2010年09月28日
お日様・炭焼き・地酒の会 のご報告
日曜日に開催された「お日様・炭焼き・地酒の会」ですが、ずばり言えば、とても皆様に喜んでいただく事ができたようです。
天気も良く、アウトドアでイベントをやるにはちょうど良い気温で、何と、午後2時に閉会したと同時くらいに、雨がポツリポツリとしてきたのも、運が良かったなぁ・・・
内容です、今回はアウトドアで地酒を楽しむと言う事で、駆けつけてくれたのは沼津の高嶋酒造さん。白隠正宗です。

どうですか、ずらりと並んだ白隠正宗の数々。どれもおいしかったですが、特に私は、純米にごり酒のソーダ割がおいしかったなぁ。
天城でシャモを育てている堀江さんも、シャモとともに駆けつけてくださり、見事な包丁捌きでシャモを解体、これをクマグスメンバーが調理してくれましたが、シンプルな味付けながら、抜群においしくて感激。

堀江さんのシャモうまいです。なんでもストレスを与えないように育ててらっしゃると言う事で、神奈川の有名な養豚場の方もストレスを与えないことに気を使っていらっしゃるとおっしゃってました、やはりストレスって良くないんですね。
写真撮れてませんのでお伝えしにくいですが、厚さ5センチ程もある和牛のステーキとか、有機野菜のサラダとか、富士宮の巨大落花生とか、まあとにかくおいしいもの盛りだくさん、地酒も最高、〆のとろろご飯もうまかった、とても楽しい地酒の会でした。
皆様ありがとうございました。また絶対やりたい企画です。次回にもご期待下さい。

チーム・クマグス+高嶋酒造+長島酒店+ロベールです。
天気も良く、アウトドアでイベントをやるにはちょうど良い気温で、何と、午後2時に閉会したと同時くらいに、雨がポツリポツリとしてきたのも、運が良かったなぁ・・・
内容です、今回はアウトドアで地酒を楽しむと言う事で、駆けつけてくれたのは沼津の高嶋酒造さん。白隠正宗です。

どうですか、ずらりと並んだ白隠正宗の数々。どれもおいしかったですが、特に私は、純米にごり酒のソーダ割がおいしかったなぁ。
天城でシャモを育てている堀江さんも、シャモとともに駆けつけてくださり、見事な包丁捌きでシャモを解体、これをクマグスメンバーが調理してくれましたが、シンプルな味付けながら、抜群においしくて感激。

堀江さんのシャモうまいです。なんでもストレスを与えないように育ててらっしゃると言う事で、神奈川の有名な養豚場の方もストレスを与えないことに気を使っていらっしゃるとおっしゃってました、やはりストレスって良くないんですね。
写真撮れてませんのでお伝えしにくいですが、厚さ5センチ程もある和牛のステーキとか、有機野菜のサラダとか、富士宮の巨大落花生とか、まあとにかくおいしいもの盛りだくさん、地酒も最高、〆のとろろご飯もうまかった、とても楽しい地酒の会でした。
皆様ありがとうございました。また絶対やりたい企画です。次回にもご期待下さい。

チーム・クマグス+高嶋酒造+長島酒店+ロベールです。
いいイベントのススメ! 一夜限りのワインバーチロル!
いいイベントのススメ! 日本酒ゴーアラウンドだ!!
いいイベントのすすめ‼️
オンライン燗酒イベントのすすめ‼️
いいイベントのススメ! 旨いもんの会 R・1 !!
いいイベントのススメ! 旨いもんの会2019!!
いいイベントのススメ! 日本酒ゴーアラウンドだ!!
いいイベントのすすめ‼️
オンライン燗酒イベントのすすめ‼️
いいイベントのススメ! 旨いもんの会 R・1 !!
いいイベントのススメ! 旨いもんの会2019!!
Posted by ながしま at 13:55│Comments(0)
│イベント