2012年02月15日

もっとロゼワインを

今まで何度も、もっと甘口ワインを! と訴えてきましたが、もう一つスローガンを増やしましょう、本日のタイトルからもお察しのとおり、

もっとロゼワインを!
もっとロゼワインを



なぜか日本では、ロゼワインが、甘口の白ワインと同様、ちょっと低く見られているような印象を受けます。

ワイン文化が進んでいる、本場ヨーロッパでは、甘口ワインがより生活に浸透していると同じく、ロゼワインも大いに楽しまれていると思います。

合う料理の幅も広いし、価格もなぜか、手頃なものが多いし、もっともっと、ロゼワイン、楽しみましょう!

写真のものは、ミネルヴォワのロゼです、グルナッシュやサンソーがメインで、とてもフレッシュ&フルーティーな素晴らしいロゼワインです。



同じカテゴリー(ワインの紹介)の記事画像
いい晩酌のススメ! ソレイユのヴーブラン!!
いい晩酌のススメ! フランスのモーゼル!!
いい晩酌のススメ! ジャジャ、並びました!!
いい晩酌のススメ! ツヴァイゲルトです!!
いい晩酌のススメ! 990円!!
いい晩酌のススメ! ロワールから蔵入荷!!
同じカテゴリー(ワインの紹介)の記事
 いい晩酌のススメ! ソレイユのヴーブラン!! (2024-07-20 13:21)
 いい晩酌のススメ! フランスのモーゼル!! (2024-07-05 16:38)
 いい晩酌のススメ! ジャジャ、並びました!! (2024-06-26 19:27)
 いい晩酌のススメ! ツヴァイゲルトです!! (2024-06-14 19:44)
 いい晩酌のススメ! 990円!! (2024-06-07 18:26)
 いい晩酌のススメ! ロワールから蔵入荷!! (2024-06-03 19:08)

Posted by ながしま at 20:29│Comments(0)ワインの紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もっとロゼワインを
    コメント(0)