2010年04月09日
第3回 静岡DEはしご酒
「静岡DEはしご酒」と言うイベント、皆さんご存知ですか。今月、17日土曜日、つまり来週の土曜日開催です。今回で、3回目となるそうです。静岡の地酒好きが、静岡の地酒を盛り上げようとやっているイベントなんですね。

ポスターが大きくて、スキャナーで全部を読み取る事ができませんが、肝心なところは見れるでしょうか。タイトルと日付の下に、蔵の名前が五つあります。そして、左側に店舗が五つ載っています。各店舗に、どこかの蔵元さんがお一人いて、お客さんは、5店舗の好きなところを好きなようにはしご酒して回る、と言う内容です。どのお店に、どこの蔵元さんがいるかは秘密なんだそうです。
各お店では、1000円払って、お酒1杯とおつまみ1品が出てきます。酒を飲みながら、蔵元さんと話が出来るのが、この企画の一番の魅力でしょうか。
実は私自身も、まだ参加した事がないのですが、今回は、ふらふらはしご酒してみようかな・・・
ちなみに、このポスターのコピー、長島酒店店頭にたくさんございますので、もう少し詳しい事をお知りになりたい場合は、店頭でコピーを手に入れてください。

ポスターが大きくて、スキャナーで全部を読み取る事ができませんが、肝心なところは見れるでしょうか。タイトルと日付の下に、蔵の名前が五つあります。そして、左側に店舗が五つ載っています。各店舗に、どこかの蔵元さんがお一人いて、お客さんは、5店舗の好きなところを好きなようにはしご酒して回る、と言う内容です。どのお店に、どこの蔵元さんがいるかは秘密なんだそうです。
各お店では、1000円払って、お酒1杯とおつまみ1品が出てきます。酒を飲みながら、蔵元さんと話が出来るのが、この企画の一番の魅力でしょうか。
実は私自身も、まだ参加した事がないのですが、今回は、ふらふらはしご酒してみようかな・・・
ちなみに、このポスターのコピー、長島酒店店頭にたくさんございますので、もう少し詳しい事をお知りになりたい場合は、店頭でコピーを手に入れてください。