2012年03月29日

日本酒だってヴィンテージ

ワインのヴィンテージが語られることは多いが、日本酒に関しては、ほとんど話題になりませんね。

日本酒だってヴィンテージ



この蔵は、珍しく、ワインで言うところの、いわゆるヴィンテージを表記しています。19BYと赤く大きな文字で記されているのが、それです。平成19年度醸造品ということになるのです。(製造年と右下に表示されているのは、蔵から出荷された時を示す表示で、醸造された時のことではありません。)

日本酒は新しいほうがいい、と思っていらっしゃる方が、店頭でお客様とお話していても、かなりの数いらっしゃいますが、必ずしもそうばかりではありませんよ。

熟成した日本酒の、まろやかな旨みは、素晴らしいものです。ぜひ、新しさにこだわらず、程よい熟成酒も、楽しんでみてください。


同じカテゴリー(地酒の紹介)の記事画像
いい晩酌のススメ! コイクマさん!!
いい晩酌のススメ! 気軽に燗酒!!
いい晩酌のススメ! 30歳のるみ子さん?
いい晩酌のススメ! どぶ飲み比べ!!
いい晩酌のススメ、今年もふな汲み入りました!!
いい晩酌のススメ! 竹鶴始めました‼️
同じカテゴリー(地酒の紹介)の記事
 いい晩酌のススメ! コイクマさん!! (2023-07-01 19:51)
 いい晩酌のススメ! 気軽に燗酒!! (2023-02-22 18:15)
 いい晩酌のススメ! 30歳のるみ子さん? (2022-10-28 19:22)
 いい晩酌のススメ! 30歳のるみ子さん? (2022-10-28 19:21)
 いい晩酌のススメ! どぶ飲み比べ!! (2022-05-19 16:28)
 いい晩酌のススメ、今年もふな汲み入りました!! (2022-02-04 19:47)

Posted by ながしま at 20:14│Comments(0)地酒の紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本酒だってヴィンテージ
    コメント(0)