2019年01月26日

いい晩酌のススメ! もっとボージョレを!!

世の中で、もっと評価されるべきなのに、なかなか皆の興味が向かないワインの一つがボージョレのワインじゃないかと思っています。



こちら、ケヴィン・デコンブのボージョレ・キュヴェ・ケケ2017。

デコンブと聞けば、お父さんが有名ですが、数年前から息子さんも独立してワインを造っているとの事。

チャーミングで素直な果実味、サクサク飲めて、料理とも調和しやすいスタイル、いいですね。。。

ちゃんと造ったガメイのワイン、ボージョレに限らず、ロワールのものも、私大好きです。しかし、なかなか市場で受け入れられている感じがしない。なぜかと考えてみると、やはり、ボージョレ・ヌーヴォーのイメージが強すぎるからなんじゃないかと思うのです。

ボージョレ・ヌーヴォーのイベントは、一部のワイン愛好家だけの間での楽しみにしておけばよかったのに・・・
酒の業界を挙げて、一大ビッグイベントにしてしまったために、短期的には売り上げに貢献したかもしれませんが、長い目で見ると、ボージョレのイメージ低下につながってしまっているのではないかと危惧しております。

という事で、正しいボージョレのワインを伝えるためにも、常に2~3アイテムは店頭に置いてます。

是非、本当はちゃんと美味しいボージョレのワイン、飲んでみてください。もうヌーヴォーは買わなくても良いですから。。。


  


Posted by ながしま at 19:55Comments(0)ワインの紹介