2018年08月02日
いい晩酌のススメ! 夏こそお燗!!
山形県の美食の里、庄内町の、鯉川酒造さんの純米292です。

首のところに貼られているシールをアップしてみます。

そうです。夏こそ、お燗!!!
長島酒店の店内は、ワインも多いので、夏場は結構きつめに冷房が効いています。私、冷房苦手なので、結構つらい思いをしています。
こんな冷えた体のまま、もうすぐ仕事終わって、家に帰って、美味しい日本酒、お燗して、体の芯からあったまりたいなぁと、切に思うのであります。
しかしそもそも、皆さん、夏で暑いからって、ごはん冷やして食べませんよね。夏でもやはりごはんはあったかい方が美味しい。
だから、夏だって、あったかい日本酒がおいしいのなら、やっぱり私は夏でもお燗です!!!
ちなみにこの鯉川の純米292、一升で1850円、酒飲みが喜ぶ素晴らしい純米酒です!

首のところに貼られているシールをアップしてみます。

そうです。夏こそ、お燗!!!
長島酒店の店内は、ワインも多いので、夏場は結構きつめに冷房が効いています。私、冷房苦手なので、結構つらい思いをしています。
こんな冷えた体のまま、もうすぐ仕事終わって、家に帰って、美味しい日本酒、お燗して、体の芯からあったまりたいなぁと、切に思うのであります。
しかしそもそも、皆さん、夏で暑いからって、ごはん冷やして食べませんよね。夏でもやはりごはんはあったかい方が美味しい。
だから、夏だって、あったかい日本酒がおいしいのなら、やっぱり私は夏でもお燗です!!!
ちなみにこの鯉川の純米292、一升で1850円、酒飲みが喜ぶ素晴らしい純米酒です!