2011年01月05日

長島家の初詣

いつからでしょう、我が家の初詣は、ずっと身延山の久遠寺です。特に日蓮宗とかではないんですが、あのお寺、その周りの空気全体が、なんとなく好きで、毎年初詣となると、自然とこちらに向かってしまいます。

山門をくぐってからの参道が、かなり急な石の階段で(正確には、菩提梯というらしいです)、これを目の前にすると、俄然やる気がわいてくるんです。かなりハードです。こんなに続く急な角度の石の階段にはそうめったにお目にかかりません。
長島家の初詣



ここを登りきると正面に、
長島家の初詣


ドカーンと本堂です。

帰りには、52号線沿いの道の駅で、いでぼく直営のお店でソフトクリームを買って、これが、とっても美味しくて、子供たちはこれがないとついてこないかもしれませんね。。。

元旦から3日まで店を開けていましたので、昨日が長島家の初詣、こんな感じでした!


同じカテゴリー(店主、長島が思ったこと)の記事画像
いい晩酌のススメ! ある日の記録。。。
いい晩酌のススメ、のためのお勉強!
お取り寄せ
食品と価格のこと
毎日、試飲です。。。
ウニコ・・・
同じカテゴリー(店主、長島が思ったこと)の記事
 いい晩酌のススメ! ある日の記録。。。 (2017-03-12 20:31)
 いい晩酌のススメ、のためのお勉強! (2015-03-16 20:32)
 お取り寄せ (2014-02-04 18:17)
 食品と価格のこと (2014-02-03 18:48)
 毎日、試飲です。。。 (2014-01-23 21:15)
 適正価格 (2014-01-06 20:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長島家の初詣
    コメント(0)