2018年05月28日
いいイベントのススメ! 旨いもんの会H30!!
引き続き、7月に日本酒のイベント第2弾です。

昨年に引き続き、旨いもんの会のテーマは、燗ビリバボー!! 旨い料理と旨い日本酒、燗酒をたっぷり楽しもうという企画です。
昨年から、会場を変えました。少し狭くなりますが、より快適な空間になります。
仕組みは昨年と同じで、料理屋さんと酒蔵がペアを組んで、今年は4ブース設営します。
それぞれの店舗で複数のおつまみとお酒をご用意しておきます。
気になるものをそれぞれその場で、現金でお買い求めいただきます。
言ってみれば、屋台村感覚のイベントですね。
それでは詳細です。
旨いもんの会H30 燗ビリバボー!!
日時 H30 7月22日 11:00~15:00
時間内出入り自由
会場 静岡ガス・エネリアショールーム静岡 静岡市駿河区八幡1-5-38
JR静岡駅南口から500m位にあります。
会費 前売りチケット600円 当日チケット800円
*電話予約も前売りチケット扱いで対応させていただきます。
チケットと交換で、盃と皿、箸をお渡しします。(お持ち帰りいただけます)
会場内で、お好きなお料理、お酒、お買い求めください。
参加店舗 居酒屋の王道、小だるま亭
無国籍美味しい料理 シンプルズ (イタリアンベース)
お燗と中華 華音
丸子の隠れ名店 山幸
参加蔵銘柄 京都から 京の春
藤枝の 杉錦
福岡県久留米市の 杜の蔵(独楽蔵)
三重から るみ子の酒
定員 120名
お申し込みは、参加各店舗か、長島酒店054-245-9260まで!

昨年に引き続き、旨いもんの会のテーマは、燗ビリバボー!! 旨い料理と旨い日本酒、燗酒をたっぷり楽しもうという企画です。
昨年から、会場を変えました。少し狭くなりますが、より快適な空間になります。
仕組みは昨年と同じで、料理屋さんと酒蔵がペアを組んで、今年は4ブース設営します。
それぞれの店舗で複数のおつまみとお酒をご用意しておきます。
気になるものをそれぞれその場で、現金でお買い求めいただきます。
言ってみれば、屋台村感覚のイベントですね。
それでは詳細です。
旨いもんの会H30 燗ビリバボー!!
日時 H30 7月22日 11:00~15:00
時間内出入り自由
会場 静岡ガス・エネリアショールーム静岡 静岡市駿河区八幡1-5-38
JR静岡駅南口から500m位にあります。
会費 前売りチケット600円 当日チケット800円
*電話予約も前売りチケット扱いで対応させていただきます。
チケットと交換で、盃と皿、箸をお渡しします。(お持ち帰りいただけます)
会場内で、お好きなお料理、お酒、お買い求めください。
参加店舗 居酒屋の王道、小だるま亭
無国籍美味しい料理 シンプルズ (イタリアンベース)
お燗と中華 華音
丸子の隠れ名店 山幸
参加蔵銘柄 京都から 京の春
藤枝の 杉錦
福岡県久留米市の 杜の蔵(独楽蔵)
三重から るみ子の酒
定員 120名
お申し込みは、参加各店舗か、長島酒店054-245-9260まで!
2018年05月26日
いいイベントのススメ! 杜の蔵酒の会!!
長島酒店でもおなじみの、独楽蔵を造る、杜の蔵の酒の会が開催されます。

日時 7月1日 日曜日 17時開始
会場 華音
静岡市葵区両替町2-5-8 2F
会費 7000円
最近、日本酒好きなお客様で連日にぎわっている華音さん、ふらっと行ってもなかなか席が空いていない人気店です。
その華音さん、毎年私も一緒に行くのですが、福岡県久留米市の杜の蔵まで、年一回は蔵訪問しています、その杜の蔵を最もよく知る料理人が、その酒に合わせて料理の腕を振るいます。
さらに今回、自他ともに認める日本一杜の蔵を愛する男、東京の島田さんが、杜の蔵の個人的秘蔵酒を持ちこみます。これもどんな酒が出てくるか楽しみですね。
杜の蔵の酒と、華音の料理を堪能する、至福の宴、ご予約お待ちしております!
ご予約は、下記まで!
長島酒店 054-245-9260
華音 054-273-8591

