2011年02月20日

同じ本を何度も読んでみる

同じ本を何度も読んでみると、読むたびに、自分の感じることが変わります。その時々によって、自分の考えていること、状況、いろいろな要素が変わってくるので、読み方も気になるところも理解も、少しずつ違ってくるんでしょうね。

そんなことを、最近は、セミナーでも感じています。

私も会員にさせていただいていますが、考動研究会主催で、昨年より、高萩徳宗さんに講師をお願いして、ずっと続けて講演会をしていただいております。

昨年5回、今年も2回目です。

少しずつ内容は違うのですが、本質的なところは変わらず、しかし、セミナーのたびに、新しい気づきがあるのです。

いい本もいい勉強会も、繰り返すことで、だんだんと自分の身になっていくんでしょうね。

今回も素晴らしい講演会になることと思います。大体、静岡でこんな講演会に参加できることが、すごいことです。名古屋とか関東方面からも、参加してくれる方がいるんですよ、すごい!

気になるあなた、是非チェックしてみてください

次回の土曜日、26日に開催です。


同じカテゴリー(店主のつぶやき)の記事画像
年始のご挨拶
年末のご挨拶
いい晩酌のススメ! 楽しい会食の話!!
いい晩酌のススメ! 徳山鮓に行ってきた!
いい記念写真のススメ!
いい晩酌のススメ! たまにはこんなレポートも・・・
同じカテゴリー(店主のつぶやき)の記事
 年始のご挨拶 (2019-01-01 17:00)
 年末のご挨拶 (2018-12-31 21:12)
 いい晩酌のススメ! 楽しい会食の話!! (2018-09-21 20:31)
 いい晩酌のススメ! 徳山鮓に行ってきた! (2017-07-13 20:32)
 いい記念写真のススメ! (2017-05-24 19:13)
 いい晩酌のススメ! たまにはこんなレポートも・・・ (2017-05-06 20:36)

Posted by ながしま at 20:04│Comments(1)店主のつぶやき
この記事へのコメント
ほりずみです。

ありがとうございます!
Posted by 堀住堀住 at 2011年02月20日 20:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
同じ本を何度も読んでみる
    コメント(1)