2015年03月16日

いい晩酌のススメ、のためのお勉強!

実は最近、日本酒がマイブームで、晩酌中の消費量は日本酒のほうが多かったりするのですが…

今までは、食事中の飲み物の選択肢が、赤ワインか、白ワインか、といったところだったのですが、これに日本酒が何アイテムか加わるようになり、とにかくテーブルの上が賑やかです。



まだまだ日本酒は知らないことばかりなので、気になる銘柄どんどん購入して飲んでみたりしています。当然、勉強のためですよ。




しかし日本酒は、奥が深いです。特に、燗をつけるという作業が、面白いし、おいしいし、そして難しい。ワインのデカンタージュに感覚的には近いような気がしています。飲み頃になるように熟成を進ませる、といった感じです。

さてさて、もうすぐお店も閉店時間です、今夜は、何でお勉強しましょうか・・・

  


Posted by ながしま at 20:32Comments(0)店主、長島が思ったこと