日時 7月1日 日曜日 17時開始
会場 華音
静岡市葵区両替町2-5-8 2F
会費 7000円
最近、日本酒好きなお客様で連日にぎわっている華音さん、ふらっと行ってもなかなか席が空いていない人気店です。
その華音さん、毎年私も一緒に行くのですが、福岡県久留米市の杜の蔵まで、年一回は蔵訪問しています、その杜の蔵を最もよく知る料理人が、その酒に合わせて料理の腕を振るいます。
さらに今回、自他ともに認める日本一杜の蔵を愛する男、東京の島田さんが、杜の蔵の個人的秘蔵酒を持ちこみます。これもどんな酒が出てくるか楽しみですね。
杜の蔵の酒と、華音の料理を堪能する、至福の宴、ご予約お待ちしております!
ご予約は、下記まで!
長島酒店 054-245-9260
華音 054-273-8591
2018年03月23日
いいお花見のススメ!!
緑豊かな丸子の里
山幸で、お花見・酒の会
一歩一歩、春が近づいている気配は感じます。今日は、予報に反して寒く感じましたが・・・
ところどころ桜も色づき始めていますね。。。
さてさて、そんなわけで、今年もお花見酒の会、開催させていただきます!
日時 平成30年 4月8日 日曜日
会場 山幸 駿河区丸子6088
会費 5500円
*屋根があるので小雨決行
静岡駅から送迎いたします。
Aコース 10:30静岡駅出発→山幸でお花見楽しんで→14:30静岡駅着
Bコース 11:10静岡駅出発→山幸でお花見楽しんで→15:10静岡駅着
静岡駅での集合場所 駅北側タクシーロータリーの交番前
お申し込み先
山幸 054-257-3228
長島酒店 054-245-9260
毎回好評のイベントです、美味しいお料理に、日本酒、ワイン、たっぷりとご用意します!
山幸で、お花見・酒の会
一歩一歩、春が近づいている気配は感じます。今日は、予報に反して寒く感じましたが・・・
ところどころ桜も色づき始めていますね。。。
さてさて、そんなわけで、今年もお花見酒の会、開催させていただきます!
日時 平成30年 4月8日 日曜日
会場 山幸 駿河区丸子6088
会費 5500円
*屋根があるので小雨決行
静岡駅から送迎いたします。
Aコース 10:30静岡駅出発→山幸でお花見楽しんで→14:30静岡駅着
Bコース 11:10静岡駅出発→山幸でお花見楽しんで→15:10静岡駅着
静岡駅での集合場所 駅北側タクシーロータリーの交番前
お申し込み先
山幸 054-257-3228
長島酒店 054-245-9260
毎回好評のイベントです、美味しいお料理に、日本酒、ワイン、たっぷりとご用意します!
2018年03月01日
いいお花見のススメ!
緑豊かな丸子の里
山幸で、お花見・酒の会
今日は、風は強かったですが、気温はやっと春めいてきましたね。
今年の冬は長かったぁ・・・ ずっと冬が続くんじゃないかと思うくらい、長かったですね。
でも、弊社事務所の窓から見える、向かいのお寺さんの庭には、少し前から梅の花が咲き始め、春が近づいてきている気配は感じていました。
そして、やっと今日この気温です。お花見も、出来そうだな・・・ と、現実的に考えられるようになってきました。
そこで、今年もお花見酒の会、開催させていただきます!
日時 平成30年 4月8日 日曜日
会場 山幸 駿河区丸子6088
会費 5500円
*屋根があるので小雨決行
静岡駅から送迎いたします。
Aコース 10:30静岡駅出発→山幸でお花見楽しんで→14:30静岡駅着
Bコース 11:10静岡駅出発→山幸でお花見楽しんで→15:10静岡駅着
静岡駅での集合場所 駅北側タクシーロータリーの交番前
お申し込み先
山幸 054-257-3228
長島酒店 054-245-9260
毎回好評のイベントです、美味しいお料理に、日本酒、ワイン、たっぷりとご用意します!
山幸で、お花見・酒の会
今日は、風は強かったですが、気温はやっと春めいてきましたね。
今年の冬は長かったぁ・・・ ずっと冬が続くんじゃないかと思うくらい、長かったですね。
でも、弊社事務所の窓から見える、向かいのお寺さんの庭には、少し前から梅の花が咲き始め、春が近づいてきている気配は感じていました。
そして、やっと今日この気温です。お花見も、出来そうだな・・・ と、現実的に考えられるようになってきました。
そこで、今年もお花見酒の会、開催させていただきます!
日時 平成30年 4月8日 日曜日
会場 山幸 駿河区丸子6088
会費 5500円
*屋根があるので小雨決行
静岡駅から送迎いたします。
Aコース 10:30静岡駅出発→山幸でお花見楽しんで→14:30静岡駅着
Bコース 11:10静岡駅出発→山幸でお花見楽しんで→15:10静岡駅着
静岡駅での集合場所 駅北側タクシーロータリーの交番前
お申し込み先
山幸 054-257-3228
長島酒店 054-245-9260
毎回好評のイベントです、美味しいお料理に、日本酒、ワイン、たっぷりとご用意します!
2018年02月18日
いいイベントのご報告!
わさび静岡の企画で、静岡ガスさんのショールームで開催させていただいた食のイベントの様子です。

御殿場から、天野醤油の天野社長さんに、醤油の説明に来ていただきました。

その後、天野醤油の本丸亭で造った醤油麹を使ったお料理を、巴町のイル・カスターニョの稲見シェフがデモンストレーション。
醤油麹、すごいです。とても上品な旨味。これはいいかも、我が家でも早速挑戦してみましょう!
ちなみに私の役割は、あまり上手とは言えない進行係でした・・・
こんな感じで、わさび静岡の料理人さんたちが、4チームに分かれて、それぞれテーマを考えて1時間程度の色々な講座を開催させていただきました。なかなか勉強になり、お客様の評判も良かったんじゃないかな。。。

御殿場から、天野醤油の天野社長さんに、醤油の説明に来ていただきました。

その後、天野醤油の本丸亭で造った醤油麹を使ったお料理を、巴町のイル・カスターニョの稲見シェフがデモンストレーション。
醤油麹、すごいです。とても上品な旨味。これはいいかも、我が家でも早速挑戦してみましょう!
ちなみに私の役割は、あまり上手とは言えない進行係でした・・・
こんな感じで、わさび静岡の料理人さんたちが、4チームに分かれて、それぞれテーマを考えて1時間程度の色々な講座を開催させていただきました。なかなか勉強になり、お客様の評判も良かったんじゃないかな。。。
2018年02月04日
いいイベントのご報告!
まず、ちょっと日が経ってしまいましたが、ホテルドルフさんで開催された「しずおか銘酒利き酒会」、二日間で、延べ200人ものお客様にご来場いただきました。素晴らしい!

