2012年06月08日
6月8日
4年前のこの日、私がとてもお世話になった方が亡くなられました。まだ53歳でした。心筋梗塞が原因だったようです。
私のワインの師匠でした。出来の悪い私は、何度となく叱られて、なんで俺ばかり怒られるんだ、理不尽じゃないか、くらいに思って反発もしてしまいました。
今になって思えば、感謝しきれないくらい、たくさんのことを教えていただいたのに。あの時あれだけ怒られたのは、私のワインに対する姿勢の不甲斐なさゆえだったということも、今頃になって反省しています。
そんな気持ちを伝えることも、もうできません。
でも、先生の遺志を継いで、ワインの素晴らしさを、少しでも多くの方に知っていただこう、毎年、自分を奮い立たせる、6月8日です。

私のワインの師匠でした。出来の悪い私は、何度となく叱られて、なんで俺ばかり怒られるんだ、理不尽じゃないか、くらいに思って反発もしてしまいました。
今になって思えば、感謝しきれないくらい、たくさんのことを教えていただいたのに。あの時あれだけ怒られたのは、私のワインに対する姿勢の不甲斐なさゆえだったということも、今頃になって反省しています。
そんな気持ちを伝えることも、もうできません。
でも、先生の遺志を継いで、ワインの素晴らしさを、少しでも多くの方に知っていただこう、毎年、自分を奮い立たせる、6月8日です。
Posted by ながしま at 19:51│Comments(2)
│店主、長島が思ったこと
この記事へのコメント
富永先生亡くなってもう4年ですか! しかもお歳が53歳 私と一緒 さぞ心残りだったでしょう
先生を偲んで、この写真のラベルのワインのみましょうか!
先生を偲んで、この写真のラベルのワインのみましょうか!
Posted by かねちょう at 2012年06月09日 08:54
人生二度なし、悔い残すことなく精進して頑張りたいです。
もうワイン飲んでも大丈夫になりましたか?
もうワイン飲んでも大丈夫になりましたか?
Posted by ながしま at 2012年06月09日 09:12