2012年06月07日
今年の梅酒はこれだ
杉錦の純米みりん、かつてワイン会で銘柄を伏せて出したところ、「どこのデザートワイン・・・」と、その場にいる人をうならせてしまったほど、飲んでも美味しいみりんがそれ。
みなさんご存知ですか、みりんはもともと、飲むためのものだったということなんです、実は。江戸時代には、女性に好んで飲まれていたとか。副産物のみりん粕も、デザートのように食べるのだそうです、本当は。
そして、梅の実を何で漬けるか、そうです、純米みりんで漬けるのです。

元々のみりんの甘さがあるから、氷砂糖はいらないのですね。出来上がりが楽しみです。。。
みなさんご存知ですか、みりんはもともと、飲むためのものだったということなんです、実は。江戸時代には、女性に好んで飲まれていたとか。副産物のみりん粕も、デザートのように食べるのだそうです、本当は。
そして、梅の実を何で漬けるか、そうです、純米みりんで漬けるのです。
元々のみりんの甘さがあるから、氷砂糖はいらないのですね。出来上がりが楽しみです。。。
Posted by ながしま at 20:32│Comments(0)
│店主、長島が思ったこと