2017年04月01日

いい晩酌のススメ! 酸化防止剤って・・・

最近ちょっとずつ出回るようになってきました、酸化防止剤無添加のワイン。

スーパーにあるような、国産メーカーの、「酸化防止剤無添加」とか目立つように書いてあるワインとは違いますよ、念のため。あの手のワインはむしろ、いろいろな意味でやばいような気がします。

さて今回試したこのワイン。






フランス産です、地図で見るとボルドーの右下あたり。使っている品種もほとんど同じ。

そして上の写真の2アイテムは、共に、酸化防止剤と一般的に言われている、二酸化硫黄無添加のワインなのです。


しかし何故でしょうか、酸化防止剤の入っていないワインて、このワインに限らず、本当に喉越しがいいんですね。飲み心地が良い。やはり、酸化防止剤って、少量の添加はワインを安定させるのにやむを得ないのだろうとは思いますが、出来る限り少ないのが理想なんだろうなと、こんなワインを飲むと思います。

ビュゼの赤白、1410円(税抜き)なのですが、特に赤、めちゃくちゃコストパフォーマンス良いですよ! 白も、辛口葡萄ジュースのごとき清らかなワインです!   


Posted by ながしま at 20:24Comments(0)ワインの紹介