2018年02月07日

いい晩酌のススメ! ネロ・ダヴォラでアパッシメント!!

最近ではもう、良く見かけるようになったので決して珍しくありません、シチリアの地葡萄、ネロ・ダヴォラ。

そして、葡萄を陰干しさせて、糖度を上げてから醸造する、アパッシメントという手法、これも、イタリアでときどき見かけます。

しかし私も、ネロ・ダヴォラでアパッシメント、これは初めてでした。




そもそも、南方にあるシチリア島で、葡萄を干して糖度を上げる必要があるのだろうかとちょっと疑問に思ったのですが、味わって見ますと、想像するほどこってりとした味わいにはなっていなくて、どちらかと言うと、濃いめの紅茶にほんのり甘味を感じるといったほどの上品なスタイル。こってりもっさりしたワインを想像していたのに、いい意味の肩すかしです。

しかも、ひと手間加わっているのに、お値段1350円と、とっても良心的ではありませんか!!!

これ、おすすめです!  


Posted by ながしま at 19:16Comments(0)ワインの紹介