2015年04月05日
いい晩酌のススメ、四恩のクレマチス、入荷しました!
四恩醸造のクレマチス2014が入荷してきました。

この2本、種類が違います。クレマチスの、ロゼと、橙です。しかし、どっちがロゼで、どっちが橙なの…???
実はよーく見ると、左より右のほうが、若干色が濃いでしょうか。しかし、王冠をしてなかったら造った人(つよぽん)でも見分けがつかないんじゃなかろうかと思うほど、微妙な違いです。
そうです、王冠で判断できるんです。
赤い王冠のほうがロゼで、白い王冠のほうが橙なんですね。
数か月前に、時季外れのクレマチス橙2013が入りましたが、あれは旨かった、変態的に。長島酒店スタッフの桑原は、大嫌いだと断言してました。そんな答えもありだと思える、変化球的な味わいだった2013に比べ、2014は正統派な美味しさです。安心してお客様にお勧めできますね。。。
ロゼの2014はまだ開けてませんので、また近いうちに。
さて、静岡の多くの四恩醸造ファンの皆様、暖かくなってくるこれからの季節、爽やかに、クレマチスで晩酌を楽しみましょう!

この2本、種類が違います。クレマチスの、ロゼと、橙です。しかし、どっちがロゼで、どっちが橙なの…???
実はよーく見ると、左より右のほうが、若干色が濃いでしょうか。しかし、王冠をしてなかったら造った人(つよぽん)でも見分けがつかないんじゃなかろうかと思うほど、微妙な違いです。
そうです、王冠で判断できるんです。
赤い王冠のほうがロゼで、白い王冠のほうが橙なんですね。
数か月前に、時季外れのクレマチス橙2013が入りましたが、あれは旨かった、変態的に。長島酒店スタッフの桑原は、大嫌いだと断言してました。そんな答えもありだと思える、変化球的な味わいだった2013に比べ、2014は正統派な美味しさです。安心してお客様にお勧めできますね。。。
ロゼの2014はまだ開けてませんので、また近いうちに。
さて、静岡の多くの四恩醸造ファンの皆様、暖かくなってくるこれからの季節、爽やかに、クレマチスで晩酌を楽しみましょう!