2012年12月06日

なぜ・・・

ルイ・ジャド。ブルゴーニュを代表する造り手の一つでありますが、あまりにもポピュラーで、ブルゴーニュを愛でる方々からはそれほど可愛がってはいただいていないような・・・

しかし、輸入元の資料をよく見れば、20年前から、農薬、化学肥料は使っていないし、酵母も自然酵母ということですから、栽培、醸造に関しては至って真っ当です。醸造家のジャック・ラルディエールさんという方はフランスを代表する醸造家の一人と評価も高い方ですね。私も一度ボーヌの本社で案内していただいたことがあります。

ワインも、安定した品質で、はずれがなく、いや時として感動を与えるレベルのものにも何度かあたったことがあります。いいワインの造り手だと思うのですが。。。

で、今回このワイン、
なぜ・・・


ルイ・ジャドが本拠地を置くボーヌの、1級畑ブシュロット、この2007年、何故か輸入元の特売です。私は、ルイジャドのボーヌの1級で、しかもこの畑は代々受け継がれてきたドメーヌもの、おかしなワインであるはずはないと、即仕入れて、味わいチェックしましたが、

ものすごくおいしい。。。

ボーヌらしい、素朴で温かみのある果実味が、香りを嗅いで口に含むたびに、あぁ美味しい、あぁ美味しいと、自然と言葉が出てしまうほどおいしいワインなのでした。

なんで特売かわかりませんが、私を含めてワイン好きがお手頃に購入できるのだから有難いことだとしておきましょう。

このワインがこの品質でほとんど4000円。本当にお値打ちだと思います。


同じカテゴリー(ワインの紹介)の記事画像
いい晩酌のススメ! ソレイユのヴーブラン!!
いい晩酌のススメ! フランスのモーゼル!!
いい晩酌のススメ! ジャジャ、並びました!!
いい晩酌のススメ! ツヴァイゲルトです!!
いい晩酌のススメ! 990円!!
いい晩酌のススメ! ロワールから蔵入荷!!
同じカテゴリー(ワインの紹介)の記事
 いい晩酌のススメ! ソレイユのヴーブラン!! (2024-07-20 13:21)
 いい晩酌のススメ! フランスのモーゼル!! (2024-07-05 16:38)
 いい晩酌のススメ! ジャジャ、並びました!! (2024-06-26 19:27)
 いい晩酌のススメ! ツヴァイゲルトです!! (2024-06-14 19:44)
 いい晩酌のススメ! 990円!! (2024-06-07 18:26)
 いい晩酌のススメ! ロワールから蔵入荷!! (2024-06-03 19:08)

Posted by ながしま at 20:30│Comments(0)ワインの紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なぜ・・・
    コメント(0)