2014年09月07日

いい晩酌のススメ 9月の限定日本酒入荷中

9月に入ると、いろいろ日本酒の限定品が入荷してまいります。

この時期に出る酒を、ひやおろし、とか、秋上がりと呼んで、楽しむ習慣が昔から続いているのですね。詳しくは、専門のサイトをご覧ください

簡単に言えば、日本酒というのは冬の寒い時期に仕込んで作られますが、その酒が夏を越して秋口になると、いい感じに熟成してきます、その酒をひやおろしとか呼んで、楽しもうという事です。




長島酒店でも14種類のひやおろしが入荷予定ですが、そのうち4種類を味見してみました。

中には、ちょうど良い熟成を待って、さらに1年寝かせたものもあったりしますが、総じてどれも、新酒の頃よりまろやかになって、味に深みが増しています。やはり、熟成って大切ですね。

この4アイテムのそれぞれ甲乙つけがたいです、私と、弊社の若手・桑原とも好みが分かれたりして、しかし結果、どれもおいしいね… という事で収まりました。。。

これからの食欲の秋、日本酒も晩酌アイテムの中に、タイプの違うものが二つくらいあると、楽しみもぐっと広がります。

いい晩酌、しましょうね!  


Posted by ながしま at 19:12Comments(0)地酒の紹介