2012年06月29日
たまにはこんな酒
日本酒は、常温か燗が最高、と常日頃言っておきながら、たまにはこんな酒を飲んでみる。

るみ子の酒が誕生して20年、それを記念して発売された、きもと純米の生原酒。
芳醇な旨味がありますが、酸もしっかりしているので、とてもおいしくいただけます。
普段ワインが多いせいか、日本酒も、酸が高いものが好きです。
それにしてもこれ、本当においしい。
るみ子の酒が誕生して20年、それを記念して発売された、きもと純米の生原酒。
芳醇な旨味がありますが、酸もしっかりしているので、とてもおいしくいただけます。
普段ワインが多いせいか、日本酒も、酸が高いものが好きです。
それにしてもこれ、本当においしい。
いい晩酌のススメ! コイクマさん!!
いい晩酌のススメ! 気軽に燗酒!!
いい晩酌のススメ! 30歳のるみ子さん?
いい晩酌のススメ! 30歳のるみ子さん?
いい晩酌のススメ! どぶ飲み比べ!!
いい晩酌のススメ、今年もふな汲み入りました!!
いい晩酌のススメ! 気軽に燗酒!!
いい晩酌のススメ! 30歳のるみ子さん?
いい晩酌のススメ! 30歳のるみ子さん?
いい晩酌のススメ! どぶ飲み比べ!!
いい晩酌のススメ、今年もふな汲み入りました!!
Posted by ながしま at 18:03│Comments(0)
│地酒の紹介