2012年10月14日

オイルサーディン

案外、注意してみると、缶詰に美味しいものが多かったりする。

以前表参道のとある複合ビル内で、日本中のおいしい缶詰を集めたショップなども偶然発見したが、その時いろいろ買ってみた缶詰は、驚くほどおいしいものがたくさんあった。

食品の製造関係の方に聞いた話だが、加工食品では、缶詰が一番保存がきくらしい。なので、レトルトとか、真空パックとか、保存食品の中でも、缶詰は添加物を入れなくてもちゃんと保存できるということで、最も、普通に調理したものに近い味で製品化できるそうである。

オイルサーディン



千葉県産の缶詰、新入荷の二品。さんまのかば焼きと、オイルサーディン。

さんまは、もちろん国産だが、調味料にもこだわっている。なんと砂糖は、喜界島産の黒糖を使っているのだ! 私も喜界島を訪問した際、黒糖の質の高さには驚いた経験がある。。。

オイルサーディンも、銚子産のマイワシに、菜種油に天日塩、国産有機ローリエ使用。

缶詰、侮れませんぞ。。。 へんな居酒屋に行くよりよっぽどおいしいものを食べられます。


同じカテゴリー(オススメの旨いもん)の記事画像
いいチーズのススメ!
いい晩酌のススメ! 白瓜ブルーチーズ!!
いい晩酌のススメ! 美味しいリエット入荷‼️
いい晩酌のススメ! おつまみは大間の鮪!!
いい晩酌のススメ! フランスからナチュラルビール登場!
いいレストランのススメ!
同じカテゴリー(オススメの旨いもん)の記事
 いいチーズのススメ! (2024-04-12 16:47)
 いい晩酌のススメ! 白瓜ブルーチーズ!! (2022-07-22 16:06)
 いい晩酌のススメ! 美味しいリエット入荷‼️ (2022-02-14 18:30)
 いい晩酌のススメ! おつまみは大間の鮪!! (2021-09-09 10:59)
 いい晩酌のススメ! フランスからナチュラルビール登場! (2017-09-10 18:44)
 いいレストランのススメ! (2015-09-14 21:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オイルサーディン
    コメント(0)