2012年10月02日
定休日のこと
長島酒店、ここ十年ほどずっと、一応年中無休(と言いながら、年5、6回ほどは休んでましたが)を続けてきましたが、いろいろ考えるところがありまして、来年1月から、定休日を作ろうと思います。
明日も、店はやってますが、私は個人的に休みです(実に十日ぶり!)、そして、交代で休みを取るので、家族がそろっての休みなどは、月に1回くらい、そんな生活に、これでいいんだろうか、 と思った次第です。
世の中、先進国どこも効率最優先で突っ走ってますが、その行き着くところに幸せがあるんだろうか・・・
あのブータンという国のように、GDPやGNPではなく、GNH、国民の幸せならぬ家族の幸せのことも考えてもいいじゃないだろうか、と思うようになりました。
四十も半ばになって体力なくなって来ただけかもしれませんが・・・
ということで、来年1月より、長島酒店は、火曜日定休とさせていただきます。何卒よろしくお願いいたします。

山梨の、無農薬の畑には、てんとう虫がたくさんいます。ご存知でしょうか、ヨーロッパでてんとう虫は、幸せを運んでくる虫、と言われているんです。
明日も、店はやってますが、私は個人的に休みです(実に十日ぶり!)、そして、交代で休みを取るので、家族がそろっての休みなどは、月に1回くらい、そんな生活に、これでいいんだろうか、 と思った次第です。
世の中、先進国どこも効率最優先で突っ走ってますが、その行き着くところに幸せがあるんだろうか・・・
あのブータンという国のように、GDPやGNPではなく、GNH、国民の幸せならぬ家族の幸せのことも考えてもいいじゃないだろうか、と思うようになりました。
四十も半ばになって体力なくなって来ただけかもしれませんが・・・
ということで、来年1月より、長島酒店は、火曜日定休とさせていただきます。何卒よろしくお願いいたします。

山梨の、無農薬の畑には、てんとう虫がたくさんいます。ご存知でしょうか、ヨーロッパでてんとう虫は、幸せを運んでくる虫、と言われているんです。