2009年07月23日

料理教室体験記

料理教室初体験。以前、キャトルプレジールさんにて、貸切の男の料理教室をやってもらったことがありますが、料理教室としての料理教室は初体験です。

そして今回私がお世話になったのが、6月にオープンしたフードスタジオ・アンドゥー。一般の方に混じってお料理、しかもきっと女性ばかりだろうなあ・・・ と少々緊張しつつ、でも今回はシェフズレシピと言うことで、レストラン・ハナハナの花畑シェフが講師の先生です、まあ何とかなるか、と、思い切って参加してきました。

料理教室体験記結果、とっても楽しかったです。

←広々としたスタジオでしょう、のびのび調理できます!

大勢で料理をすると楽しいですね、出来たものを、皆で味わうのも楽しい、片付けも皆でやると早くて、やっぱり楽しいです。

写真には写っていませんが、食べるスペースはまた別にあって、ゆっくり座ってちゃんと食事できるんですよ。




今回作ったもの。ホタテのピーマンソースと、料理教室体験記夏野菜たっぷり豚バラのモロッコ風煮込み料理教室体験記
どちらも花畑シェフに丁寧に教えていただいて作ったので、とっても美味しくできました。問題は、家で再現できるか・・・ だな。。。

とにかくこのフードスタジオ・アンドゥー、和、洋、中の料理人さんが直接教えてくれるので、なかなか実用的で、楽しそうなお料理教室です。体験レッスンも可能だから、皆さんも一度チャレンジしてみたらいかがでしょう。


同じカテゴリー(店主、長島が思ったこと)の記事画像
いい晩酌のススメ! ある日の記録。。。
いい晩酌のススメ、のためのお勉強!
お取り寄せ
食品と価格のこと
毎日、試飲です。。。
ウニコ・・・
同じカテゴリー(店主、長島が思ったこと)の記事
 いい晩酌のススメ! ある日の記録。。。 (2017-03-12 20:31)
 いい晩酌のススメ、のためのお勉強! (2015-03-16 20:32)
 お取り寄せ (2014-02-04 18:17)
 食品と価格のこと (2014-02-03 18:48)
 毎日、試飲です。。。 (2014-01-23 21:15)
 適正価格 (2014-01-06 20:31)

この記事へのコメント
ながしまさん、こんにちは!
エクラタン時代にお世話になりました、Marineこと、池端素子です。
今年の4月に自分のビジネスで起業しました。
お元気そうで、なによりです。
また、ブログ&お店に遊びに行きますね!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by MarineMarine at 2009年07月23日 12:01
さっそくのレポートですね! 
フードスタジオ 大変興味あります。今度参加したいです
中華・洋食・和食何でもやってみたいです
Posted by かねちょう at 2009年07月23日 14:03
池端さんお久しぶりです。またよろしく!
Posted by ながしま at 2009年07月23日 17:39
こんにちは。いっしょに体験レッスンを受けてましたタカスです。
早速ブログにお邪魔させていただいちゃいました。

レッスン楽しかったですね!
ぜひ今度はワインとの融合を・・・(笑)
というか、ワインについて是非教えてください!

今後とも、どうぞよろしくお願いします(^-^)
Posted by あーりん at 2009年07月23日 22:45
タカスさん早速ありがとうございます。お料理教室、楽しかったですね。
またワインの企画も何か出来るといいですね。
Posted by ナガシマ at 2009年07月24日 08:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
料理教室体験記
    コメント(5)