2012年11月27日

オーガニックが地球に優しいとは限らない・・・

ワインに関してですが、必ずしも、有機栽培が地球に優しいとは限らない・・・

私にとってはかなりガツンとくるレポートでした。本屋さんでは発売していませんが、老舗のワイン業界誌の、生産者現地レポートの記事の中にあった一節です。

考え方も、醸造方法も、出来上がるワインの風味も、私の好みのタイプが多いので、オーガニック系のものを仕入れることも多いのですが、まさか、地球に余分な負荷をかけていることもあるのかと。。。

例えば、化学肥料ではなく、自然の産物として有機栽培でも認定されている銅、これの採取にかかるエネルギーの二酸化炭素排出量が、一般的な化学薬品に比べると桁違いに多い、という話とか。

なるほどなぁ。

この話をしているブルゴーニュの造り手も、有機栽培でワインを造りながら、このような現実も受け入れているわけですね。

何が良くて何が悪いか、いろいろな角度から答えも変わってきます、あまり自分のものの見方にこだわらず、広い視野で、大きな耳で、人の話も聞きたいものです。

非常に勉強になる記事でした。


同じカテゴリー(店主、長島が思ったこと)の記事画像
いい晩酌のススメ! ある日の記録。。。
いい晩酌のススメ、のためのお勉強!
お取り寄せ
食品と価格のこと
毎日、試飲です。。。
ウニコ・・・
同じカテゴリー(店主、長島が思ったこと)の記事
 いい晩酌のススメ! ある日の記録。。。 (2017-03-12 20:31)
 いい晩酌のススメ、のためのお勉強! (2015-03-16 20:32)
 お取り寄せ (2014-02-04 18:17)
 食品と価格のこと (2014-02-03 18:48)
 毎日、試飲です。。。 (2014-01-23 21:15)
 適正価格 (2014-01-06 20:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オーガニックが地球に優しいとは限らない・・・
    コメント(0)