当日は、お客様に、正雪と初亀をたっぷりと堪能していただきました。どのお酒が好きだったか、お客様の反応はほぼ半々で、両蔵の実力の高さを実感いたしました。
そして、昨日は、くうねる酒場さんで、日本酒プチセミナーを開催させていただきました。

元々12名定員の企画でした、くうねる酒場さんの募集開始初日でほぼ定員に達してしまったため、長島酒店では告知しませんでしたが、いやはや日本酒人気、ありますねぇ! 最終的に、17人での開催となりましたが、内容にも満足していただいたようで、次回開催のリクエストもいただいています。
しかしこの、くうねる酒場さん、人宿町にある立ち飲み酒場ですが、とても面白い。店主の栗山さんは、酒場を通して静岡の街を活性化させようという、とても志の高い、面白い方です。しかも実行力がある。私もお酒の方面から、微力ながらお手伝いさせていただきました。皆様もぜひ、行ってみてください、本当に、面白い店です!
さて、最近、長島酒店日本酒ばかりじゃないかと、そんな声も聞こえてきそうですが、4月18日水曜日に、恒例の浮月楼さんでのワインパーティーが決まりました。詳細また近日発表します! お楽しみに!!

当日は、お客様に、正雪と初亀をたっぷりと堪能していただきました。どのお酒が好きだったか、お客様の反応はほぼ半々で、両蔵の実力の高さを実感いたしました。
そして、昨日は、くうねる酒場さんで、日本酒プチセミナーを開催させていただきました。

元々12名定員の企画でした、くうねる酒場さんの募集開始初日でほぼ定員に達してしまったため、長島酒店では告知しませんでしたが、いやはや日本酒人気、ありますねぇ! 最終的に、17人での開催となりましたが、内容にも満足していただいたようで、次回開催のリクエストもいただいています。
しかしこの、くうねる酒場さん、人宿町にある立ち飲み酒場ですが、とても面白い。店主の栗山さんは、酒場を通して静岡の街を活性化させようという、とても志の高い、面白い方です。しかも実行力がある。私もお酒の方面から、微力ながらお手伝いさせていただきました。皆様もぜひ、行ってみてください、本当に、面白い店です!
さて、最近、長島酒店日本酒ばかりじゃないかと、そんな声も聞こえてきそうですが、4月18日水曜日に、恒例の浮月楼さんでのワインパーティーが決まりました。詳細また近日発表します! お楽しみに!!
2018年01月20日
いいイベントのススメ! しずおか銘酒利き酒会!!

静岡の地酒を、もっと多くの方に知ってもらいたいという、ホテルドルフの社長さんの想いで、3年前から開催しているイベントです。
しずおか銘酒利き酒会
毎回、県内の酒蔵さんにも協力していただいています。今年は、正雪さんと初亀さん。蔵から応援に来ていただきます。
各蔵5アイテムを出品。合わせて10銘柄になるわけですが、その中から5アイテムを選んで利き酒していただきます。オードブルの用意もありますので、結構楽しめてしまいます。
しかも、その5アイテムの利き酒とオードブルで、お値段1000円ぽっきり! これはなかなか素晴らしい企画じゃありませんか!
是非日本酒好きなお友達とお誘いあわせの上、来週末はホテルドルフにお越しください!
長島酒店と、ホテルドルフさんにて、前売り券、大好評発売中です!
2018年01月19日
イベントの会場変更!
2月11日開催でご案内させていただきました、真冬の旬を味わうBBQですが、今年の冬はあまりに寒いので、主催者の意向で室内開催に変更となりました。会場は、お燗と中華・華音さんです。華音さんの店内にて、ジビエ料理と日本酒、ワインを楽しむ会とさせていただきます。
屋外でBBQを楽しみにされていた皆様、ごめんなさい。
お燗と中華・華音
葵区両替町2-5-8 2F
屋外でBBQを楽しみにされていた皆様、ごめんなさい。
お燗と中華・華音
葵区両替町2-5-8 2F
2018年01月14日
いいイベントのススメ! 真冬のBBQだ!
さて、今年も開催です、真冬のBBQ! 昨年は天気に恵まれ、上着もいらないほどでしたが、今年はどうなるでしょうか・・・
真冬の旬を味わうBBQ
静岡最強ハンター 鈴木さん
&
お燗と中華 華音
&
丸子の 山幸
&
長島酒店
これで旨くないわけがない!!!
日時 2月11日 日曜日 11:00~15:00
会場 山幸 静岡市駿河区丸子6088
定員 30名
会費 7000円
静岡駅から会場に送迎あります
お申し込みは 山幸 054-257-3228 長島酒店 054-245-9260
鈴木さんの猟はすごいです。獲物に気が付かれない距離から(100メートル以上離れて)、首より上を狙って一発で仕留めます。散弾は使いません。だから獲物にもストレスがかからず、肉質も良いのです。これができる人は、なかなか少ないそうです。
ジビエは臭い、と思っている方は、鈴木さんの仕留めたものをいただくと、まったく印象が変わると思います。毎回、ジビエって本当はおいしいねと、お客様がおっしゃってます。。。
さらに、腕の良い料理人がそれをおいしく仕上げて、長島酒店でその料理に合わせて旨い酒を用意する、これで、旨くないわけがないのです!
どうぞ、お申し込み、お待ちしております!
真冬の旬を味わうBBQ
静岡最強ハンター 鈴木さん
&
お燗と中華 華音
&
丸子の 山幸
&
長島酒店
これで旨くないわけがない!!!
日時 2月11日 日曜日 11:00~15:00
会場 山幸 静岡市駿河区丸子6088
定員 30名
会費 7000円
静岡駅から会場に送迎あります
お申し込みは 山幸 054-257-3228 長島酒店 054-245-9260
鈴木さんの猟はすごいです。獲物に気が付かれない距離から(100メートル以上離れて)、首より上を狙って一発で仕留めます。散弾は使いません。だから獲物にもストレスがかからず、肉質も良いのです。これができる人は、なかなか少ないそうです。
ジビエは臭い、と思っている方は、鈴木さんの仕留めたものをいただくと、まったく印象が変わると思います。毎回、ジビエって本当はおいしいねと、お客様がおっしゃってます。。。
さらに、腕の良い料理人がそれをおいしく仕上げて、長島酒店でその料理に合わせて旨い酒を用意する、これで、旨くないわけがないのです!
どうぞ、お申し込み、お待ちしております!
2017年11月05日
いい酒の会のススメ! 年に一度の独楽蔵祭り!
あと1週間となりました。
独楽蔵×華音=至福の宴
華音さんのおいしい中華と抜群に相性の良い、福岡県久留米市の地酒、独楽蔵を合わせて、どっぷりと美味しい中華料理と旨い日本酒を楽しむ酒の会です。

