2010年11月07日
真の姿は・・・
一昨日開けたワインです。

フランス、ボルドー地方、グラーヴAOCの、クロ・フロリデーヌと言うシャトーの、2002年の赤。ボルドー大学教授で白ワインの権威、デュボルデュー先生のシャトーです。
抜栓直後の素直な感想、なんとなくもう頼りない印象、このクラスのワインでこのヴィンテージのものだと、もう飲み頃も過ぎて、楽しめる期間も終ってしまったのかなぁ・・・
半分ほど残して、また栓をして置きました。
全く期待もせず、まあ一応確認をと思い、昨夜再び、味見だけのつもりでグラスに注いで味わってみたところ、、、 むむむ・・・ 果実味が出てきているではありませんか。やわらかく熟成した感じの、ほっとするような優しい果実味が。。。
危うく、このワインは、8年の熟成は出来ないような頼りないワイン、と判断してしまうところでした。
そんな事はない、まだまだ私のテイスティング能力が低く、このワインの真の姿を見出せていなかったのですね。
ワイン会、私もよく主催します、たくさんのワイン好きが集まって、皆でこのワインあのワイン、様々に語り合うのも楽しいですが、時として、たった1杯だけでそのワインを判断してしまい、本来の、真の姿を見ていないうちに、なんだ、評判の割りにたいした事ないじゃん、と、終らせてしまっている事が多いんじゃないかと、ワインに対する取り組みを改めて考えさせていただく良い機会となりました。
やっぱりデュボルデュー先生は偉い。。。

フランス、ボルドー地方、グラーヴAOCの、クロ・フロリデーヌと言うシャトーの、2002年の赤。ボルドー大学教授で白ワインの権威、デュボルデュー先生のシャトーです。
抜栓直後の素直な感想、なんとなくもう頼りない印象、このクラスのワインでこのヴィンテージのものだと、もう飲み頃も過ぎて、楽しめる期間も終ってしまったのかなぁ・・・
半分ほど残して、また栓をして置きました。
全く期待もせず、まあ一応確認をと思い、昨夜再び、味見だけのつもりでグラスに注いで味わってみたところ、、、 むむむ・・・ 果実味が出てきているではありませんか。やわらかく熟成した感じの、ほっとするような優しい果実味が。。。
危うく、このワインは、8年の熟成は出来ないような頼りないワイン、と判断してしまうところでした。
そんな事はない、まだまだ私のテイスティング能力が低く、このワインの真の姿を見出せていなかったのですね。
ワイン会、私もよく主催します、たくさんのワイン好きが集まって、皆でこのワインあのワイン、様々に語り合うのも楽しいですが、時として、たった1杯だけでそのワインを判断してしまい、本来の、真の姿を見ていないうちに、なんだ、評判の割りにたいした事ないじゃん、と、終らせてしまっている事が多いんじゃないかと、ワインに対する取り組みを改めて考えさせていただく良い機会となりました。
やっぱりデュボルデュー先生は偉い。。。