2011年05月15日
長島酒店の「旨いもんの会」
すでに何度かご案内させていただいております、5月29日、長島酒店主催の、一大イベントが開催されます。チケットが、残り半分となりました。行ってみようかな、どうしようかな、と思案中のあなた、迷っているうちにチケットが売り切れてしまいますよ! お早めにお申し込みを!!!
「地産地消・身土不二 旨いもんの会」
便利になりすぎた世の中で、便利を求めすぎた世の中で、人間の手に余るような大事故が、実際に起きています。
もっと、自然と調和した生活に戻ることはできないのでしょうか。1000年前の生活に戻れるとは思いませんが、今の生活の中で実践できることもたくさんあります。
自分の物差しが、便利さや、価格だけになってしまうと、たくさんの大切なものを見逃してしまいます。
食の世界の、造り手の顔が見える、身近にある美味しいものと出合える会としたいと思います。
詳細です。
日時 5月29日 日曜日 17時開始 19時終了
会場 静岡市葵区紺屋町11-1 浮月楼 本館3F 高砂の間
会費 6000円
定員 120名
形式 立食パーティー 浮月楼さんの美味しいお料理と、地酒やワイン、大いに楽しんでください。
当日は、県内の蔵元さん14蔵、山梨から3ワイナリー、静岡から1ワイナリー、お醤油の蔵元さん、無農薬野菜の生産者さんたちが駆けつけてくれる予定です。
アイウエオ順で
地酒:磯自慢、英君、臥龍梅、喜久酔、小夜衣、志太泉、正雪、杉錦、高砂、天虹、白隠正宗、初亀、花の舞、若竹
ワイナリー:山梨より、旭洋酒(ソレイユ)、四恩醸造、ルミエール
静岡から、中伊豆ワイナリー
旨いもん:天野醤油 自然の力農園 誉富士せんべい
身土不二とは[ウィキペディアより:1907年(明治40年)、陸軍薬剤監の石塚左玄を会長として発足した食養会は、食事で健康を養うための独自の理論を展開した。その中に、その土地、その季節の食物がいいという考えがあった
このイベントは、長島酒店店頭にて、お申し込み受付中。お誘い合せの上、是非、お早めにお申し込みください。
長島酒店の電話番号 054-245-9260
「地産地消・身土不二 旨いもんの会」
便利になりすぎた世の中で、便利を求めすぎた世の中で、人間の手に余るような大事故が、実際に起きています。
もっと、自然と調和した生活に戻ることはできないのでしょうか。1000年前の生活に戻れるとは思いませんが、今の生活の中で実践できることもたくさんあります。
自分の物差しが、便利さや、価格だけになってしまうと、たくさんの大切なものを見逃してしまいます。
食の世界の、造り手の顔が見える、身近にある美味しいものと出合える会としたいと思います。
詳細です。
日時 5月29日 日曜日 17時開始 19時終了
会場 静岡市葵区紺屋町11-1 浮月楼 本館3F 高砂の間
会費 6000円
定員 120名
形式 立食パーティー 浮月楼さんの美味しいお料理と、地酒やワイン、大いに楽しんでください。
当日は、県内の蔵元さん14蔵、山梨から3ワイナリー、静岡から1ワイナリー、お醤油の蔵元さん、無農薬野菜の生産者さんたちが駆けつけてくれる予定です。
アイウエオ順で
地酒:磯自慢、英君、臥龍梅、喜久酔、小夜衣、志太泉、正雪、杉錦、高砂、天虹、白隠正宗、初亀、花の舞、若竹
ワイナリー:山梨より、旭洋酒(ソレイユ)、四恩醸造、ルミエール
静岡から、中伊豆ワイナリー
旨いもん:天野醤油 自然の力農園 誉富士せんべい
身土不二とは[ウィキペディアより:1907年(明治40年)、陸軍薬剤監の石塚左玄を会長として発足した食養会は、食事で健康を養うための独自の理論を展開した。その中に、その土地、その季節の食物がいいという考えがあった
このイベントは、長島酒店店頭にて、お申し込み受付中。お誘い合せの上、是非、お早めにお申し込みください。
長島酒店の電話番号 054-245-9260
いいイベントのススメ! 一夜限りのワインバーチロル!
いいイベントのススメ! 日本酒ゴーアラウンドだ!!
いいイベントのすすめ‼️
オンライン燗酒イベントのすすめ‼️
いいイベントのススメ! 旨いもんの会 R・1 !!
いいイベントのススメ! 旨いもんの会2019!!
いいイベントのススメ! 日本酒ゴーアラウンドだ!!
いいイベントのすすめ‼️
オンライン燗酒イベントのすすめ‼️
いいイベントのススメ! 旨いもんの会 R・1 !!
いいイベントのススメ! 旨いもんの会2019!!
Posted by ながしま at 20:51│Comments(0)
│イベント