2012年05月28日

今年のお日様の会はここがすごい!





7月8日開催予定の、
「お日様・炭焼き・地酒の会」
今年のすごいところを紹介させてください。

すごいところ 其の壱

お酒がすごい!

いつもの、白隠正宗(高嶋酒造)さんに加え、今年は、正雪(神沢川酒造)さんも参加してくださいます。


すごいところ 其の弐

美味しいものがすごい!

今年も、こだわりぬいたおいしい食材沢山です。こだわりの天城のしゃもとか、富士宮の萬幻豚とか、ビオファーム松木のお野菜とか・・・

これを、屋外BBQではありますが、調理してくれるのが、、チーム・クマグス。評判の料理人軍団です。


すごいところ 其の参

会場がすごい!

今年は会場もグレードアップして、足久保奥組にある、木芸舎の「SATO」。自然に囲まれたところですが、とてもきれいな施設です。日差し対策もばっちり。晴れでも雨でも、全員屋根の下での食事も可能です。しかも、静岡駅から大型バスで、まとまって移動です。とってもとってもらくちんです。

そしてそして、会費がすごい、というか、これはあくまでもお客様に判断していただくことですが、この内容で6000円は、おいしいものが好きで、日本酒が好きな方には、かなり魅力的な価格だと思います。

詳細は、前の記事でどうぞ!
  


Posted by ながしま at 17:22Comments(0)イベント