料理と酒の相性って、こんなにも、食事の印象を変えるものなんだと、きっと、感動していただけるような酒の会になることと思います!
華音の親方も、独楽蔵大好き、独楽蔵の溝口さんも、華音大好き、相思相愛の相乗効果で、まさに至福の宴でしょう…
詳細です
日時 11月12日 日曜日 17時開始
会場 華音 静岡市葵区両替町2-5-8 2F
会費 8000円
ご予約は、下記までお電話を!
華音 054-273-8591
長島酒店 054-245-9260
独楽蔵×華音=至福の宴
華音さんのおいしい中華と抜群に相性の良い、福岡県久留米市の地酒、独楽蔵を合わせて、どっぷりと美味しい中華料理と旨い日本酒を楽しむ酒の会です。

料理と酒の相性って、こんなにも、食事の印象を変えるものなんだと、きっと、感動していただけるような酒の会になることと思います!
華音の親方も、独楽蔵大好き、独楽蔵の溝口さんも、華音大好き、相思相愛の相乗効果で、まさに至福の宴でしょう…
詳細です
日時 11月12日 日曜日 17時開始
会場 華音 静岡市葵区両替町2-5-8 2F
会費 8000円
ご予約は、下記までお電話を!
華音 054-273-8591
長島酒店 054-245-9260
2017年10月19日
いい酒の会のススメ!
華音で楽しむ杉錦の会
まだ若干お席に余裕があります。
この酒の会、なかなかおすすめですよ!
中華料理と燗酒の名店、華音で、静岡でも個性的な酒で知られる杉錦を楽しむ酒の会が開催されます。
もちろん、杉錦の杉井社長もいらっしゃいますよ。酒造りへのあくなき挑戦は、とどまるところを知りません。静岡スタイルの酒に収まりきらない、とても面白い酒を造っています。
また、その反面、とてもおとぼけなところもあり、ある時は、居酒屋さんのスリッパを履いたまま気づかず帰ってしまったり・・・
皆に愛される杉井社長です。。。
静岡が誇る、中華居酒屋の華音で楽しむ杉錦の会、ぜひご参加ください。
日時 10月22日日曜日 17時開始
会費 8000円
会場 華音 静岡市葵区両替町2-5-8 2F
お申し込みは長島酒店まで
電話054-245-9260
まだ若干お席に余裕があります。
この酒の会、なかなかおすすめですよ!
中華料理と燗酒の名店、華音で、静岡でも個性的な酒で知られる杉錦を楽しむ酒の会が開催されます。
もちろん、杉錦の杉井社長もいらっしゃいますよ。酒造りへのあくなき挑戦は、とどまるところを知りません。静岡スタイルの酒に収まりきらない、とても面白い酒を造っています。
また、その反面、とてもおとぼけなところもあり、ある時は、居酒屋さんのスリッパを履いたまま気づかず帰ってしまったり・・・
皆に愛される杉井社長です。。。
静岡が誇る、中華居酒屋の華音で楽しむ杉錦の会、ぜひご参加ください。
日時 10月22日日曜日 17時開始
会費 8000円
会場 華音 静岡市葵区両替町2-5-8 2F
お申し込みは長島酒店まで
電話054-245-9260
2017年10月09日
いいワインの会のススメ! 藤枝のフレンチで!!
静岡でフレンチといえば、シェ・サツカワ。老舗ですね。実は数年前、藤枝駅前のホテル内に移られました。
新たに若いスタッフもたくさん入れて、さらにグレードアップされています。
そのサツカワさんから、ワイン会のお手伝いを依頼されましたので、私長島、張り切って藤枝まで行ってきますよ!

レストラン・シェ・サツカワ ワインと美食の夕べ
日時 10月28日 土曜日 17:30~
会場 シェ・サツカワ
藤枝市前島1-3-1 ホテルオーレ2F
会費 6000円
お申し込みは シェ・サツカワ 054-634-1523 まで。
長島酒店でもいいですよ 054-245-9260
しかーし、サツカワさんでワイン会で会費6000円は、ちょっとお値打ち過ぎるんじゃないかと思ってしまうのですが。。。
静岡から電車で行っても決して後悔しないですね。
ましてや、藤枝の方々には、素晴らしい企画ではありませんか!
皆様のご参加、お待ちしております!!
新たに若いスタッフもたくさん入れて、さらにグレードアップされています。
そのサツカワさんから、ワイン会のお手伝いを依頼されましたので、私長島、張り切って藤枝まで行ってきますよ!

