲間から「Blue Label」の話をよく聞くので、私も行ってみたいのですが、なんだか敷居が高くてねえ・・・。
ご無沙汰しております。久々のコメントです!
自宅でワインを堪能している時間がないし、土日にワイン買いに行く機を逸しています・・・。
こんなブログを見ると、ワインの「スーパー大人買い」・・・しそうです!
ワイン仲間から「Blue Label」の話をよく聞くので、私も行ってみたいのですが、なんだか敷居が高くてねえ・・・。
Posted by tomoyan at 2010年04月14日 22:06
tomoyan さん
あ、横スレでごめんなさい
ブルーラベル敷居は高くないですよ
でも、さすがに毎日は行けない(~_~;ですが月イチくらいに
顔だしてます
ただし、お金は必要です 調子こいて飲んでると あっ!という間に
ウン万円になります
でも、世界的にみても素晴らしいコレクションの本物を頂くことが出来ますし至福の時を過ごすことが出来ます
また、いつかご一緒しましょう
あ、横スレでごめんなさい
ブルーラベル敷居は高くないですよ
でも、さすがに毎日は行けない(~_~;ですが月イチくらいに
顔だしてます
ただし、お金は必要です 調子こいて飲んでると あっ!という間に
ウン万円になります
でも、世界的にみても素晴らしいコレクションの本物を頂くことが出来ますし至福の時を過ごすことが出来ます
また、いつかご一緒しましょう
Posted by P.Scavino at 2010年04月15日 08:14
皆さんブルーラベルさんで盛り上がってますね。しかし静岡は、ブルーラベルさんを筆頭に、バーのレベルが高いようですね。バーテンダー協会さんもがんばっているし。酒好きにはいいところですね。
Posted by ながしま at 2010年04月15日 08:47
P.scavino様 ながしま様
いったことないと、入りにくいですよ・・・。では、いつかご一緒させてください★
いったことないと、入りにくいですよ・・・。では、いつかご一緒させてください★
Posted by tomoyan at 2010年04月15日 22:07
久々にお邪魔したのに、私を「忘れずにいてくださりありがとうございます!!
ブログはほぼ毎日みてますが、10年以上前に初ワイン、仏・伊から入った私はどうしても、国産は腰が引けちゃって・・・。
私の今の課題は国産ワインとロゼワインです!心をこめて造ったワインはイイに決まってます!
その良さや美味しさが分からないのはまだ、私の勉強が足りないと思うんですが・・・。または私の舌が悪い・・・。
びすとろぷろばんすの「紅ほっぺラスク」は、ゲコのお友達にプレゼントしました!甘党好きですよね!あのラスク・・・。まだ感想聞いてないけど・・・。
ブログはほぼ毎日みてますが、10年以上前に初ワイン、仏・伊から入った私はどうしても、国産は腰が引けちゃって・・・。
私の今の課題は国産ワインとロゼワインです!心をこめて造ったワインはイイに決まってます!
その良さや美味しさが分からないのはまだ、私の勉強が足りないと思うんですが・・・。または私の舌が悪い・・・。
びすとろぷろばんすの「紅ほっぺラスク」は、ゲコのお友達にプレゼントしました!甘党好きですよね!あのラスク・・・。まだ感想聞いてないけど・・・。
Posted by tomoyan at 2010年04月25日 22:17
tomoyanさん、遠いところわざわざお越しいただいたのに、ゆっくりお話できなくてすみませんでした。しかし、あの日私はお休みいただいてたのですが、たまたま店の前を通ったときに、tomoyanさんの車を発見! せめてご挨拶できて良かったです。またよろしくお願いいたします。
Posted by ながしま
at 2010年04月27日 10:55

ソレイユ メルロー 恐るべし! ボムロールのワインかと思っちゃいました
確かに、二日目から開いてきて果実香が襲ってきました。
ボルドーグラスで飲むとより一層美味しく感じます
確かに、二日目から開いてきて果実香が襲ってきました。
ボルドーグラスで飲むとより一層美味しく感じます
Posted by かねちょう at 2010年05月03日 07:45
すごいでしょ! 開いてからがとっても楽しいワインです。ぜひ、旭洋酒の鈴木さんにも会いに来てくださいね。6月6日の浮月楼です。
Posted by ながしま at 2010年05月03日 10:27