2012年05月19日
ラローズ・ド・グリュオ、素晴らしい!
ボルドーは、メドック、サンジュリアンの人気シャトー、グリュオ・ラローズ、私も一度訪問したことがあります、とても庭がきれいだったことを記憶しております、が、その頃は、こんなワインは造っていませんでした。

ラローズ・ド・グリュオ 2001
仕入れ先のリストに見つけて、解説を読んでみると、
「サルジェとは異なる、有機農法を実践した別区画からの造られるグリュオー・ラローズのセカンド・ラベル。主にフランス国内の業務用向けに流通する。」
と書かれております。
さっそく仕入れて試したところ・・・
栓を抜きたてやや硬いかなと思いましたが、30分もすると、おやおや、おいしいじゃありませんか。 果実味もきれいで、バランスよく、サンジュリアンらしい品の良さ。
これはうれしい新発見でした。
このワインを見つけてきてくれた輸入会社さん、ありがとうございます。。。
ラローズ・ド・グリュオ 2001
仕入れ先のリストに見つけて、解説を読んでみると、
「サルジェとは異なる、有機農法を実践した別区画からの造られるグリュオー・ラローズのセカンド・ラベル。主にフランス国内の業務用向けに流通する。」
と書かれております。
さっそく仕入れて試したところ・・・
栓を抜きたてやや硬いかなと思いましたが、30分もすると、おやおや、おいしいじゃありませんか。 果実味もきれいで、バランスよく、サンジュリアンらしい品の良さ。
これはうれしい新発見でした。
このワインを見つけてきてくれた輸入会社さん、ありがとうございます。。。
Posted by ながしま at
17:22
│Comments(0)