レストラン・シェ・サツカワ ワインと美食の夕べ
日時 10月28日 土曜日 17:30~
会場 シェ・サツカワ
藤枝市前島1-3-1 ホテルオーレ2F
会費 6000円
お申し込みは シェ・サツカワ 054-634-1523 まで。
長島酒店でもいいですよ 054-245-9260
しかーし、サツカワさんでワイン会で会費6000円は、ちょっとお値打ち過ぎるんじゃないかと思ってしまうのですが。。。
静岡から電車で行っても決して後悔しないですね。
ましてや、藤枝の方々には、素晴らしい企画ではありませんか!
皆様のご参加、お待ちしております!!
2017年10月02日
いい酒の会のご案内!
華音で楽しむ杉錦の会
先日の出張で山形県酒田市の料理屋さんに伺った際、そのお店のご店主が、「静岡には華音さんがありますね、行ってみたいなぁ」とおっしゃってました。なんと華音さん、全国的にも、名前が知られてきました。
その華音さんで、静岡でも個性的な酒で知られる杉錦を楽しむ酒の会が開催されます。
もちろん、杉錦の杉井社長もいらっしゃいますよ。酒造りへのあくなき挑戦は、とどまるところを知りません。静岡スタイルの酒に収まりきらない、とても面白い酒を造っています。
また、その反面、とてもおとぼけなところもあり、ある時は、居酒屋さんのスリッパを履いたまま気づかず帰ってしまったり・・・
皆に愛される杉井社長です。。。
静岡が誇る、中華居酒屋の華音で楽しむ杉錦の会、ぜひご参加ください。
日時 10月22日日曜日 17時開始
会費 8000円
会場 華音 静岡市葵区両替町2-5-8 2F
お申し込みは長島酒店まで
電話054-245-9260
先日の出張で山形県酒田市の料理屋さんに伺った際、そのお店のご店主が、「静岡には華音さんがありますね、行ってみたいなぁ」とおっしゃってました。なんと華音さん、全国的にも、名前が知られてきました。
その華音さんで、静岡でも個性的な酒で知られる杉錦を楽しむ酒の会が開催されます。
もちろん、杉錦の杉井社長もいらっしゃいますよ。酒造りへのあくなき挑戦は、とどまるところを知りません。静岡スタイルの酒に収まりきらない、とても面白い酒を造っています。
また、その反面、とてもおとぼけなところもあり、ある時は、居酒屋さんのスリッパを履いたまま気づかず帰ってしまったり・・・
皆に愛される杉井社長です。。。
静岡が誇る、中華居酒屋の華音で楽しむ杉錦の会、ぜひご参加ください。
日時 10月22日日曜日 17時開始
会費 8000円
会場 華音 静岡市葵区両替町2-5-8 2F
お申し込みは長島酒店まで
電話054-245-9260
2017年05月16日
いい酒の会のご案内!

旨いもんの会・H29
幸せ体験、燗・ビリーバボー
長島酒店の酒の会といえば、「旨いもんの会」、今年は、さらにバージョンアップして、燗・ビリーバボーな内容で開催させていただきます。
日時 6月11日 日曜日
10時30分スタート、16時終了
(時間内なら出入り自由です)
会場 コミュニティーホール七間町 ミライエ・リアン
静岡市葵区七間町12-4
会費 前売りチケット1000円 (当日1200円)
チケットと交換で、専用の盃(返却不要)とミネラルウォーターをお渡しします。
お酒やお料理は、会場内で、現金にてお求めください。
全国から6酒蔵に参加していただきます。今年は、北から、
神亀(埼玉) いづみ橋(神奈川) 白隠正宗(静岡) 喜久酔(静岡) 睡龍(奈良) 独楽蔵(福岡)
そしてこの6蔵のお酒に合う料理を、こちらの6店舗でご用意させていただきます。
小だるま亭 華音 シンプルズ 山幸 杉山農園 御殿場渡辺ハム工房
酒蔵と料理屋さんがペアとなって、会場内に6ブース構え、それぞれに酒と肴のベストマッチング、幸せ体験・燗ビリーバボー!!!
静岡で、この規模でこのスタイルの酒の会は初の開催となると思います。私も時々、県外の、もっと規模は大きかったですが、このような酒の会に参加させていただき、とても楽しい経験をさせていただきましたので、静岡の皆さんにも、この幸せな酒の会を体験していただきたいと、そんな思いで、今年の旨いもんの会は、このスタイルにさせていただきました。
皆様の、おいしい笑顔、たくさん見たいです、ぜひご来場ください。
前売りチケットは、長島酒店、および、参加料理店さんで販売しております!
友人がホームページを作ってくれました。
http://nagashimasaketen.com
ツイッターで商品入荷案内を始めました。実はブログで紹介しきれないくらい日々様々なアイテムが入荷しています。
ぜひ、長島酒店、フォローしてください。
Follow @nagasimasaketen
***おまかせお届け便、好評です***
ご予算とお好みをお伝えください。こちらでお客様好みのワインや日本酒をセレクトしてお届けいたします。
例えば、今いただいているご注文の一つ、
K様の場合、
「2000円前後で12本、白8本で赤4本」
東京にお住いのM様は、
「2000円台の純米酒、静岡のもので4本と、国産ワインの白を3本」
などなど、もちろん事前にある程度のお客様の嗜好を把握させていただいております。さらに、毎回リクエスト内容を変えていただいて大いに結構です。
*便利な空瓶回収
自社便での配達のお客様限定になってしまいますが、配達させていただいた際、長島酒店でお買い上げのワインや日本酒の空瓶は無料回収させていただきます。
*お客様のペースで
定期的な頒布会などと違い、お客様のお好みと予算とペースに合わせられるので、細かい縛りがありません。いつでも始められますし、いつでも止められます。
2017年05月05日
いい日本酒イベントに参加してきました!

