2014年01月27日

満席のお知らせ

先日ご案内させていただきました、イル・カスターニョさんでのワインとお料理の会、お陰様で満席となりました。

キャンセル待ちでよろしければ受付をさせていただきます。

なお、2月後半にも、icon28美味しくて楽しいワイン会を開催予定です、発表をお待ちください。



“おいしい”の笑顔を増やす 
ワインと地酒の長島酒店

住所:  〒420-0804 静岡市葵区竜南1-12-7
電話:  054-245-9260
営業時間:10:00~20:30 
定休日: 火曜日


***おまかせお届け便、好評です***

ご予算とお好みをお伝えください。こちらでお客様好みのワインや日本酒をセレクトしてお届けいたします。

例えば、今いただいているご注文の一つ、
A様の場合、
「予算は3万円で、国はイタリア、全部で30本で、白が20種に赤が10種」
K様の場合、
「全部白、2000円前後で12本」
東京にお住いのM様は、
「2000円台の純米酒、静岡のもので4本と国産ワインの白を3本」
などなど、もちろん事前にある程度のお客様の嗜好を把握させていただいております。さらに、毎回リクエスト内容を変えていただいて大いに結構です。

定期的な頒布会などと違い、お客様のお好みと予算とペースに合わせた、おまかせお届け便、どうぞご利用ください。
  


Posted by ながしま at 16:06Comments(0)イベント

2014年01月27日

今年も来ました、志太泉 蔵出し純米濁り酒




いきなり、Most Dangerous Sake in Japan です。。。

確かに、下手な開け方をすると酒が噴出しますので、危険といえば危険ですが・・・

しかし、この、危険の下部に、丁寧に開栓方法が記されておりますので、その通りに開ければ、Most Dangerous が、Most Delicious に変わるのです!!!

個人的に興味があって、贅沢にも、この飲み比べをいたしました。




活性濁り酒の中でももっとも有名なものの一つ、るみ子の酒・活性純米濁り酒と、この、志太泉・蔵出し純米濁り酒です。

どちらも生きた酵母の造りだすシュワシュワ感がとっても心地よく、るみ子は濃厚クリーミー、志太泉は爽やかに優しいフレッシュな味わい、いいです、旨いです、こういう酒大好きです。

濁り酒、くどくてしつこいイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、生の活性濁り酒は、とても爽やかで、日ごろたくさん日本酒を飲まないうちのカミさんも、ぐびぐび飲みました。

この冬季限定の活性系(シュワシュワしてる事)の純米濁り酒、デンジャラスですが、デリシャスでもあります、ぜひお試しください。飲み比べも楽しいです。




“おいしい”の笑顔を増やす 
ワインと地酒の長島酒店

住所:  〒420-0804 静岡市葵区竜南1-12-7
電話:  054-245-9260
営業時間:10:00~20:30 
定休日: 火曜日


***おまかせお届け便、好評です***

ご予算とお好みをお伝えください。こちらでお客様好みのワインや日本酒をセレクトしてお届けいたします。

例えば、今いただいているご注文の一つ、
A様の場合、
「予算は5万円で、国はイタリア、全部で30本で、白が20種に赤が10種」
K様の場合、
「全部白、2000円前後で12本」
東京にお住いのM様は、
「2000円台の純米酒、静岡のもので4本と国産ワインの白を3本」
などなど、もちろん事前にある程度のお客様の嗜好を把握させていただいております。さらに、毎回リクエスト内容を変えていただいて大いに結構です。

定期的な頒布会などと違い、お客様のお好みと予算とペースに合わせた、おまかせお届け便、どうぞご利用ください。


  


Posted by ながしま at 08:18Comments(0)地酒の紹介