2010年05月26日
原点回帰
一時ボルドーから遠ざかっていた時期もありました、しかも結構な間。が、また最近、ボルドーに原点回帰しています。
しかし、ボルドーワインも、パーカー的味わい一辺倒から、テロワールを意識した全うな造りをする生産者も、少しずつ増えてきたような気もします。

昨日は、シャトー・レイノン05。正に、私にとって、ボルドー白の原点のようなワインです。白ワインの魔術師、デュボルデュー教授のシャトー。実は、私のボルドー滞在時の主任教授でもありました。だから、やっぱり原点なんです。
さすがに05、果実味も厚く、しかしソーヴィニョンブランの爽やかさで、とても美味しくいただきました。
しかし、ボルドーワインも、パーカー的味わい一辺倒から、テロワールを意識した全うな造りをする生産者も、少しずつ増えてきたような気もします。

昨日は、シャトー・レイノン05。正に、私にとって、ボルドー白の原点のようなワインです。白ワインの魔術師、デュボルデュー教授のシャトー。実は、私のボルドー滞在時の主任教授でもありました。だから、やっぱり原点なんです。
さすがに05、果実味も厚く、しかしソーヴィニョンブランの爽やかさで、とても美味しくいただきました。