昨日です、大阪です。
日本酒のイベントに参加してきました。

「上方日本酒ワールド」というイベントです。

料理屋さんと酒蔵が一つのテント内で組になっています、それぞれのお酒にぴったりのあてでおもてなし、全部で19ブースありました。
全部制覇はできませんでしたが、それでも15ブース分のお料理と酒はチェックしてきました。皆美味しかったですが、その中でも、この組み合わせ素晴らしいね、といった取り合わせがいくつかあり、華音さんの黒酢酢豚と、杉錦の熟成純米酒燗の組み合わせは、昨日のトップ3に入っていました!
こんな、料理と酒の、幸せなイベント、静岡でもやってみたいと数年前から話していましたが、それをついに、6月に実行に移します。
旨いもんの会・H29
幸せ体験・燗ビリーバボー
美味しいものに目がないあなた、きっと、大満足していただけるイベントにいたします、お楽しみに!
2017年05月01日
いいワインの会のススメ! 30種のワイン飲み比べ!!
カジュアルワインパーティー
30種類のワイン飲み比べ
オードブルもついて3500円!!!
長島酒店で最も開催回数の多いこのワインイベント、2017年春の部です。(基本的に年2回、春と秋開催です)
ワインに興味がある方、勉強中の方、あるいはただワインが好きなだけの方、なんと、30種以上のワインが飲めるというこのイベントは、とても魅力的ではありませんか。なかなかこのような機会は普段ありませんね。
しかも、会場は、浮月楼内のカフェ・ライフタイム、そちらの、美味しいオードブルがついて、会費、おひとり様3500円!
ワイン好きなら、どうして参加しないでいられましょうか。。。
それでは詳細です
「カジュアルワインパーティー@ライフタイム」
日時 5月31日 水曜日 18時~20時
会場 ライフタイム(浮月楼内)
静岡市葵区紺屋町11-1
会費 3500円
お申し込みは長島酒店まで
電話 054-245-9260
友人がホームページを作ってくれました。
http://nagashimasaketen.com
ツイッターで商品入荷案内を始めました。実はブログで紹介しきれないくらい日々様々なアイテムが入荷しています。
ぜひ、長島酒店、フォローしてください。
Follow @nagasimasaketen
***おまかせお届け便、好評です***
ご予算とお好みをお伝えください。こちらでお客様好みのワインや日本酒をセレクトしてお届けいたします。
例えば、今いただいているご注文の一つ、
K様の場合、
「2000円前後で12本、白8本で赤4本」
東京にお住いのM様は、
「2000円台の純米酒、静岡のもので4本と、国産ワインの白を3本」
などなど、もちろん事前にある程度のお客様の嗜好を把握させていただいております。さらに、毎回リクエスト内容を変えていただいて大いに結構です。
*便利な空瓶回収
自社便での配達のお客様限定になってしまいますが、配達させていただいた際、長島酒店でお買い上げのワインや日本酒の空瓶は無料回収させていただきます。
*お客様のペースで
定期的な頒布会などと違い、お客様のお好みと予算とペースに合わせられるので、細かい縛りがありません。いつでも始められますし、いつでも止められます。
30種類のワイン飲み比べ
オードブルもついて3500円!!!
長島酒店で最も開催回数の多いこのワインイベント、2017年春の部です。(基本的に年2回、春と秋開催です)
ワインに興味がある方、勉強中の方、あるいはただワインが好きなだけの方、なんと、30種以上のワインが飲めるというこのイベントは、とても魅力的ではありませんか。なかなかこのような機会は普段ありませんね。
しかも、会場は、浮月楼内のカフェ・ライフタイム、そちらの、美味しいオードブルがついて、会費、おひとり様3500円!
ワイン好きなら、どうして参加しないでいられましょうか。。。
それでは詳細です
「カジュアルワインパーティー@ライフタイム」
日時 5月31日 水曜日 18時~20時
会場 ライフタイム(浮月楼内)
静岡市葵区紺屋町11-1
会費 3500円
お申し込みは長島酒店まで
電話 054-245-9260
友人がホームページを作ってくれました。
http://nagashimasaketen.com
ツイッターで商品入荷案内を始めました。実はブログで紹介しきれないくらい日々様々なアイテムが入荷しています。
ぜひ、長島酒店、フォローしてください。
Follow @nagasimasaketen
***おまかせお届け便、好評です***
ご予算とお好みをお伝えください。こちらでお客様好みのワインや日本酒をセレクトしてお届けいたします。
例えば、今いただいているご注文の一つ、
K様の場合、
「2000円前後で12本、白8本で赤4本」
東京にお住いのM様は、
「2000円台の純米酒、静岡のもので4本と、国産ワインの白を3本」
などなど、もちろん事前にある程度のお客様の嗜好を把握させていただいております。さらに、毎回リクエスト内容を変えていただいて大いに結構です。
*便利な空瓶回収
自社便での配達のお客様限定になってしまいますが、配達させていただいた際、長島酒店でお買い上げのワインや日本酒の空瓶は無料回収させていただきます。
*お客様のペースで
定期的な頒布会などと違い、お客様のお好みと予算とペースに合わせられるので、細かい縛りがありません。いつでも始められますし、いつでも止められます。
2017年04月23日
いい酒の会のご案内!

