2013年04月01日
シノン
ドメーヌ・ド・パリュのシノンです。

2009なのでかなりしっかり目と勝手に予測しつつ、開けてみたら意外にエレガント、ボルドーグラスよりピノグラスのほうがおいしくいただけました。
しかし二日目以降も結構しっかりと果実味があり、4日目くらいは、今度はボルドーグラスでおいしくなってくるという、何とも息の長い、かついろいろな表情を見せてくれる面白いワインでした。
今後とも注目していきたい造り手です。
2009なのでかなりしっかり目と勝手に予測しつつ、開けてみたら意外にエレガント、ボルドーグラスよりピノグラスのほうがおいしくいただけました。
しかし二日目以降も結構しっかりと果実味があり、4日目くらいは、今度はボルドーグラスでおいしくなってくるという、何とも息の長い、かついろいろな表情を見せてくれる面白いワインでした。
今後とも注目していきたい造り手です。