2018年04月21日

いい晩酌のススメ! こんなシャンパーニュ!

前日のワイン道場の残りが、ほんの一口分だけあったので、二日目チェック。




ドノンというシャンパーニュです。ピノノワール100%の、いわゆる、ブラン・ド・ノワール。黒ブドウから造る白のシャンパーニュという事ですが、畑が、シャブリと同じキンメリジャンの土壌という事で、きりっとしたミネラル感が心地よく、骨格のしっかりした一日目の印象でした。

二日目、もうほとんど泡は出ていません。しかしそれでもなかなかに旨い。ワインとして美味しいのです。

以前、ワインセラーで長ーく放置されていたボランジェを(スタンダードクラスのもの)飲ませていただいたことがあります。それは、古さゆえすでにまったく泡立ちがないほどでしたが、ワインとして、とてもとてもおいしくて、感動したことがあるのですが、つまり、いいシャンパーニュは、泡立ちがなくなっても、ワインとしてちゃんと美味しいのですね。

そんなことを再確認させてくれる良いシャンパーニュです。

まだそれほど知名度も高くないのでシャンパーニュとしてはお値段も手ごろ、4600円(税抜き)です。

うん、これは良い! ドノン、ぜひお見知りおきを!!!

  


Posted by ながしま at 20:02Comments(0)ワインの紹介