旨いもんの会・H29
幸せ体験、燗・ビリーバボー
長島酒店の酒の会といえば、「旨いもんの会」、今年は、さらにバージョンアップして、燗・ビリーバボーな内容で開催させていただきます。
日時 6月11日 日曜日
10時30分スタート、16時終了
(時間内なら出入り自由です)
会場 コミュニティーホール七間町 ミライエ・リアン
静岡市葵区七間町12-4
会費 前売りチケット1000円 (当日1200円)
チケットと交換で、専用の盃(返却不要)とミネラルウォーターをお渡しします。
お酒やお料理は、会場内で、現金にてお求めください。
全国から6酒蔵に参加していただきます。今年は、北から、
神亀(埼玉) いづみ橋(神奈川) 白隠正宗(静岡) 喜久酔(静岡) 睡龍(奈良) 独楽蔵(福岡)
そしてこの6蔵のお酒に合う料理を、こちらの6店舗でご用意させていただきます。
小だるま亭 華音 シンプルズ 山幸 杉山農園 御殿場渡辺ハム工房
酒蔵と料理屋さんがペアとなって、会場内に6ブース構え、それぞれに酒と肴のベストマッチング、幸せ体験・燗ビリーバボー!!!
静岡で、この規模でこのスタイルの酒の会は初の開催となると思います。私も時々、県外の、もっと規模は大きかったですが、このような酒の会に参加させていただき、とても楽しい経験をさせていただきましたので、静岡の皆さんにも、この幸せな酒の会を体験していただきたいと、そんな思いで、今年の旨いもんの会は、このスタイルにさせていただきました。
皆様の、おいしい笑顔、たくさん見たいです、ぜひご来場ください。
前売りチケットは、長島酒店、および、参加料理店さんで販売しております!
友人がホームページを作ってくれました。
http://nagashimasaketen.com
ツイッターで商品入荷案内を始めました。実はブログで紹介しきれないくらい日々様々なアイテムが入荷しています。
ぜひ、長島酒店、フォローしてください。
Follow @nagasimasaketen
***おまかせお届け便、好評です***
ご予算とお好みをお伝えください。こちらでお客様好みのワインや日本酒をセレクトしてお届けいたします。
例えば、今いただいているご注文の一つ、
K様の場合、
「2000円前後で12本、白8本で赤4本」
東京にお住いのM様は、
「2000円台の純米酒、静岡のもので4本と、国産ワインの白を3本」
などなど、もちろん事前にある程度のお客様の嗜好を把握させていただいております。さらに、毎回リクエスト内容を変えていただいて大いに結構です。
*便利な空瓶回収
自社便での配達のお客様限定になってしまいますが、配達させていただいた際、長島酒店でお買い上げのワインや日本酒の空瓶は無料回収させていただきます。
*お客様のペースで
定期的な頒布会などと違い、お客様のお好みと予算とペースに合わせられるので、細かい縛りがありません。いつでも始められますし、いつでも止められます。
2017年03月13日
いいワインの会のご案内! ninosaへGO!!!
久しぶりに、人気のフレンチ、ninosaでワイン会です!
お客様のおいしい笑顔が大好きな二ノ宮シェフ、イベントとかになるとやたら張り切ってしまう方なんですが、しばらくお忙しくて、ワイン会もおよそ1年くらいお休みになっていました。
久々のワイン会です、きっとまたかなり気合入れてくれちゃうんじゃないでしょうか!
詳細は以下の通り
「レストラン・ニノサで、二ノ宮シェフの春の料理とワインの会」
日時 3月26日 日曜日 18時スタート
会場 レストラン・ニノサ
静岡県静岡市葵区新通1-10-11
会費 8000円
お申し込みは、
レストラン・ニノサ 054-251-3502
長島酒店 054-245-9260
両方で受け付けております。
友人がホームページを作ってくれました。
http://nagashimasaketen.com
ツイッターで商品入荷案内を始めました。実はブログで紹介しきれないくらい日々様々なアイテムが入荷しています。
ぜひ、長島酒店、フォローしてください。
Follow @nagasimasaketen
***おまかせお届け便、好評です***
ご予算とお好みをお伝えください。こちらでお客様好みのワインや日本酒をセレクトしてお届けいたします。
例えば、今いただいているご注文の一つ、
K様の場合、
「2000円前後で12本、白8本で赤4本」
東京にお住いのM様は、
「2000円台の純米酒、静岡のもので4本と、国産ワインの白を3本」
などなど、もちろん事前にある程度のお客様の嗜好を把握させていただいております。さらに、毎回リクエスト内容を変えていただいて大いに結構です。
*便利な空瓶回収
自社便での配達のお客様限定になってしまいますが、配達させていただいた際、長島酒店でお買い上げのワインや日本酒の空瓶は無料回収させていただきます。
*お客様のペースで
定期的な頒布会などと違い、お客様のお好みと予算とペースに合わせられるので、細かい縛りがありません。いつでも始められますし、いつでも止められます。
お客様のおいしい笑顔が大好きな二ノ宮シェフ、イベントとかになるとやたら張り切ってしまう方なんですが、しばらくお忙しくて、ワイン会もおよそ1年くらいお休みになっていました。
久々のワイン会です、きっとまたかなり気合入れてくれちゃうんじゃないでしょうか!
詳細は以下の通り
「レストラン・ニノサで、二ノ宮シェフの春の料理とワインの会」
日時 3月26日 日曜日 18時スタート
会場 レストラン・ニノサ
静岡県静岡市葵区新通1-10-11
会費 8000円
お申し込みは、
レストラン・ニノサ 054-251-3502
長島酒店 054-245-9260
両方で受け付けております。
友人がホームページを作ってくれました。
http://nagashimasaketen.com
ツイッターで商品入荷案内を始めました。実はブログで紹介しきれないくらい日々様々なアイテムが入荷しています。
ぜひ、長島酒店、フォローしてください。
Follow @nagasimasaketen
***おまかせお届け便、好評です***
ご予算とお好みをお伝えください。こちらでお客様好みのワインや日本酒をセレクトしてお届けいたします。
例えば、今いただいているご注文の一つ、
K様の場合、
「2000円前後で12本、白8本で赤4本」
東京にお住いのM様は、
「2000円台の純米酒、静岡のもので4本と、国産ワインの白を3本」
などなど、もちろん事前にある程度のお客様の嗜好を把握させていただいております。さらに、毎回リクエスト内容を変えていただいて大いに結構です。
*便利な空瓶回収
自社便での配達のお客様限定になってしまいますが、配達させていただいた際、長島酒店でお買い上げのワインや日本酒の空瓶は無料回収させていただきます。
*お客様のペースで
定期的な頒布会などと違い、お客様のお好みと予算とペースに合わせられるので、細かい縛りがありません。いつでも始められますし、いつでも止められます。
2017年02月27日
いいイベントのススメ!
土曜日のことですが、駿河東海道おんぱくというイベントのプログラムで、由比の神沢川酒造タクシーツアーのお手伝いをしてきました。

ジャンボタクシーで、神沢川酒蔵の見学を中心に、由比の観光をするという企画です。

しかしお手伝いしてみて、この、駿河東海道おんぱくという企画は、非常に面白いと、とても感心しました。およそ1か月間の間、地域に眠る様々な面白いことにスポットを当てて、一般の市民主体で開催されるイベントの数々、素晴らしい地域おこしですよ!
今年も3月5日まで開催されていますが、まだ参加のチャンスはあります、ぜひサイトを覗いてみてください。 ちなみに、来年もやるそうです。
私が今回感動したのが、由比の宿場のはずれにある望嶽亭です。

幕末、明治の偉人、山岡鉄舟がらみの逸話が残る築200年を超す建物ですが、これは、静岡に住んでいても訪れたことがある方少ないのではないでしょうか、ここがなかったら、今の日本は、まったく違った世界になっていたかもしれません、すごいところでした。

次の大河ドラマは西郷隆盛が主人公らしいですが、この、望嶽亭の話は、必ずドラマの中に出てくるのではないかと思いますよ。。。
とにかくすごい話です。

ジャンボタクシーで、神沢川酒蔵の見学を中心に、由比の観光をするという企画です。

しかしお手伝いしてみて、この、駿河東海道おんぱくという企画は、非常に面白いと、とても感心しました。およそ1か月間の間、地域に眠る様々な面白いことにスポットを当てて、一般の市民主体で開催されるイベントの数々、素晴らしい地域おこしですよ!
今年も3月5日まで開催されていますが、まだ参加のチャンスはあります、ぜひサイトを覗いてみてください。 ちなみに、来年もやるそうです。
私が今回感動したのが、由比の宿場のはずれにある望嶽亭です。

幕末、明治の偉人、山岡鉄舟がらみの逸話が残る築200年を超す建物ですが、これは、静岡に住んでいても訪れたことがある方少ないのではないでしょうか、ここがなかったら、今の日本は、まったく違った世界になっていたかもしれません、すごいところでした。

次の大河ドラマは西郷隆盛が主人公らしいですが、この、望嶽亭の話は、必ずドラマの中に出てくるのではないかと思いますよ。。。
とにかくすごい話です。
2017年02月20日
いい酒の会のススメ!
まだ少し先ですが、こんなイベントが開催されます。

場所は大阪天満宮、日時は5月4日(木・祝日)、10時開始。
何で大阪のイベントをここで紹介するかっていうと、今年から、静岡の中華居酒屋の名店、華音の登崎Brosも正式に参加することが決まったからなのです。

このイベントは、日本各地から(今年は海外からも)日本酒愛あふれる名店が、それぞれ応援する酒を提供し、その酒に合うお料理も提供するというもの。
華音は杉錦持参だという事です!
私も今年は応援に(客として)駆け付ける予定です。
静岡からちょっと距離ありますが、行く価値ありのイベントだと思います、長島酒店店頭でも入場前売券、500円で販売中です。
日本酒大好きな静岡の皆さん、ご一緒にいかがですか!
友人がホームページを作ってくれました。
http://nagashimasaketen.com
ツイッターで商品入荷案内を始めました。実はブログで紹介しきれないくらい日々様々なアイテムが入荷しています。
ぜひ、長島酒店、フォローしてください。
Follow @nagasimasaketen
***おまかせお届け便、好評です***
ご予算とお好みをお伝えください。こちらでお客様好みのワインや日本酒をセレクトしてお届けいたします。
例えば、今いただいているご注文の一つ、
K様の場合、
「2000円前後で12本、白8本で赤4本」
東京にお住いのM様は、
「2000円台の純米酒、静岡のもので4本と、国産ワインの白を3本」
などなど、もちろん事前にある程度のお客様の嗜好を把握させていただいております。さらに、毎回リクエスト内容を変えていただいて大いに結構です。
*便利な空瓶回収
自社便での配達のお客様限定になってしまいますが、配達させていただいた際、長島酒店でお買い上げのワインや日本酒の空瓶は無料回収させていただきます。
*お客様のペースで
定期的な頒布会などと違い、お客様のお好みと予算とペースに合わせられるので、細かい縛りがありません。いつでも始められますし、いつでも止められます。

場所は大阪天満宮、日時は5月4日(木・祝日)、10時開始。
何で大阪のイベントをここで紹介するかっていうと、今年から、静岡の中華居酒屋の名店、華音の登崎Brosも正式に参加することが決まったからなのです。

このイベントは、日本各地から(今年は海外からも)日本酒愛あふれる名店が、それぞれ応援する酒を提供し、その酒に合うお料理も提供するというもの。
華音は杉錦持参だという事です!
私も今年は応援に(客として)駆け付ける予定です。
静岡からちょっと距離ありますが、行く価値ありのイベントだと思います、長島酒店店頭でも入場前売券、500円で販売中です。
日本酒大好きな静岡の皆さん、ご一緒にいかがですか!
友人がホームページを作ってくれました。
http://nagashimasaketen.com
ツイッターで商品入荷案内を始めました。実はブログで紹介しきれないくらい日々様々なアイテムが入荷しています。
ぜひ、長島酒店、フォローしてください。
Follow @nagasimasaketen
***おまかせお届け便、好評です***
ご予算とお好みをお伝えください。こちらでお客様好みのワインや日本酒をセレクトしてお届けいたします。
例えば、今いただいているご注文の一つ、
K様の場合、
「2000円前後で12本、白8本で赤4本」
東京にお住いのM様は、
「2000円台の純米酒、静岡のもので4本と、国産ワインの白を3本」
などなど、もちろん事前にある程度のお客様の嗜好を把握させていただいております。さらに、毎回リクエスト内容を変えていただいて大いに結構です。
*便利な空瓶回収
自社便での配達のお客様限定になってしまいますが、配達させていただいた際、長島酒店でお買い上げのワインや日本酒の空瓶は無料回収させていただきます。
*お客様のペースで
定期的な頒布会などと違い、お客様のお好みと予算とペースに合わせられるので、細かい縛りがありません。いつでも始められますし、いつでも止められます。